プロフィール

豪州Yoshi

オセアニア

プロフィール詳細

QRコード

MORE AUSTRALIA FISHING?                                                 FRESH, SALT & FLYFISHING CHECK ↓ OUT!!                    ・FOREVER YOUNG            Australia Fishing Show                    ・オーストラリアの釣り動画 YouTube ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    ~SPECIAL THANKS~    ・-NORTH CRAFT-       ・ローカルフィッシング西表・MAGGY GARA                                           ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・                        *このブログに掲載されている写真・画像・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。もしご希望の場合はメールで一言お願いします。                                                                                                                                                 

マーレーコッド For The Beast-1

釣友K氏が日本から遥々遠征しに来た。

お目当てはメーターを超えるマーレーコッド。



淡水なのに1.5m、50kgUP・・・そんなトキメク数字がありえる世界、


まさにFor The Beastというにふさわしい場所。



空港で落ち合うも、SNSやLINEが発達した今では、

ひさしぶりに会ってもあまりそんな感じはない(笑)




国際空港からの長い道のりは世間話、漫画話でアッという間の7時間だった。


いつもはテントか車中泊でガタガタ震えながら過ごすのだけれど、



今回は贅沢にキャビンを借りて暖房あり、キッチンアリ、
ベッドありのゆっくりと時間を過ごした。



初日はなんとか夕マズメに間に合い、

雰囲気&実績ともに超一級の場所でやってみる。




イキナリメーターアップ出ちゃうかもよ・・・




 
a0095112_18122836.jpg?w=600&h=448


そんな本気なジョークも言いながら投げ続けたけれどノーバイトだった。


お互い簡単に釣れる魚ではないことを理解しているから、ショックはさほどなかった。




翌日


気合十分に出発するも、トラブル発生で30分ほど極寒の真っ暗な湖でポツーン・・・



ビンビンだった殺気が冷やされて逆に良かったかもしれない?
光が見え始めたと同時にポイントへ一直線。



僕は これだ!! というルアーを投げる。
釣れるイメージが出来上がっている僕に対して、



K氏は これか? というルアーを投げる。
この湖を初めて訪れたK氏は手探りの状態。




豪州の7月・・・冬である。




-3℃・・・キン!!と冷えた空気の中、お互いのベイトキャストの音のみが響く。



最高の時合に、実績のあるポイントを流す・・・


そろそろワンバイトくらいあってもいいはずなんだけど、
そう思いながら投げていた。



ビッグベイトのオニマスがドボン!とポイントへ着水し、
リトリーブし始めた瞬間、ゴツッと当たった。



鬼アワセからのゴリ巻き。

ForTheBeast767のベリーが曲がる、フルドラグのリールからはほぼラインは出ず。




 
a0095112_18161734.jpg?w=600&h=450


ゴリゴリ巻いていつも通りの・・・瞬キャッチw

 
a0095112_18143658.jpg?w=600&h=441


追い求めているサイズではないものの、今遠征の初キャッチは嬉しかった。



まだまだ釣れそうな雰囲気ムンムンだったけど、
それっきりだった。



甘くないね、やっぱり。夜の作戦会議にも熱が入った(笑)



Rod: For The Beast 767(テスト)
Reel: クロナーク
Reel Handle: Studio Composite RC-SC PLUS
Lure: DUO Onimasu Sunfish

 
a0095112_18165095.jpg?w=476&h=650



つづく

コメントを見る

豪州Yoshiさんのあわせて読みたい関連釣りログ