コミュニケーションの大切さ

時間:20時半〜22時
潮時:小潮 上げ7〜9分
天候:曇り 南東3m/s

この日は昔通っていた港湾部へ。

状況も分からぬまま向かったものの幸いなことに水質は良さげ。



イナッコを食ってる魚を想定して表層、中層と反応が無かったところで

ボイルが一発出たけど、ショートバイトが一回あったきり食わせられず。

結局そいつは後からやって来たアングラーが掛けるも、残念ながら足下でバラシ。

飛距離、着水音とリトリーブスピードで釣り方の察しは付くんだけど

まぁここは挨拶がてら話が出来ればいいなと声を掛けてみると

とても礼儀正しく気さくな少年でした。



お互い近況を話したり、情報交換したりと談笑しながら続行。

彼のタックルはシーバスごときに金は掛けませんwというポリシーもあって

安価なバスロッドにナイロンライン、ワゴンセールのルアー。

それでもパターンを掴めばあっさり釣れるのがシーバスの面白いところ。

もちろん彼の腕前が良いからなんですけどね。

好みの立ち位置も自分とは違うので、今まで自分が獲れていなかった魚を狙う彼の釣りは見ていてとても勉強になりました。



しばらく反応が無かったが、狙いのレンジは掴めたので

ボトム付近をフロントはダブルフック、リアはショアジギ用のシングルフック
fav3eb64mks9uzeg57vy_690_920-8f534888.jpg
コレ↑に換装したミニスラでしばらく探っていくと

ゴンッ!と良いバイトが出た。

zxnwh3m359ra88hfvcdm_920_690-67b9ea49.jpg

何度かエラ洗いされても全くバレる様子が無いので流石のサクサスとか思っていたら

ダブルフックの一本が掛かってただけだった

あぶね〜〜〜(笑)



この一本で気持ち良く終了しました。

あの後、下げっぱなに時合があったかな?

おかげでとても楽しい釣行となりました。またお会いできたらいいな。


【TACKLE DATA】
バリスティック81/12
イグジストハイパーカスタム3012
SUPER EGING PE 0.6号
プレミアムマックス16lb

【HIT LURE】
ミニスライト75フックチューン

コメントを見る

サクラさんのあわせて読みたい関連釣りログ