プロフィール

RYU

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:185687

QRコード

日本縦断釣行!~31 日目迷走~

惨敗で終わってしまった昨日。
疲れはてて部屋に戻ったらすぐに爆睡でした。
うん、山脈を突破した直後にオールナイトで釣りとかワケわからん(笑
そして部屋移動しなければならないので、極小の睡眠時間とかもっと(ry

それでもなんとかタックルを整理し、夕方から釣り場へ。

昨日釣りをした感じで、今まで全くイメージできなかったルアーの動かし方なんかがほんの少しだけイメージできるようになりました。
なんでボックス内をチョイと入れ替え。
追加したのは富士で小野さんに頂いたバルバロッサと随分前に買ったミニマル。
後はバイブレーションを少し。
これで勝負に挑みます。

最初のポイントは昨日チェイスがあった場所。
というかスコールに襲撃されて走り回ってたら勝手に近くまで来ちゃったという(笑

ポイントに着いてすぐにしゃがみ、静かにポイントを観察してみると…

手前の杭のヨレに60クラスのシーバスが2本。
少し奥の明暗にアカメが2本。
足元でド派手にボイルしやがったアカメが1本(笑

まずはオグルから。
手持ちで一番軽いS+で流していきますが…
重すぎ。
流れに対してフォールが早すぎ。

なのでバルバロッサへチェンジ。
これでも早すぎるのだけど、オグルよりはマシな感じ。
じわっと見せて誘います…

するとチェイス!!
が、いかにもヤル気がなさそうな感じ(笑
管釣りのスレたマスよりひどいw

こりゃダメだなってことで今度はミニマル。
フックが小さすぎるので獲れるかは運ですが、まずは掛ける事から。
ヒョイッヒョイッと跳ねあげてフォール。
どうだ…

う~ん、反応はするけどバイトに至らない…
どうにもスイッチが入りきらない…

潮も弛んできたので移動。

しかしここでまたの雨。

マジかよ、と思いつつ宿にカッパを取りに行きました。
そしてカッパを取り出して座り、一休憩。





のはずが…












チュンチュン♪


スズメが鳴いてる?
窓の外が明るい?

慌てて携帯を見ると時刻は8時30分過ぎ。
しかも1時に岡ちゃんさんからメールあり。

本当に申し訳ありません!!m(__)m


昼間しっかり寝とけばよかった…

そんなわけで今日は三回戦です。
しっかり寝ましたよ(笑
しっかしどうすれば喰うんだろう、あいつら。
他の場所でブラインドで狙った方がいい気もしますが、魚影が確認できる安心感が…

では、行ってきます。

コメントを見る

RYUさんのあわせて読みたい関連釣りログ