西湘ふらっと釣行記 https://www.fimosw.com/ 釣果情報・シーバス、メバル、イカ、チヌ、青物、ヒラメ、マゴチ...ソルトアングラー支援サイト、日本最大のWEB釣り大会『凄腕』、釣り動画fimoTVなど(会員登録無料) 大人の遠足② https://www.fimosw.com/u/s19720106/vyommkh45acn4s 2025-06-24T19:33:00+09:00


先ずはロックフィッシュの前にイサキジギング!



イサキが釣れてる情報も無ければ、居るかさえも分からないまま皆で初挑戦♪



足場の良い磯場で真っ暗闇の中キャスト開始!先ずはシーライドで探って行く



着水したであろう時から着底までカウントすると…なんと45秒…めっちゃ深い!



数投すると隣で投げていたR2さんにヒット!



時折ジジッとドラグ音がして良型の予感♪
ゆっくり巻いてくるとバレた…残念…



シーライドに反応無いのでフォルテンにチェンジしてカウントすると、それでも30秒…深い



するとR2さんに再びヒット!慎重に巻いて来てみると…まさかのクロシビカマス!



ショアからまさかクロシビカマスが釣れるとは…



その後R2さんが何本か追加でクロシビカマスget!



私には、バイトはあるものの中々ヒットまではいかない…



それでも諦めずにフォルテンで中層をフワフワさせフォールを入れるとガッ!っと引っ手繰るバイト!



アワセると良い重量感でまぁまぁ引く♪



頭の中では、きっとクロシビカマスだな!と思いながらも釣った事が無いからどんな引きかも解らない…



本命のイサキを期待しつつ姿が見えると、やっぱりクロシビカマス!



んで、ぶっこ抜くと…




クロシビカマス!…この写真じゃ伝わらないかもだけど…



パッと見黒いだけなんだけど、良く見るとマジョーラカラーみたいな発色で凄く綺麗な発色で驚きました!



結局私はこの1匹で終了〜
バイトはあるものの掛けきらずでした…



そろそろロックフィッシュ!って時間になって来たので移動開始♪



ポイントに着くと横風が…
明るくなりかけてるゴロタを奥へ奥へ進んで行く



先ずはエコギアバグアンツでスタート♪
時折横風に邪魔されながら探って行くとLINEが…



このLINE…釣れた時に来るんです。
ここからLINEの通知音が鳴り止まない…
ムハンの私…めちゃくちゃ焦りだす…



暫くすると、ようやくバイト!



アワセると…めちゃ軽!(笑)



ゴリ巻きして来ると〜



可愛いサイズのカサゴ♪
コレでロックフィッシュのホゲは無くなって安堵と釣れて良かった〜と!



それからもLINEの通知音が鳴り止まい…
その間に私は4バラシ…



その中にはサイズ良さそうな魚も居たので悔やまれる…



その後、バグアンツのカラーを変えるとようやくナイスバイト!



アワセると良型の重量感と引き!
根に潜らせないようにゴリ巻きしてブッコ抜くと…



35cmのアカハタ!



この後、暴れまくってウ○チをばらまきやぐりました(笑)



石の上を綺麗に流した後のブツ持ち♪



汗で顔がテカってますがお許しを…



その後は強風から爆風になり2バイトあるもバラシ…



今日はダメかなと思いつつ、諦めきれず終了前に投げたフォルテンにバイト!



めちゃくちゃ遠くで掛かったので引きを楽しみながら巻いてくると



やっぱりなカサゴ♪



サイズは22〜3cmだけどフォルテンで釣れたのがなにより嬉しい釣果となりました!



仲良くして頂いてる友人と楽しすぎる遠足となりました♪




でだ!初めて釣ったクロシビカマス♪



子供の頃…親父が良く酒のアテに食べていて、スミヤキって名前を教えて貰い塩焼きの美味しさは知っていたものの…




ネットで刺身が絶品!ってのを見て食べて見ました…




結果は…



マジで絶品♪


刺身に厳しい子供達&奥さんが、コレは美味しい!とお墨付き♪



私のアテのつもりが殆ど食べられました…



子供達にこの刺身に出会ってれば
なんて思う程美味しい魚…



ならクロシビジギング…やってみるか!
って、そんな簡単じゃないですよね〜



釣果も味覚も満たされた遠足になりました♪
それではまた!








]]>
野原 修