プロフィール
リュー
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:354958
QRコード
▼ 第③回新島遠征 最終日
どうもリューです!
長々と(?)続いた新島遠征の記録
6日目!最終日です!
前回のつづきより、
3/15
1:00起床

軽食をすませ、向かうは聖地最南端!
いつもの空港裏真っ黒茂みの道は、怖すぎてイヤホンで音楽ガンガンにして通過(笑)
1:00というスーパー早起きの理由は、最狭部の潮位に余裕を持って通過するため


4日目の時よりも更に荷物を減らしたのでキャンプ場~聖地最南端まで1時間15分!
きっと素晴らしいレコード(笑)

昨日新島マリンで買ったレスポンダー
投げてみて巻いてみて、想像通りこのポイントにドンピシャなルアー
式根島の微かな灯り、風と波の音だけが響く中、
ただ独り黙々と投げ続ける

日ぃ出ちゃったよぉ(/_;)
ノーバイトだよぉ!!

朝食クッサ!おぇぇ!(´Д`)
でも美味しい( 〃▽〃)
キャンプ片付け&船の時間を考え6:30に撤収

新島は島内全てがポイントだけど、どうしてもここで釣りたい!
と思わせてくれる特別な場所です、聖地
今回は完敗だぁ!
感傷に浸りながらとサーフを歩いていると、ルアーマン発見!
平日のこの時間に聖地方面となると島の人では無いだろうなぁ~と思ったら、
昨朝情報交換した都内から来た車中泊のあんちゃん
ちょこっとお喋りのつもりが盛り上がってしまい……
帰りの船も同じだったので、また会いましょ~と

聖地、次こそは砂ヒラを

キャンプ場まで遠い(`ロ´;)
キャンプ場へ戻って荷支度していると……

黒豹やぁ……(`ロ´;)

あ……


なにガン飛ばしてくれとんじゃワレェ!!
ひえぇ!!(/_;)
悪名高き新島産地元ヤンキー
通称''10円ハゲの黒豹''

チャームポイントの喉元の10円ハゲは伊達じゃないぜ!
私のつけたあだ名が余程気に入らないのか、
この後ひたすら荷支度を妨害(笑)

スリスリ攻撃
食べ物持ってないのにここまでグイグイくるヤンキーは初めて
相当な数のキャンパー達が餌食になったことだろう(笑)

そこあたしの椅子なんですけどぉ!

ちょっとぉ!ι(`ロ´)ノ

なんてふてぶてしいの!(*`Д´)


もう知らない!(`へ´*)
ということでテラスで荷支度(笑)

この!!!
ハゲぇぇぇ!!!

秘技!猫絨毯!

くさやと私と10円ハゲ
(作詞作曲:10円ハゲの黒豹)
ジャケットの撮影もバッチリ!
いやぁ~だいぶ遊ばせて貰いました(笑)
おまえ絶対中に誰か入ってるだろ!
ってくらいおもしろい新島産ヤンキーでした:(´∇`)
実際猫と遊びすぎて船の時間が危うかったので猛ダッシュ(笑)
キャンプ用具を郵便局で送って、急いで乗船!
いつもは神新汽船のあぜりあ丸で伊豆下田ですが、
今回はさるびあ丸で大島、高速船へ乗り換え熱海
今回スーパーお世話になった整体のおじちゃんが株主優待券くれたので、東海汽船の船で帰ることに
途中の大島でラーメンと島唐辛子の餃子が食べられるのが素晴らしい(笑)
大島までは整体のおじちゃんと車中泊のあんちゃんと一緒だったので色々お喋り
なんと車中泊のあんちゃんは小笠原の磯でビックゲームもするそうで、
うちのスーパーアングラー兄も去年2回行ってましたよ~
とお話しすると……
「もしかしてお兄さんって◯◯ちゃん?」
釣りの世間は狭いです(`ロ´;)
小笠原の磯でビックゲームする人は数える程しかいないらしい
なので情報が回るのもあっという間!
なんとも不思議な縁に恵まれました\(^^)/
その後、大島にて整体のおじちゃんと車中泊のあんちゃんに別れを告げ、独りラーメンと餃子を堪能し熱海へ
熱海の船着き場から熱海駅までがスーパー坂道でヘロヘロ
そこから電車で21:00くらいに自宅へ
魚にこそ恵まれなかっ……
いや、船餌釣りで沢山釣りましたね(笑)
念願の砂ヒラには恵まれませんでしたが、
沢山の人に恵まれた今回の遠征
きっとそういう巡り合わせの為だったのかな?
と思いながら、次回はいつ頃にしようか……と(笑)
島で会いたい人が増えたのも嬉しいところ
また懲りずに砂ヒラ追っかけに行きます
駄文に長々とお付き合いありがとうございました。
ではでは
長々と(?)続いた新島遠征の記録
6日目!最終日です!
前回のつづきより、
3/15
1:00起床

