プロフィール
豪州Yoshi
オセアニア
プロフィール詳細
タグ
アーカイブ
QRコード
MORE AUSTRALIA FISHING?
FRESH, SALT & FLYFISHING
CHECK ↓ OUT!!
・FOREVER YOUNG
Australia Fishing Show
・オーストラリアの釣り動画 YouTube
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ~SPECIAL THANKS~
・-NORTH CRAFT-
・ローカルフィッシング西表・MAGGY GARA
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *このブログに掲載されている写真・画像・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。もしご希望の場合はメールで一言お願いします。
▼ 楽しい仲間とスマカツオ
- ジャンル:釣行記
- (カツオ)

iD パラドックス8フィート4インチ 6番。
ショア釣り用だったんだけど、ナブラ撃ちで必要な距離を稼げるじゃん!
と、いうことでイキナリ実戦テスト。
今回はキャプテン Aさんのガイド、友人のRくんと出撃。
Aさんの船に乗るのは初めて、案内されたのは特等席のミヨシ!!
Oh~イエス!! スペシャルゲストな気分だぜ!!
穏やかな海路を進み外洋へと出ると・・・

かなり怪しい雲行き(笑)、雨雲来ないでくれ~・・・
と念じるもむなしく、朝一番で雨。
船長が用意してくれた特等席は雨と波しぶきをダイレクトに浴びれる。
さらにリズミカルな縦揺れやお尻が30㎝くらい浮きがる波ロデオも楽しめる。
たまに来るいいサイズの波には尾骨から脳天まで突き抜ける快楽が味わえた(棒読み)。
雨具なんて持ってきていない俺はもうびしょ濡れ、寒い・・・
しばらく遊園地はいいかな、、、と思えるくらい波ロデオも楽しんだ。
船長の「そろそろ着きますよ~」、その言葉にどれだけ救われたかw
・・・やっと釣りだ・・・やっとミヨシの本領発揮だぜ(笑)

まずはジギングから。(準備よく雨具を着ている二人・・・)
魚探を見て、おもむろに2人がガチャリ!と持ったのは怪獣でも釣るのか?
そんな感じのタックルだった。
僕はというと、ジリオンにFTB766。
ロッドパワーは大丈夫だけど、リールとラインシステムが圧倒的に弱い(泣)
ドラグ力、ライン強度は彼らの半分もないかもしれない・・・
ジギングをちょっとやるとは聞いていたものの、
こんな強烈なタックルだったとは(キイテナイヨーーッ)。
ま、彼らに習ってシャクってみる。
ジギング初心者の僕。。。
詳しいことはよくわからないけどとりあえず落としてシャクって巻くことはわかった。
しばらくやってみるも、アタリなし。(実は片づけ時にジグ見たら噛まれた後があったw)
ジギングは難しいなぁ・・・
さぁ目的のナブラ撃ちに変更だ。
酔い止め薬の効果がほんわ~りと効いて気持ちよくなってきたころ、
ギラリ!!と目を光らせる男が1人!! 人間ナブラ発見器のRyuが吼える!!
「あ、ナブラだ!」「あそこです」「あのボートの先の見えます?」
終いには、「Yoshiさんも見つけて下さいよ~」・・・といわれる(涙)。
いったい何キロ先まで見てるの? と思えるくらい遠くにあるナブラを次から次へと見つける。
かなり心強い釣り相棒だ、しかしもし俺が船長だったらガクブルだぜ・・・

ナブラがあってホッとしたのも束の間。
何度ナブラに投げ込んでもバイトなし・・・くぅ~マイクロベイトパターンだ。
フライだとこのパターンでも大丈夫なんだけど、ルアーでは少し心配。
それでも、キャプテンの操船技術とRの眼力でよいナブラを釣らせてもらった。

久しぶりに釣るカツオに極小サイズでも、メッチャうれしい僕。
Rくんにいろいろと言われながらも、写真を撮る。

(ロッドの曲がりとブラジリアンガイドシステムを見てくださ~い)
やっとまぁまぁのサイズをかけた時、Rがまた吼えた!!
「Yoshiさん、写真撮りますよ!!」
カメラを渡すと、手慣れた手つきでパシャパシャといろんな角度で撮ってくれる。

出会ったころは写真の「し」の字も知らない、
釣った魚はイキの良いうちに〆てバケツに放り込んでいた青年は、
写真を撮ってからキャッチ&リリースというシステムまで学習していた。
出会ってから数年、ここまで成長したRを見て嬉しかった。

後で写真を確認してみると、どれもよい写真ばかりだった。

無数に広がるナブラを追い続け、煙草をふかしつつ無言で寄せてくれる船長。
投げるのはいつも僕とRくんが投げた後・・・
釣らせてもらうばかりで申し訳ないくらいお世話してもらった。
キャプテンAさんにガイドしてもらえる人達は本当にラッキー。
車と船は運転してもらい、ナブラは見つけてもらい、
写真を撮ってもらい、釣った魚は〆てもらい、後片付けもなし・・・
至れり尽くせりの最高の釣りだった。
こんな美味しい釣りを知ってしまうと、
甘えん坊の釣り師になってしまいそうだった(笑)
でも・・・たまには尽くされるのもいいかもしれない・・・

楽しかった、感謝。
- 2016年4月19日
- コメント(0)
コメントを見る
豪州Yoshiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 20 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント