隅田川だわ

3月21日 隅田川 with 後輩

17:00-23:00    TGシーバス


前回の日記で次の日に、隅田に行くか、お台場に行くかと書きながら、


アメにも負けて、カゼにも負けて行きませんでした。





中、一日開けての、隅田川へ。





今回は港湾部近くからGOです。









静岡から、後輩が久しぶりの湾奥へ








はやる気持ちを抑えず、早めにつきました。











明るい・・














今回はおもだった明暗は狙わずに、その他のファクターを見つけよ
うと考えていたので、問題はないのですが。



あと、ボトム。

最近やたらに聞くボトム。





時期的なものもあるのだとは、思うけど、ボトム以外にも魚ついてるかなーと思い。









とりあえず、水門にからむヨレと、潮目があったので、モンキー6
9や、アルカリで探るも反応なし。


上も下も探る探る。





すると潮目が動く動く、まーあたりまえですが。





それに合わせて、移動しながらキャスト。











すると、バイトが!







次も投げて、バイト!









かからん、というよりぶつかってる感。










表層をアップクロスに投げて、ドリフトするまえでぶつかる。










並んでる、魚が。

そー感じたので










魚のまえで、ドリフトできるように、キャストすると、

2yrnw5iwnmmvx4cgk6ud_480_480-18e4e5cd.jpg


見事ゲット!HITルアーは、アルカリのピンク、表層でした。





それ以降は、後輩がヨレと、明暗で、2本あげて






ボクは、小さいバイトはあるもののあげれず終了。












明日は、群馬から来る、友とフィッシングショーです。


タックル
ロッド
ダイワ・モアザン ブランジーノ AGS 87LML アーバンサイドカスタム



リール
07ルビアス  2500R












 

コメントを見る