軽食をすませ、向かうは聖地最南端!
いつもの空港裏真っ黒茂みの道は、怖すぎてイヤホンで音楽ガンガンにして通過(笑)
1:00というスーパー早起きの理由は、最狭部の潮位に余裕を持って通過するため


4日目の時よりも更に荷物を減らしたのでキャンプ場~聖地最南端まで1時間15分!
きっと素晴らしいレコード(笑)

昨日新島マリンで買ったレスポンダー
投げてみて巻いてみて、想像通りこのポイントにドンピシャなルアー
式根島の微かな灯り、風と波の音だけが響く中、
ただ独り黙々と投げ続ける

日ぃ出ちゃったよぉ(/_;)
ノーバイトだよぉ!!

朝食クッサ!おぇぇ!(´Д`)
でも美味しい( 〃▽〃)
キャンプ片付け&船の時間を考え6:30に撤収

新島は島内全てがポイントだけど、どうしてもここで釣りたい!
と思わせてくれる特別な場所です、聖地
今回は完敗だぁ!
感傷に浸りながらとサーフを歩いていると、ルアーマン発見!
平日のこの時間に聖地方面となると島の人では無いだろうなぁ~と思ったら、
昨朝情報交換した都内から来た車中泊のあんちゃん
ちょこっとお喋りのつもりが盛り上がってしまい……
帰りの船も同じだったので、また会いましょ~と

聖地、次こそは砂ヒラを

キャンプ場まで遠い(`ロ´;)
キャンプ場へ戻って荷支度していると……

黒豹やぁ……(`ロ´;)

あ……


なにガン飛ばしてくれとんじゃワレェ!!
ひえぇ!!(/_;)
悪名高き新島産地元ヤンキー
通称''10円ハゲの黒豹''

チャームポイントの喉元の10円ハゲは伊達じゃないぜ!
私のつけたあだ名が余程気に入らないのか、
この後ひたすら荷支度を妨害(笑)

スリスリ攻撃
食べ物持ってないのにここまでグイグイくるヤンキーは初めて
相当な数のキャンパー達が餌食になったことだろう(笑)

そこあたしの椅子なんですけどぉ!

ちょっとぉ!ι(`ロ´)ノ

なんてふてぶてしいの!(*`Д´)


もう知らない!(`へ´*)
ということでテラスで荷支度(笑)

この!!!
ハゲぇぇぇ!!!

秘技!猫絨毯!

くさやと私と10円ハゲ
(作詞作曲:10円ハゲの黒豹)
ジャケットの撮影もバッチリ!
いやぁ~だいぶ遊ばせて貰いました(笑)
おまえ絶対中に誰か入ってるだろ!
ってくらいおもしろい新島産ヤンキーでした:(´∇`)
実際猫と遊びすぎて船の時間が危うかったので猛ダッシュ(笑)
キャンプ用具を郵便局で送って、急いで乗船!
いつもは神新汽船のあぜりあ丸で伊豆下田ですが、
今回はさるびあ丸で大島、高速船へ乗り換え熱海
今回スーパーお世話になった整体のおじちゃんが株主優待券くれたので、東海汽船の船で帰ることに
途中の大島でラーメンと島唐辛子の餃子が食べられるのが素晴らしい(笑)
大島までは整体のおじちゃんと車中泊のあんちゃんと一緒だったので色々お喋り
なんと車中泊のあんちゃんは小笠原の磯でビックゲームもするそうで、
うちのスーパーアングラー兄も去年2回行ってましたよ~
とお話しすると……
「もしかしてお兄さんって◯◯ちゃん?」
釣りの世間は狭いです(`ロ´;)
小笠原の磯でビックゲームする人は数える程しかいないらしい
なので情報が回るのもあっという間!
なんとも不思議な縁に恵まれました\(^^)/
その後、大島にて整体のおじちゃんと車中泊のあんちゃんに別れを告げ、独りラーメンと餃子を堪能し熱海へ
熱海の船着き場から熱海駅までがスーパー坂道でヘロヘロ
そこから電車で21:00くらいに自宅へ
魚にこそ恵まれなかっ……
いや、船餌釣りで沢山釣りましたね(笑)
念願の砂ヒラには恵まれませんでしたが、
沢山の人に恵まれた今回の遠征
きっとそういう巡り合わせの為だったのかな?
と思いながら、次回はいつ頃にしようか……と(笑)
島で会いたい人が増えたのも嬉しいところ
また懲りずに砂ヒラ追っかけに行きます
駄文に長々とお付き合いありがとうございました。
ではでは

- 2018年3月24日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント