プロフィール
セタイシの父さん
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:158082
QRコード
▼ 海から50km
- ジャンル:釣行記
今日も仕事帰り、釣りと言うより開拓に出撃しました。
19:00頃まで明るいので、近場だし誰も入らないような場所に行きました。
道路からかなり離れたとこに川があり、そこに行くには林をぬけて、藪をこいで、さらに笹藪こいで、急斜面を下る。
多分車から30分くらい掛けて川に着いたと思う。
しかし、狙うポイントは対岸側なのだが、そちらに行くには岸を数十メートル下り浅場を渡らなければならない。
んで、岸際を進んでいくと、先行者の足跡が・・・

・・・これって!? まさか!?

とりあえず急いで対岸側のほうに渡り、斜面の方を見渡した(汗)
ちなみに狙いたかった対岸は

こんな感じで、写真の下流にいいヨレがありました。
とりあえず、落ち着くために一服しながら仲間にラインで報告。
意を決してすぐさま戻ることにした。
川から斜面に入る時、20連発の爆竹2回
斜面の途中でまた20連発の爆竹2回

途中の藪で、また20連発の爆竹2回
林に出て、また20連発の爆竹2回
そして、ついに
うわぁっ!? く・く・く・・・

車だ!! よかった(>_<)
っということで、しばらく・・・・・ってか、今年はこれ以上の開拓は控えます(ーー;)
ちなみに帰りは汗だくになり、20分弱で到着しました。
19:00頃まで明るいので、近場だし誰も入らないような場所に行きました。
道路からかなり離れたとこに川があり、そこに行くには林をぬけて、藪をこいで、さらに笹藪こいで、急斜面を下る。
多分車から30分くらい掛けて川に着いたと思う。
しかし、狙うポイントは対岸側なのだが、そちらに行くには岸を数十メートル下り浅場を渡らなければならない。
んで、岸際を進んでいくと、先行者の足跡が・・・

・・・これって!? まさか!?

とりあえず急いで対岸側のほうに渡り、斜面の方を見渡した(汗)
ちなみに狙いたかった対岸は

こんな感じで、写真の下流にいいヨレがありました。
とりあえず、落ち着くために一服しながら仲間にラインで報告。
意を決してすぐさま戻ることにした。
川から斜面に入る時、20連発の爆竹2回
斜面の途中でまた20連発の爆竹2回

途中の藪で、また20連発の爆竹2回
林に出て、また20連発の爆竹2回
そして、ついに
うわぁっ!? く・く・く・・・

車だ!! よかった(>_<)
っということで、しばらく・・・・・ってか、今年はこれ以上の開拓は控えます(ーー;)
ちなみに帰りは汗だくになり、20分弱で到着しました。
- 2016年6月30日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バックラな日々
- 6 時間前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 7 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 25 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント