プロフィール

RYU
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:123
- 昨日のアクセス:247
- 総アクセス数:199228
QRコード
▼ ピーターパン’s TV
- ジャンル:日記/一般
- (ピーターパンな釣り)
年が明けて2018年となり、年末年始で実家に帰省していた僕は久々に中学・高校時代の友人たちと飲むことになった。
その中で1人、僕と同じく大学5年生で就職した(と思っていた)ヤツが、実は就職していなかった、という話を聞く(笑
なんで言ってくれなかったの?と聞くと
”いや、だってRYU、部活の時から細かくてうるさかったじゃん”
との返答。笑
ちなみに確かに僕は高校時代のスキー部の部長で、確かにさぼり気味な彼のケツを引っ叩いていた立場ではあったのだが。。。
”だって絶対反対して説教されると思ったし、、、”
いやいやこの年にもなってそんなこと言うわけが、、、と言いかけて心臓の上に掌を置いてみると、あーやっぱクセで言いそうになるわと苦笑しながら納得した。
彼は卒業してからYouTuberになったそうだ。
正確に言えば有名な人のアシスタントとして、という事らしいのだが。
実は僕もそのあたりの人たちのことは気にはなっていて、明け方にも関わらず根ほり葉ほり事情を聴いた。
その時に聞いた話ももちろん刺激的で面白かったのだが、それ以上に今まで見たことも無いようなオトナな雰囲気で喋る彼の姿が印象的だった。
それは僕だけではなくて、一緒に飲んでいた友人や朝に会った僕の両親も感じた事らしい。
何だか、もちろん良い方向で、とてもいい気分になった僕は、動画というコンテンツで遊びながら1つ勉強でもしようかな、と思い立った。
というのが、今回動画を作ってみたキッカケです。
ひとまずこのイントロダクションから続けて5本ほど作っているのですが、まあなんと面倒くさいこと。笑
毎日アップしてる方とか、本当に脱帽です。
そしてもう1つ思ったことは、動画って文字ほどファジーじゃない表現だな、ということ。
かなり制約された表現ツールの中では多くの情報が明確な定義以前の情報で存在していて、微妙な差異によって方向が形作られたりしますが、動画ってそうじゃないな、と。
そんな風に考えていくと、文字の方が得意な僕はやっぱりメタ寄りな思考が楽で、概念的なアイディアを出す方が好きで、実装が目の前にあるとシームレスに移動できない質だから編集してても、、、
なんて感じで色々と気づくことが多くてなかなか楽しいです。
ではでは、次回は釣り編をアップしますのでお楽しみに。
- 2018年3月16日
- コメント(2)
コメントを見る
RYUさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ













最新のコメント