プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:189
- 昨日のアクセス:160
- 総アクセス数:2004976
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ ストイックなアジング。
釣行日は24日の22時頃から翌日3時頃まで地元でのランガン。
久しぶりな釣友とのダベリングフィッシングの後、コテンパンにやられたので、アジング熱に火が付いた(笑)
ここ最近群が安定して入っているポイントへ。
開始数投するが、反応なし。
徐々に立ち位置を変えて、セッティングはそのままアジスタ1.3gにギョピンのセット。
ラインはシノビ0.25号、リーダー0.8号。
ロッドはプロトを使用。
セッティングが間違いなければ徐々にアジが居るであろうコースに入ってバイトしてくるはず!
数メートル移動した先でバイトあり!
ここからアジが移動するまで同じやり方で数匹釣れ、また反応が無くなったら少しずつズラしていく。
コースもそうだが、レンジもコロコロ変わるので確認が必要。
風向きと流れが逆でかなりやり辛い( ̄(工) ̄)
しかし、長時間集中できたので、それなりに成果が見えた釣行でした^ ^

久しぶりな釣友とのダベリングフィッシングの後、コテンパンにやられたので、アジング熱に火が付いた(笑)
ここ最近群が安定して入っているポイントへ。
開始数投するが、反応なし。
徐々に立ち位置を変えて、セッティングはそのままアジスタ1.3gにギョピンのセット。
ラインはシノビ0.25号、リーダー0.8号。
ロッドはプロトを使用。
セッティングが間違いなければ徐々にアジが居るであろうコースに入ってバイトしてくるはず!
数メートル移動した先でバイトあり!
ここからアジが移動するまで同じやり方で数匹釣れ、また反応が無くなったら少しずつズラしていく。
コースもそうだが、レンジもコロコロ変わるので確認が必要。
風向きと流れが逆でかなりやり辛い( ̄(工) ̄)
しかし、長時間集中できたので、それなりに成果が見えた釣行でした^ ^

- 2017年10月26日
- コメント(0)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 19 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント