プロフィール
豪州Yoshi
オセアニア
プロフィール詳細
タグ
アーカイブ
QRコード
MORE AUSTRALIA FISHING?
FRESH, SALT & FLYFISHING
CHECK ↓ OUT!!
・FOREVER YOUNG
Australia Fishing Show
・オーストラリアの釣り動画 YouTube
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ~SPECIAL THANKS~
・-NORTH CRAFT-
・ローカルフィッシング西表・MAGGY GARA
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *このブログに掲載されている写真・画像・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。もしご希望の場合はメールで一言お願いします。
▼ スタコンライダー(Studio Composite)
- ジャンル:日記/一般
- (釣り道具)
シ~ン・・・誰も待ってないし(苦笑)・・・
でも久しぶりにワクワクしています。
この度、素晴らしい機会に恵まれ、
Studio Compositeのライダー(テスター)になりました。
スタコンというと、リールのカスタムハンドルでご存じの方も多いと思います。
ベイト、スピニング、ハンドルともにほとんどの機種をカバーしています。
僕もベイトのハンドルを交換して使用していますが、巻き心地が違います。
ノブが握りやすく、力が入りやすいです。
僕はまだ使いこんでいないのでそこまで実感はしていませんが、
友人ライダー達からは感度が違うと聞いています。
一日使い続ける部分であるハンドル、
特に大型魚とのファイトは巻き易さとパワーが重要になってきます。
一度使ってみると絶対に欲しくなると思いますよ。
そして・・・
個性あるロッド達。
FTB (For The Beast)
Paradox
Brazilian Guide System
ご期待あれ!
Studio Composite スタコン
よかったらのぞいてみてください。
- 2016年4月3日
- コメント(0)
コメントを見る
豪州Yoshiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 8 時間前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 18 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
最新のコメント