初体験///

ちょっとお久しぶりです笑


前回のログの風邪をこじらせて釣りにいけず、12日?に風邪が治るとたまらず寝坊しながらも肝属まで車をとばしました笑


車の暖気運転の間に天候を調べててわかってはいたんだけど、淡い期待を持ちながら現場につくと...んーギりできるかな!



と、確か下げ7、8分くらいからウェーディングはじめてズンズンとポイント付近まで進んでキャストを終えたとこでいきなり



ビュュュュュュューン!!
ボーーーーーーーーーっと



またしても大袈裟な効果音で表現しても足りないくらいの風がいきなり吹き始め、諦めず次のキャストをしようとすると荒い波が次々と入ってきて釣りができないし、恐怖をおぼえたため泣く泣く撤退



たまたま来たときに止んでたのか、それともちょうど吹き始めなのか...としばらく川を眺め



近くのたまにやる場所や気になる場所を回って結局、別のもともとやりたかったとこに。
そんなに浸からなくてもいいしこわくはないけどここはほぼ向かい風のちょー風表



ひとまず下見をして、もちろんやる気を無理矢理だして、車に道具をとりにいって戻る途中でまさかまさかの初体験///笑


下見のときにうっすら影でアングラーらしき人をみた気がしたんだけど、風の音でキャスト音も聞こえないし砂が飛んで目も開けれなかったあら確認はしなかったんだけど


車から歩いてると反対からアングラーが!
(おっ、仲間がいたー!)とよろこびながら

こんばんわー!どうでしたか?


と問いかけると、不思議な顔をされて
(えっ、なんか余計なこと言ったけ?)と不安になると同時に


fimoやってます?YUSUKEさんですよね?


と、まさかの展開に動揺しながらも話をするとたまたま僕のログを読んでくれてて覚えてくれてたみたいでそこから少しだけ一緒に竿を振ることに♪



あとから連絡先まで交換してくださって、しかも同じ市内住み、動揺が大きくてあんまりリアクション出来なかったけど帰りの車でじわじわと嬉しさが込み上げてきました笑



fimo始めてよかったー!


名前出していいかわからないからとりあえず僕のバージンをありがとうございましたー!笑


えーと、とりあえず釣りの話に戻ると
どんなに重いルアー、バイブを投げようともほんとに飛ばないし、何してるかわからないし、今までで一番最悪な風 笑
帽子も自分の頭の入る限界まで締めないと何度も飛びそうになるし...


上げに入ったかなーってころには波と同調したのか足元の砂を観察すると目視でわかるくらいすごい勢いで上がってくる



やめよ!!


事故るのが一番色々な面でいかん!と諦めました笑



そこからしばらく春一番やら飲みだったり色々で釣りにいけず、今日の夜中から長崎の友達が結婚式に出席のために鹿児島にくるので
今夜少しと明日も少しだけだけど久々に出撃!

とりあえず釣らせてあげたい、いや、一緒に釣り上げたい!




そして日曜からよう一緒に釣りに行く友達が長期休暇。間違いなく無理矢理釣りづくしになるでしょう笑


月曜にはとりあえず川内!
まだ川内ランカーには会えてないし、あの広さは楽しみすぎる!


釣れたらまたすぐにログ書きます!
すぐにログなかったらボウズくらってます!笑


コメントを見る

YUSUKEさんのあわせて読みたい関連釣りログ