プロフィール

サム

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:226
  • 昨日のアクセス:269
  • 総アクセス数:1839191

QRコード

テリージャークが凄い釣れるの知ってました?

  • ジャンル:釣り具インプレ
知ってるわ!

って人には関係ありませんが…


ミノーと言えばタイトスラロームでしたが、最近はスカジットデザインズ テリージャークの出番が多いです。


理由は釣れるからです。


fjux4x23wuvajmk7brw9_920_690-46168713.jpg
テリージャーク 1400円くらい、銀粉だと1600円超え。


スペックは全長63mm、9g、固定重心。


陸っぱりで遠くに投げるルアーじゃ無いですね…


でも飛距離がいらない時は出番ですよ!


使うシチュエーションはボートシーバスならば、まずは壁撃ちです。


その壁に魚が付いているなら100%出ちゃうね。


バイトのタイミングはそれぞれですが、ルアーのピックアップ寸前のバイトが多い気がします。


後は穴撃ちも100%出ちゃうな。


そしてミスキャストでもそう簡単には壊れませんよ。


絶対に持って行ってください。


多分、陸っぱりのテクトロとかも使えると思う。


バチ抜けでも構わず投げてみてください。

魚は反応しちゃいます。


悪いけんど、エアディープ80Sよりは良いから!


ストラクチャーはテリージャーク

オープンはタイトスラローム


これが横浜港ではよろしいかと思います。


因みに私は全くメーカーとは関係ありません。



iPhoneからの投稿

コメントを見る