プロフィール
サム
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- メバル
- シーバス
- サングラス
- 動画
- スコーピオンDC7
- 釣りビジョン
- エクスプライド
- ウエアー
- 13メタニウム
- アンタレスHG
- T3
- エクスセンスCI4+
- がまかつ
- シマノ
- ディアルーナBS
- YGK
- ima
- 邪道
- REVO LTX
- ダイワ
- アルデバラン
- Maria
- T3SV
- スカッシュF95
- スカッシュS95
- スライス55
- クロスカブ
- スライス70
- マールアミーゴ
- スライス70
- mazume
- DREES
- REVO
- ヘッジホッグスタジオ
- スタジオオーシャンマーク
- ARROWS-Z
- Gulp
- ima
- ステラ
- DUEL
- GEECRACK
- タイラバ
- コカ・コーラ
- ラパラ
- YouTube
- エクスセンスDC
- グローブ
- ゼニス
- シイラ
- Xワイヤー
- Xワイヤー4
- Xワイヤー8
- フリード
- カサゴ
- DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
- タイトスラローム
- アルファスSV
- 15メタニウムDC
- レスターファイン
- ボートシーバス
- 穴撃ち
- レイジースリム
- CASIO
- スポーツギア
- 15アルデバラン
- ベイシャッド
- BRIST5.10LH
- VS-7070
- VARUNA
- OSP
- ソーランブレード
- レインマックス
- レインマックス デタッチャブルレインスーツ
- デタッチャブルレインスーツ
- DR-3005
- Aveil
- 新型オフセットハンドル STi
- 月下美人
- MX73UL-T
- カルディナ2004H
- ZPI
- NRC713M
- avail
- わたらせ樹脂工房
- バサート
- fishman
- BRIST
- BRIST5.10LH
- カーボンバイブ
- ワールドシャウラ1651F
- BLUEBLUE
- Narage65
- PROX
- カーボンバイブ
- フラペンミニ
- FAKE BAITS S90
- DRANKRAZY
- APULANTA
- タトゥーラ HLC
- MTCW
- ヤマガブランクス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:118
- 総アクセス数:1805820
QRコード
▼ ラブラックス AGS 77LMLB
- ジャンル:日記/一般
13メタニウムXGの巻きが重い…
メインシャフトの軸受けが固着してるし(。>д<)
シマノあるあるですな…
アブもダイワも使う、シマノ好きな私の感想はシマノのベイトリールはソルトに弱い…
そしてシーバス釣りの肝と言えるドラグ性能もイマイチ。
ちょっと今年はダイワリールを試してみるかね~?
前から気になっていた長距離砲を買ってしまいました…

ラブラックス AGS 77LMLB
黒に惹かれる四十代半ば。
惹かれたのはロッドの重量でして、7.7ftで120g…(@_@)
私の持ってるシーホーク80Bやモアザン76MBXとは違いますな。
先日買ったタトゥーラHLCを乗せて、8cmミノーのタイトスラロームをキャストすると、これまでに見た事の無い飛距離。
そしてカーボンバイブ26gを投げると、可変式テーパーは気持ちの良いレギュラーテーパーになり投げやすい。
そしてこれまた凄い飛距離…(@_@;)
今は無き12アンタレスで投げてみたいもんです。
確かにAGSガイドの軽さがロッドの収束を速めてるんだろうね。
そして軽いので7.7ftとは思えないアキュラシー。
片手でフリップキャストも出来るのでミヨシから壁撃ちとか器用に出来そう。
思ったよりもカーボン感が無くて、バスロッドみたいな感度キンキンのシャキシャキ感が無くてリーリング時の雑音も無く好み。
タトゥーラHLCは良く飛んでると思うよ。
7.7ftで120gのベイトロッドってタックルの進化を感じるな~
飛距離も凄いけどジャークやトゥイッチにフリップキャストなどロッドを自在に動かせるメリットが凄い。
多分AGSガイドを壊す男からの投稿。
メインシャフトの軸受けが固着してるし(。>д<)
シマノあるあるですな…
アブもダイワも使う、シマノ好きな私の感想はシマノのベイトリールはソルトに弱い…
そしてシーバス釣りの肝と言えるドラグ性能もイマイチ。
ちょっと今年はダイワリールを試してみるかね~?
前から気になっていた長距離砲を買ってしまいました…

ラブラックス AGS 77LMLB
黒に惹かれる四十代半ば。
惹かれたのはロッドの重量でして、7.7ftで120g…(@_@)
私の持ってるシーホーク80Bやモアザン76MBXとは違いますな。
先日買ったタトゥーラHLCを乗せて、8cmミノーのタイトスラロームをキャストすると、これまでに見た事の無い飛距離。
そしてカーボンバイブ26gを投げると、可変式テーパーは気持ちの良いレギュラーテーパーになり投げやすい。
そしてこれまた凄い飛距離…(@_@;)
今は無き12アンタレスで投げてみたいもんです。
確かにAGSガイドの軽さがロッドの収束を速めてるんだろうね。
そして軽いので7.7ftとは思えないアキュラシー。
片手でフリップキャストも出来るのでミヨシから壁撃ちとか器用に出来そう。
思ったよりもカーボン感が無くて、バスロッドみたいな感度キンキンのシャキシャキ感が無くてリーリング時の雑音も無く好み。
タトゥーラHLCは良く飛んでると思うよ。
7.7ftで120gのベイトロッドってタックルの進化を感じるな~
飛距離も凄いけどジャークやトゥイッチにフリップキャストなどロッドを自在に動かせるメリットが凄い。
多分AGSガイドを壊す男からの投稿。
- 2016年1月14日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント