プロフィール

サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:342
- 昨日のアクセス:392
- 総アクセス数:431629
QRコード
▼ ぼ…ボの字をくらってしまいました(ーー;)
- ジャンル:釣行記
22日の夜、サーフから狙うメバルのリベンジに行ったのですが、
見事に返り討ちにあってしまいました。。。
今回はワンダーの60mmを使用したのですが、2週間前に比べて
更に藻が上がってきたのか、カウント5で底です。
なので、結構早めに巻かないと、すぐに藻に捕まってしまいます。
基本、メバルというと、ジグヘッドにしてもゆっくり巻いて誘う
印象があるので、そこがいけなかったのかもしれません。
なので、ワンダーの45やギガスクリューに変えて手前の藻の上を
狙ってみたりもしましたがサッパリ。
2時間やってアタリもないと、帰ろうって気になりますが、そんな
気分の時に一匹ヒットしました。重量感からして、20センチくらいは
ありそうな感じですが、残念ながらバラシ。
その後少ししてアタリがあったので、俄然やる気を出して珍しく
4時間近くやりましたが、結局反応はその二回で終了でした。
帰り、同じようにサーフに居た人も車に戻ってきたので、声を掛けて
みると、やはりボウズだったそうです。
しかし、聞いてみると普段はボチボチ釣れるとの事です。
私自身、サーフではチッコイのを1匹釣っただけで、釣れる印象は無いの
ですが、先日の餌師に続き、今回のルアーマンといい、2人も釣れると言います。
どうやら、ひじょーに良くない日を選んで釣りをしていたのかもしれませんね。
今週はず~っと気温の高い状態が続くので、水温も一気に上がるだろうし、
潮位も高いのできっといい状態になるはずです。
タイミングの問題だけで釣れないのかもしれないので、一度ガッツリ狙って
みようと思います。
さて、私のサーフメバルチャレンジはどうなることやら^^
楽しみです♪
ソルトルアー通販 アングラーズ・サライ
ではまた
サライ
見事に返り討ちにあってしまいました。。。
今回はワンダーの60mmを使用したのですが、2週間前に比べて
更に藻が上がってきたのか、カウント5で底です。
なので、結構早めに巻かないと、すぐに藻に捕まってしまいます。
基本、メバルというと、ジグヘッドにしてもゆっくり巻いて誘う
印象があるので、そこがいけなかったのかもしれません。
なので、ワンダーの45やギガスクリューに変えて手前の藻の上を
狙ってみたりもしましたがサッパリ。
2時間やってアタリもないと、帰ろうって気になりますが、そんな
気分の時に一匹ヒットしました。重量感からして、20センチくらいは
ありそうな感じですが、残念ながらバラシ。
その後少ししてアタリがあったので、俄然やる気を出して珍しく
4時間近くやりましたが、結局反応はその二回で終了でした。
帰り、同じようにサーフに居た人も車に戻ってきたので、声を掛けて
みると、やはりボウズだったそうです。
しかし、聞いてみると普段はボチボチ釣れるとの事です。
私自身、サーフではチッコイのを1匹釣っただけで、釣れる印象は無いの
ですが、先日の餌師に続き、今回のルアーマンといい、2人も釣れると言います。
どうやら、ひじょーに良くない日を選んで釣りをしていたのかもしれませんね。
今週はず~っと気温の高い状態が続くので、水温も一気に上がるだろうし、
潮位も高いのできっといい状態になるはずです。
タイミングの問題だけで釣れないのかもしれないので、一度ガッツリ狙って
みようと思います。
さて、私のサーフメバルチャレンジはどうなることやら^^
楽しみです♪
ソルトルアー通販 アングラーズ・サライ
ではまた
サライ
- 2014年3月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー










最新のコメント
コメントはありません。