プロフィール
サム
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- メバル
- シーバス
- サングラス
- 動画
- スコーピオンDC7
- 釣りビジョン
- エクスプライド
- ウエアー
- 13メタニウム
- アンタレスHG
- T3
- エクスセンスCI4+
- がまかつ
- シマノ
- ディアルーナBS
- YGK
- ima
- 邪道
- REVO LTX
- ダイワ
- アルデバラン
- Maria
- T3SV
- スカッシュF95
- スカッシュS95
- スライス55
- クロスカブ
- スライス70
- マールアミーゴ
- スライス70
- mazume
- DREES
- REVO
- ヘッジホッグスタジオ
- スタジオオーシャンマーク
- ARROWS-Z
- Gulp
- ima
- ステラ
- DUEL
- GEECRACK
- タイラバ
- コカ・コーラ
- ラパラ
- YouTube
- エクスセンスDC
- グローブ
- ゼニス
- シイラ
- Xワイヤー
- Xワイヤー4
- Xワイヤー8
- フリード
- カサゴ
- DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
- タイトスラローム
- アルファスSV
- 15メタニウムDC
- レスターファイン
- ボートシーバス
- 穴撃ち
- レイジースリム
- CASIO
- スポーツギア
- 15アルデバラン
- ベイシャッド
- BRIST5.10LH
- VS-7070
- VARUNA
- OSP
- ソーランブレード
- レインマックス
- レインマックス デタッチャブルレインスーツ
- デタッチャブルレインスーツ
- DR-3005
- Aveil
- 新型オフセットハンドル STi
- 月下美人
- MX73UL-T
- カルディナ2004H
- ZPI
- NRC713M
- avail
- わたらせ樹脂工房
- バサート
- fishman
- BRIST
- BRIST5.10LH
- カーボンバイブ
- ワールドシャウラ1651F
- BLUEBLUE
- Narage65
- PROX
- カーボンバイブ
- フラペンミニ
- FAKE BAITS S90
- DRANKRAZY
- APULANTA
- タトゥーラ HLC
- MTCW
- ヤマガブランクス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:180
- 総アクセス数:1805308
QRコード
▼ 東京湾イナダゲーム(一発で仕留めろ!)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
秋の風物詩でもある東京湾コノシロパターンを我絆釣ガイドサービスに案内してもらって来た。
もうね、銀座?
沢山のプレジャーボートが浮いてましたが、有名なガイド船が浮いていないので外した感は否めない。
【エックスワイヤー4&8 モニターキャンペーン2014秋】で頂いたXワイヤー8の1号ラインを使ってランカー仕留めようと思ったのに…orz
案の定、コノシロパターンは通用せず、我絆釣ガイドサービスの強みである最新魚群探知機を駆使した地形変化の居着きシーバス(セイゴ)を掛けていった。
東京湾で1、2を争う最新魚群探知機の威力は凄い。
サイドスキャンは魚がいるのが明確に見える化しているので、釣人の腕の見せ所。
すぐに飽きてしまったので沖に青物狙い。
例年と比べて群れが小さい様で狙っていない私はミヨシ等は譲ってトモで鳥山を探す人に徹するが…
日頃の人の良さなのか?
狙っていないがゆえの消えた邪気?
トモの私の前で突然ボイル!
デヘヘヘ(^^)v

1投で仕留めた。
流石、14ステラ。
持ってるだけで魚が集まるわ…
かなりのKYフィッシュ…
でもクーラー持参の同船者へは貴重なお土産を確保したのです。
こういう極小鳥山を攻略するのはタイミングなのでただの運。
それでも今回の釣行には意味があって、私はあるルアー1つでやり切った事でまた一つナイスなルアーを見つけ出したのだよ。
今年の J-1頂きだ!
タックルデータ
ロッド:SHIMANO DIALUNA BS S610M
リール:SHIMANO 14 STELLA 2500
ライン: DUEL Xワイヤー8 (1号)
【エックスワイヤー4&8 モニターキャンペーン2014秋】で頂いた1号ラインを使ってブリブリのイナダを釣ったお。
景気良いのはアメリカだけだな、アベノミクスは円安政策だったのにどうなる日本?俺はどうする?からの投稿
もうね、銀座?
沢山のプレジャーボートが浮いてましたが、有名なガイド船が浮いていないので外した感は否めない。
【エックスワイヤー4&8 モニターキャンペーン2014秋】で頂いたXワイヤー8の1号ラインを使ってランカー仕留めようと思ったのに…orz
案の定、コノシロパターンは通用せず、我絆釣ガイドサービスの強みである最新魚群探知機を駆使した地形変化の居着きシーバス(セイゴ)を掛けていった。
東京湾で1、2を争う最新魚群探知機の威力は凄い。
サイドスキャンは魚がいるのが明確に見える化しているので、釣人の腕の見せ所。
すぐに飽きてしまったので沖に青物狙い。
例年と比べて群れが小さい様で狙っていない私はミヨシ等は譲ってトモで鳥山を探す人に徹するが…
日頃の人の良さなのか?
狙っていないがゆえの消えた邪気?
トモの私の前で突然ボイル!
デヘヘヘ(^^)v

1投で仕留めた。
流石、14ステラ。
持ってるだけで魚が集まるわ…
かなりのKYフィッシュ…
でもクーラー持参の同船者へは貴重なお土産を確保したのです。
こういう極小鳥山を攻略するのはタイミングなのでただの運。
それでも今回の釣行には意味があって、私はあるルアー1つでやり切った事でまた一つナイスなルアーを見つけ出したのだよ。
今年の J-1頂きだ!
タックルデータ
ロッド:SHIMANO DIALUNA BS S610M
リール:SHIMANO 14 STELLA 2500
ライン: DUEL Xワイヤー8 (1号)
【エックスワイヤー4&8 モニターキャンペーン2014秋】で頂いた1号ラインを使ってブリブリのイナダを釣ったお。
景気良いのはアメリカだけだな、アベノミクスは円安政策だったのにどうなる日本?俺はどうする?からの投稿
- 2014年10月30日
- コメント(1)
コメントを見る
サムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント