プロフィール
さくパパ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- イトウ
- Trout
- ufm
- Rapala
- KUUSAMO
- Brownny
- Ty-rex
- Twinkle
- TDミノー
- Megabass
- Sammys
- north craft
- endo craft
- 岡craft
- LURES Chemist
- Buch Spesial
- Salamander
- Zipbaits
- Zenith
- Rock Fish
- VARIVAS
- 支笏湖
- 島牧
- 職人
- 金魚
- 卓球
- FLY
- DIY
- UFO
- H・A・P
- FREEDOM
- クロスバイク
- トランペット
- きのとや
- どんぐり
- たんぽぽ
- えこりん村
- ガーデニング
- 電気ブラン
- 札幌ビール園
- 美園スラッガーズ
- TR50 改
- SW20改
- EP71T改
- AE86改
- LANCIA
- Lamborghini
- Ferrari
- PORSCHE
- SUBARU
- Bawo
- Lyric
- TORAY
- REBEL
- ABU
- SightMaster
- Sugar Creation
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:276
- 総アクセス数:577961
QRコード
▼ 夜明け
最近、自分にポンポンっと2人ファンが増えた♪
ソル友が増えるのは嬉しいし、もちろんファンが増えるのも同等に嬉しく思う。
ただの釣り好きなオヤジのログにしかもそんなに頻繁に更新している訳でもないのに毎日アクセスしてきてくれる人たちがいる。
本当に有り難い それだけで励みになる
釣りを楽しむ上でやはり家族の為、自分の為、あるいは誰かの為に仕事をして生計を立て休日には行きたいと思っていた釣り場へ向かう。
おそらく殆どのアングラーの理想像はこんな感じだろう
しかし現実はそう上手くはいかず、やれ残業、休日出勤、仕事のトラブル、接待、飲み会、冠婚葬祭、付き合い、年中行事、家族サービス等々
しかし、アングラーは常に釣りのことを考えている。
頭の中は欲しいと思っているタックルのスペックを考えたり、最近入手したルアーを早く釣り場で試したいとか、次の釣行はソル友と都合が合う事を望んだり
そう言う事を誰にも邪魔されず、自由に頭の中で試行錯誤しているのだ
仮に出撃出来たとしても悪天候や超タフコンだったり、半端ない釣り人のプレッシャーに苛まれたり…
ある意味、総合的に考えて、全てのファクターを味方に付けられるアングラーがその日の釣りを物にするのだと、、、
過去にログアップしたが、ソルトウォーター釣行するに於いて、みんなにどの潮が好みですか?と質問したことがあったが、自分なら「潮回りに関係なく、釣りに行けた日が最高の潮です!」と言ったことを思い出した。
仕事が終わり、夕方又は深夜~朝方に帰宅して、家族や同居人、友人、ペット…と今日の出来事を話したり、週末のスケジュール調整をしたり、録画予約していたTV番組を観て、食事したり酒を飲んだり、釣り以外の趣味を楽しんだり・・・
若しくは家には帰らず釣り場へ直行するアングラーも居るだろう。
休日には所要を済ませたり、逢いたい人に会ったり、釣りをしていないアングラーの日常はこんな感じだと思う。

自分も他聞にもれずそんな感じだ
若い頃に比べるとめっきり釣行回数は減ったが、それでも月に数回釣りに行けることを幸せに思うしこれからもそうあって欲しいと切に願う。
オールフリーなアングラーなんて何処にも居ないし、みんな何かしらのしがらみを抱えて頑張っていると思う。
そんな事を考えていたらいつの間にか夜が明けて、
雀や烏が近くで鳴き始めてもうとっくに朝になっていることを教えてくれた…
ソル友たち、ファンになってくれている人たち、ログを上げる度見に来てくれる人たちのご健康とご多幸を祈りつつ、同時に感謝します。

Android携帯からの投稿
ソル友が増えるのは嬉しいし、もちろんファンが増えるのも同等に嬉しく思う。
ただの釣り好きなオヤジのログにしかもそんなに頻繁に更新している訳でもないのに毎日アクセスしてきてくれる人たちがいる。
本当に有り難い それだけで励みになる
釣りを楽しむ上でやはり家族の為、自分の為、あるいは誰かの為に仕事をして生計を立て休日には行きたいと思っていた釣り場へ向かう。
おそらく殆どのアングラーの理想像はこんな感じだろう
しかし現実はそう上手くはいかず、やれ残業、休日出勤、仕事のトラブル、接待、飲み会、冠婚葬祭、付き合い、年中行事、家族サービス等々
しかし、アングラーは常に釣りのことを考えている。
頭の中は欲しいと思っているタックルのスペックを考えたり、最近入手したルアーを早く釣り場で試したいとか、次の釣行はソル友と都合が合う事を望んだり
そう言う事を誰にも邪魔されず、自由に頭の中で試行錯誤しているのだ
仮に出撃出来たとしても悪天候や超タフコンだったり、半端ない釣り人のプレッシャーに苛まれたり…
ある意味、総合的に考えて、全てのファクターを味方に付けられるアングラーがその日の釣りを物にするのだと、、、
過去にログアップしたが、ソルトウォーター釣行するに於いて、みんなにどの潮が好みですか?と質問したことがあったが、自分なら「潮回りに関係なく、釣りに行けた日が最高の潮です!」と言ったことを思い出した。
仕事が終わり、夕方又は深夜~朝方に帰宅して、家族や同居人、友人、ペット…と今日の出来事を話したり、週末のスケジュール調整をしたり、録画予約していたTV番組を観て、食事したり酒を飲んだり、釣り以外の趣味を楽しんだり・・・
若しくは家には帰らず釣り場へ直行するアングラーも居るだろう。
休日には所要を済ませたり、逢いたい人に会ったり、釣りをしていないアングラーの日常はこんな感じだと思う。

自分も他聞にもれずそんな感じだ
若い頃に比べるとめっきり釣行回数は減ったが、それでも月に数回釣りに行けることを幸せに思うしこれからもそうあって欲しいと切に願う。
オールフリーなアングラーなんて何処にも居ないし、みんな何かしらのしがらみを抱えて頑張っていると思う。
そんな事を考えていたらいつの間にか夜が明けて、
雀や烏が近くで鳴き始めてもうとっくに朝になっていることを教えてくれた…
ソル友たち、ファンになってくれている人たち、ログを上げる度見に来てくれる人たちのご健康とご多幸を祈りつつ、同時に感謝します。

Android携帯からの投稿
- 2013年7月10日
- コメント(26)
コメントを見る
さくパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント