プロフィール
豪州Yoshi
オセアニア
プロフィール詳細
タグ
アーカイブ
QRコード
MORE AUSTRALIA FISHING?
FRESH, SALT & FLYFISHING
CHECK ↓ OUT!!
・FOREVER YOUNG
Australia Fishing Show
・オーストラリアの釣り動画 YouTube
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ~SPECIAL THANKS~
・-NORTH CRAFT-
・ローカルフィッシング西表・MAGGY GARA
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *このブログに掲載されている写真・画像・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。もしご希望の場合はメールで一言お願いします。
エメラルドグリーンの弾丸-スマカツオ
- ジャンル:釣行記
- (カツオ)
またもや良型真鯛に振られ、ガッカリしてからの帰り道。
少し遠くを見ると、海鳥が数羽いた。
見ていると旋回し始めたので、もしかしたら魚がいるかも・・・
と、軽い気持ちでジグを投げてみるとドバーンと水面が破裂した。
同時にスゴイ勢いで出ていくライン。
すぐさまフルドラグにしたけれど、すでに20mは持って行かれ…
少し遠くを見ると、海鳥が数羽いた。
見ていると旋回し始めたので、もしかしたら魚がいるかも・・・
と、軽い気持ちでジグを投げてみるとドバーンと水面が破裂した。
同時にスゴイ勢いで出ていくライン。
すぐさまフルドラグにしたけれど、すでに20mは持って行かれ…
- 2016年9月26日
- コメント(0)
楽しい仲間とスマカツオ
- ジャンル:釣行記
- (カツオ)
iD パラドックス8フィート4インチ 6番。
ショア釣り用だったんだけど、ナブラ撃ちで必要な距離を稼げるじゃん!
と、いうことでイキナリ実戦テスト。
今回はキャプテン Aさんのガイド、友人のRくんと出撃。
Aさんの船に乗るのは初めて、案内されたのは特等席のミヨシ!!
Oh~イエス!! スペシャルゲストな気分だぜ!!
穏やかな…
ショア釣り用だったんだけど、ナブラ撃ちで必要な距離を稼げるじゃん!
と、いうことでイキナリ実戦テスト。
今回はキャプテン Aさんのガイド、友人のRくんと出撃。
Aさんの船に乗るのは初めて、案内されたのは特等席のミヨシ!!
Oh~イエス!! スペシャルゲストな気分だぜ!!
穏やかな…
- 2016年4月19日
- コメント(0)
リーピングボニート爆釣からの~イカ爆
- ジャンル:釣行記
- (カツオ)
豪州にはリーピングボニートという歯鰹みたいな魚がいます。
けっこうカッコよいでしょ。
ブログUPしました、どうぞ。
http://sakana100.exblog.jp/21245001/
けっこうカッコよいでしょ。
ブログUPしました、どうぞ。
http://sakana100.exblog.jp/21245001/
- 2015年5月20日
- コメント(0)
カツオ釣り動画(フライです、すみません)
- ジャンル:芸術・音楽・映画
- (カツオ, 釣り動画・フィッシングビデオ)
ルアーもいいけど、フライも楽しい♪
たまには違う釣りもどうですか。
自画自賛 完全マスタベ釣りポルノ・・・ENJOY!!
http://www.youtube.com/watch?v=nYVv4lEsLwM
たまには違う釣りもどうですか。
自画自賛 完全マスタベ釣りポルノ・・・ENJOY!!
http://www.youtube.com/watch?v=nYVv4lEsLwM
- 2011年6月10日
- コメント(7)
カツオ釣り・動画編2
- ジャンル:釣行記
- (釣り動画・フィッシングビデオ, カツオ)
釣り人の皆さん、動画ナブラで脳内フィッシングを楽しんでくださいね♪
http://www.youtube.com/watch?v=PDL-I2hFmAg
ナブラを楽しんだ後は、真面目な話題もどうぞ。
情報操作、隠蔽が当たり前の日本政府、飛び交う情報、自分の身を守るのは自分です。風評に巻き込まれない為にもどうぞ。
・放射能について考える(北出 弘…
http://www.youtube.com/watch?v=PDL-I2hFmAg
ナブラを楽しんだ後は、真面目な話題もどうぞ。
情報操作、隠蔽が当たり前の日本政府、飛び交う情報、自分の身を守るのは自分です。風評に巻き込まれない為にもどうぞ。
・放射能について考える(北出 弘…
- 2011年3月25日
- コメント(1)
カツオ釣り・動画編
- ジャンル:釣行記
- (カツオ, 釣り動画・フィッシングビデオ)
東日本の方、節電節買節ガソリンのセツセツ尽くしですが、被災者の為に少しでも元気を。
ネットで見ましたが、西日本にも節が広がって来ているとか!?
そんな状況で釣りに行き辛い、被災者の事を思うととてもじゃないけど行けない、そんな気持ちわかります。釣りは不謹慎なのか?まぁ節が必要とされている地域はそうなのか…
ネットで見ましたが、西日本にも節が広がって来ているとか!?
そんな状況で釣りに行き辛い、被災者の事を思うととてもじゃないけど行けない、そんな気持ちわかります。釣りは不謹慎なのか?まぁ節が必要とされている地域はそうなのか…
- 2011年3月21日
- コメント(7)
オーストラリアのカツオ事情
- ジャンル:釣行記
- (カツオ)
マグロ、マグロ、どの雑誌を見てもマグロがどうのとかばかり書いてある。それじゃあ姿形が似ているオイラはどうなるの?オイラだって大きくなれば10kgを超える事だってあるんだゼ。カツオの主張は続く・・・見てくれよこのナブラ。ベイのそこらじゅうで立ってるだろぉ、マグロなんかあっという間に沈んじゃうのにさ、俺た…
- 2010年8月17日
- コメント(3)
最新のコメント