プロフィール
豪州Yoshi
オセアニア
プロフィール詳細
タグ
アーカイブ
QRコード
MORE AUSTRALIA FISHING?
FRESH, SALT & FLYFISHING
CHECK ↓ OUT!!
・FOREVER YOUNG
Australia Fishing Show
・オーストラリアの釣り動画 YouTube
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ~SPECIAL THANKS~
・-NORTH CRAFT-
・ローカルフィッシング西表・MAGGY GARA
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *このブログに掲載されている写真・画像・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。もしご希望の場合はメールで一言お願いします。
▼ さらば2010年
- ジャンル:日記/一般
- (オーストラリア ライフ, ブルーフィッシュ)
釣り納めをする予定だったはずが雨でお流れ。
今年を象徴するような締めでした・・・うう。
今年を一文字で表すなら、「雨」
どこもかしこも記録的な豪雨に見舞われ、洪水で道路や橋が水没なんて事もたまにありました。
いままで一度たりとも満水になった事のないダムがオーバーフローしたり貯水率138%なんて100%を遥かに超えた湖もあり、そのうち水圧に耐えれずに決壊するんじゃないかなんて不安になったりします。
ほんの2,3年前は干ばつでいくつかのダムが干上がっていたのが嘘のようです。
毎年聞く異常気象という言葉が何かとんでもない天災が起きる序章のような気もし、どこまでEXTREMEなところまで行くのか心配にもなります。
まぁどんな状況になろうと釣りはしているとは思いますが。

釣り納めは諦めて、家で忘年会。なにげにこれはこれで楽しかったりする。これからもっとこういう機会を増やせたら面白いかも。KITCHEN YOSHIの開店か!?
イキナリの誘いに乗ってくれたT氏Familyありがとう。K氏ウチの水道直してくれて超THANKS!!

結局1週間前に釣ったテイラーが今年の締めの魚となりました。雨には見舞われたけど、今年も沢山の魚を釣ることが出来たなぁと振り返り、来年は新規開拓の場所もあるし、また面白そうな年になりそうな気がする。

では、良い年越しを。
YOSHI
今年を象徴するような締めでした・・・うう。
今年を一文字で表すなら、「雨」
どこもかしこも記録的な豪雨に見舞われ、洪水で道路や橋が水没なんて事もたまにありました。
いままで一度たりとも満水になった事のないダムがオーバーフローしたり貯水率138%なんて100%を遥かに超えた湖もあり、そのうち水圧に耐えれずに決壊するんじゃないかなんて不安になったりします。
ほんの2,3年前は干ばつでいくつかのダムが干上がっていたのが嘘のようです。
毎年聞く異常気象という言葉が何かとんでもない天災が起きる序章のような気もし、どこまでEXTREMEなところまで行くのか心配にもなります。
まぁどんな状況になろうと釣りはしているとは思いますが。

釣り納めは諦めて、家で忘年会。なにげにこれはこれで楽しかったりする。これからもっとこういう機会を増やせたら面白いかも。KITCHEN YOSHIの開店か!?
イキナリの誘いに乗ってくれたT氏Familyありがとう。K氏ウチの水道直してくれて超THANKS!!

結局1週間前に釣ったテイラーが今年の締めの魚となりました。雨には見舞われたけど、今年も沢山の魚を釣ることが出来たなぁと振り返り、来年は新規開拓の場所もあるし、また面白そうな年になりそうな気がする。

では、良い年越しを。
YOSHI
- 2010年12月30日
- コメント(5)
コメントを見る
豪州Yoshiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 19 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント