プロフィール

野原 修

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:175
  • 昨日のアクセス:48
  • 総アクセス数:202242

QRコード

初ロック!!



昨日の日曜日行って来ましたロックフィッシュ!!




もうね楽しみすぎて爆発しそうでした(≧∀≦)




前日(土曜日ね)の夜に出発して目的地に着いてアジング♪




私、アジングタックル持ってないので釣友からお借りして初アジング♪




いや~ムズい!(>_<)




1時間半位やって、結果ネンブツ1の子サバ1…



アジの居所探し出せず
なかなか渋かったみたいですけど…(^-^;)




アジングを終わらせて少し仮眠zzz




起きると皆も到着していて、おはようございます。




朝一から皆でワイワイと準備して5時半出船!




初ロックに初沖磯!




沖磯って言っても港から5分位ですけどね(^^)




で、沖磯に着いて池田さん主催のプチ講習会
その前に皆で撮影(^^)

54jtc8ig9ucrji5ahb4m_920_690-8e53a45b.jpg




その講師は~この方!
ittomva5shvci9z32deb_920_690-32798a80.jpg

ちょっと解りづらいですが、写真の1番左
頭に赤タオルと言えば




ハンター塩津さん!




誘い方などのレクチャーを受けて、いざ実釣♪




周りでポツポツと釣れるなか僕はワンバイトあるも乗らず…




少し熱くなって休憩してると、この方も休憩中でした♪

hk3s6ca4gg7n7wm64hyx_690_920-1dae2c2c.jpg

バディーなドラえもん…間違えた!(≧∀≦)

バディーワークス佐々木社長♪
この頃確か佐々木社長もワンバイト




休憩後も頑張りましたが、もうワンバイト追加してお昼ごはん食べて休憩…




休憩ばっかりじゃん…って午前中頑張り過ぎて写真を全然撮って無かったんです…



で昼休憩中のバディーなお二人をパシャリ♪

32m4yiosigwpa3v68zon_920_690-e3707cde.jpg

社長とスタッフの小関さん、バディーワークスアドバイザーだったかな…
小関さん間違ってたらスイマセンm(_ _)m




釣れない3人でホゲラーズ結成♪なんて言って笑ってたんですよ…この時はね…




午後からは少人数ずつ乗れる磯に磯替えになるので移動前に♪

nvc539jb4biganoj3ca5_920_690-0799cdea.jpg




で、この磯に移動

b2ov8r9rfsyjsrn445ih_920_690-6992d0a1.jpg5a74jsbkfm3e95stnes8_920_690-136572ca.jpgihnzs5d4awn8eo57fdwi_690_920-780c5731.jpg



磯替え後すぐに佐々木社長からメッセンジャーが…



速攻でホゲラーズ裏切られましたよ(-_-;)
悔しいからメッセンジャーのやり取りはのせません!(笑)




その後は中々バイトも出ず、悶々とした時間が過ぎていき風も無くなり灼熱地獄




時々休憩を入れながら頑張っていると
確か午後4時前位な記憶が…




キャストして誘いながら手前まで来たタイミングで、あっ引っ掛かったと思って軽くロッドを煽ったら急に下に潜り始める




慌ててアワセを入れたら魚を浮かせるどころかラインが根に擦れる感じがしてヤバイな~なんて思いながら巻いてると




はい…切れました(;´Д`)




その後は、スイミングなどもやってみましたが暑さと疲れからか集中力が続かない




そのタイミングで迎えの船が来る少し前に
僕の12時間耐久初ロックフィッシングは終了となりました。




片付けをしながら、いつもと違うロケーションで皆で楽しみながら出来た事が、魚は釣れませんでしたが良い経験が出来ました!




またこの場所にリベンジしに来たいと思います!




なかなか1日中釣りの許可は貰えませんけどね(笑)






さて、次はシーバス、フラット、ロック…
どれに行こうかな~♪(≧∀≦)






でわまた~(^^)/






























































Android携帯からの投稿

コメントを見る

野原 修さんのあわせて読みたい関連釣りログ