プロフィール
豪州Yoshi
オセアニア
プロフィール詳細
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ Paradox725と真鯛-1
ID(Individual Development)のテストロッド、Paradox725(7ft 2inch 5番)。
番数はロッドの強さを現す。
どの程度強いかというと、湾内に棲む大真鯛とやりあえるくらい。
シャキッ!としたFASTアクションはSAGEのMethodを振った時のような感覚。
竿だけを振って(触って)みると、ちょっと硬いな・・・
と、思うかもしれない。
でも、ルアーを乗せて振ってみるとあら不思議、
ピュンと弾き出され10gのミノーも気持ちよく飛んでいった。
そろそろ真鯛もいい季節、今年は大真鯛にコイツで挑みたい。
使ってみてすぐに感じのたのは、軽くて、ルアーの操作性がたまらなくいい。
感度の良さはもちろんのこと、投げ続けて狙う魚にはこの軽さはありがたい。
さて、真鯛。
もういい季節のはずなんだけど、今年はちょっと魚が薄い感じ。
でも、フェイスブックなどでたまに70㎝クラスがUPされているのを見ると、
大型もちらほら湾内に入ってきている感じ。
ちなみに、この時期は15kgクラスの腰長マグロも入ってくるので、結構忙しい。
リーフエッジと人口リーフエリアを攻めてなんとか数枚の真鯛が釣れた。
とりあえず40㎝クラスは余裕でキャッチ。
次回は50クラスを釣るのが楽しみ。
これからビッグベイトやジグ、やわらかいのも使っていろいろと試してみようと思う。
Tackle data
Rod :Paradox725 test (ID(Individual Development))
Reel : Chronach CI4+ 150HG
Line : seabass PE
Lure : shad, RAID JAPAN LEVEL VIB
- 2016年4月5日
- コメント(0)
コメントを見る
豪州Yoshiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 6 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント