プロフィール
サーモン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:93066
QRコード
▼ いらない情報
- ジャンル:日記/一般
先週の横浜で行われたフィッシングショーの夜、そのままアクアラインに乗って内房へ。
釣り禁止になる直前の中の島か、それとも小櫃川河口か迷って、最終的に流れが若干でも出るであろう小櫃川にエントリー。
まだ上げが残る中、ミヨ筋をランガンするも唯一の反応が、

今季最小サイズ。
この一週間、様々な河川や干潟をチェックして5日間。デカい魚を出すにはどうすればいいか?ことごとくパターンを見つけられずに、難しい初春の釣りを楽しんでいました。ホゲと紙一重の釣りですが、これもまた楽しい。
内房河川、湾奥河川、湾奥干潟、荒川上流~中流。すべてウェーディングで流れとベイトと水温と、季節の移り変わりを肌で感じる一週間。
年末年始と、秋パターンをひきずった河川河口域もすっかり様変わりし、今後はサイズを出すなら上流~中流がメインになりそうですね。
酷使しすぎてボンドでツギハギだらけになった相棒も、今日は気持ちよさそうに日向ぼっこ。

釣り禁止になる直前の中の島か、それとも小櫃川河口か迷って、最終的に流れが若干でも出るであろう小櫃川にエントリー。
まだ上げが残る中、ミヨ筋をランガンするも唯一の反応が、

今季最小サイズ。
この一週間、様々な河川や干潟をチェックして5日間。デカい魚を出すにはどうすればいいか?ことごとくパターンを見つけられずに、難しい初春の釣りを楽しんでいました。ホゲと紙一重の釣りですが、これもまた楽しい。
内房河川、湾奥河川、湾奥干潟、荒川上流~中流。すべてウェーディングで流れとベイトと水温と、季節の移り変わりを肌で感じる一週間。
年末年始と、秋パターンをひきずった河川河口域もすっかり様変わりし、今後はサイズを出すなら上流~中流がメインになりそうですね。
酷使しすぎてボンドでツギハギだらけになった相棒も、今日は気持ちよさそうに日向ぼっこ。

そういえば、バックライトの色変えました。

ピンク笑
ピンクはあんまりいないでしょう。皆さん赤・緑・青ばかりなんで、仲間からも私とすぐわかるようにね。マジックでぬりぬりしました。
ちなみに蛇足ですが、私のサーモンというHNは、魚のサーモンは関係なく、サーモンピンク(色)からきています。
単純に昔のあだ名がサーモンピンクだったから。

ピンク笑
ピンクはあんまりいないでしょう。皆さん赤・緑・青ばかりなんで、仲間からも私とすぐわかるようにね。マジックでぬりぬりしました。
ちなみに蛇足ですが、私のサーモンというHNは、魚のサーモンは関係なく、サーモンピンク(色)からきています。
単純に昔のあだ名がサーモンピンクだったから。
えっ!?
なんでそんなあだ名だったかって?
それは。。
クラス1で卑猥な男だったから笑
今日はしゃべりすぎたようです。。
PS:ちなみに今のあだ名は変態紳士です。
- 2016年2月7日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- リリースのための機能
- 1 日前
- はしおさん
- フルセラ
- 2 日前
- rattleheadさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 9 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 9 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
-
- バチ抜け開幕
- JUMPMAN
最新のコメント