プロフィール
YUSUKE
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:58044
QRコード
秋の連戦(3/4)
この前の2/4との間で友達を連れて出撃はしていたものの、竜巻が出るんじゃないかくらいの突風からの爆風雨になす術なく開始からすぐで帰った日を挟んでの、くやしくてリベンジ!
対岸の具合も気になって
今回は、対岸へ立ち位置をかえる。
立ち込んで序盤。
まだ全然潮位も下がりきらずに岸際すぐの所で様子を見てると
急…
対岸の具合も気になって
今回は、対岸へ立ち位置をかえる。
立ち込んで序盤。
まだ全然潮位も下がりきらずに岸際すぐの所で様子を見てると
急…
- 2017年12月7日
- コメント(2)
秋の連戦(2/4)
記事書こうも、アプリが不安定でやる気削ぎ取られます笑
タグ削除とか何かしらするたび落ちます笑
アプリが不安定なのみなさん同じですかね?
さ!という事でこの日は
前日に(https://www.fimosw.com/u/rys6su2j6s/w56gfo6sms2g45)取れなかったヤツにリベンジ!と燃えていたものの
ちょこちょこ拾いながらサイズダウンして…
タグ削除とか何かしらするたび落ちます笑
アプリが不安定なのみなさん同じですかね?
さ!という事でこの日は
前日に(https://www.fimosw.com/u/rys6su2j6s/w56gfo6sms2g45)取れなかったヤツにリベンジ!と燃えていたものの
ちょこちょこ拾いながらサイズダウンして…
- 2017年12月3日
- コメント(3)
贅沢?な不満
前回のログのポイント開拓成功に調子乗って
次の日と友達とまた同じポイントへ
ただこの日は前日よりエントリーがかなり遅れて上げが効いてきたところで。
キャストしたバイブが着水してからブレイクを通過するまでの僅かな間でシーバスの反応はありヒットするもバラし、
ブレイクまで届いているのか微妙なラインまで後退…
次の日と友達とまた同じポイントへ
ただこの日は前日よりエントリーがかなり遅れて上げが効いてきたところで。
キャストしたバイブが着水してからブレイクを通過するまでの僅かな間でシーバスの反応はありヒットするもバラし、
ブレイクまで届いているのか微妙なラインまで後退…
- 2017年6月30日
- コメント(0)
噴火を横目に
前ログからアカメは一旦お休みに決めてから
シーバスを探して、友達とまだ入ってない開拓候補ポイントへ^ ^
河川近くの地形変化とロケーションの良いポイント
用事があってからの都合上、干潮エントリー
ロケーションの良さに気持ちいいね〜ってウェーディングしてこの辺と立ち込む
するとたくさんのハクが見える( ´ ▽ ` )…
シーバスを探して、友達とまだ入ってない開拓候補ポイントへ^ ^
河川近くの地形変化とロケーションの良いポイント
用事があってからの都合上、干潮エントリー
ロケーションの良さに気持ちいいね〜ってウェーディングしてこの辺と立ち込む
するとたくさんのハクが見える( ´ ▽ ` )…
- 2017年6月24日
- コメント(0)
たぶん今までで1番悔しかった。
- ジャンル:釣行記
- (ウェーディング)
前回ログからも数回アカメを狙って河川へ
所々でシーバス好調を耳にしても、いつもとは違ってそわそわせずに、アカメの事だけを考えていたこの頃。
どれも惨敗も川の表情の変わりを少しずつ感じ、次の長潮もしくは若潮に挑戦しようと
ひとまず、河川へ癒しを求めて友達と開拓へ!
河口域にエントリーし、凪だったのが始め…
所々でシーバス好調を耳にしても、いつもとは違ってそわそわせずに、アカメの事だけを考えていたこの頃。
どれも惨敗も川の表情の変わりを少しずつ感じ、次の長潮もしくは若潮に挑戦しようと
ひとまず、河川へ癒しを求めて友達と開拓へ!
河口域にエントリーし、凪だったのが始め…
- 2017年6月20日
- コメント(5)
アカメを狙っていたはず
- ジャンル:釣行記
- (ウェーディング)
前回ログの2日後。
シーバスをしていての夢の外道"アカメ"を狙うべく
前から気になっていたルアーとの接具を溶接リング+スプリットリングにしてリーダーも太くして夕まずめに、本命河川に向かう前に動作確認がてらのウェーディング
ただでさえ高ぶる僕をさらに鼓舞するような綺麗な景色の中で竿を振った。
友達と合流し…
シーバスをしていての夢の外道"アカメ"を狙うべく
前から気になっていたルアーとの接具を溶接リング+スプリットリングにしてリーダーも太くして夕まずめに、本命河川に向かう前に動作確認がてらのウェーディング
ただでさえ高ぶる僕をさらに鼓舞するような綺麗な景色の中で竿を振った。
友達と合流し…
- 2017年6月16日
- コメント(1)
川戻りと下心
3月頭のこと
いつものごとく若潮あけの中潮上げのご近所巡回後の夜はせっかく昨年からアカメの下心満々なラインセッティングのままなので夢を見に小遠征。
ここらからこの書いている今日までで幾度もチャレンジして経験とボウズを積み上げていますが、これはまとめて書きます笑
さてさて!この頃の気持ちとしては
やっとこ…
いつものごとく若潮あけの中潮上げのご近所巡回後の夜はせっかく昨年からアカメの下心満々なラインセッティングのままなので夢を見に小遠征。
ここらからこの書いている今日までで幾度もチャレンジして経験とボウズを積み上げていますが、これはまとめて書きます笑
さてさて!この頃の気持ちとしては
やっとこ…
- 2017年4月26日
- コメント(2)
ルーティンフィッシュ
おとといのログから、
チヌのみのホゲを1回挟んでからの釣行
鼻水ダラダラ具合とあまりの寒さにウェーディングできる河川に行きたい気持ちをグッと抑えて
河川の水温の下がり具合にそろそろだろうと、久々ルーティンワークの若潮からの中潮上げのポイントの回り
二箇所目でオープンエリアでベイトの反応のある周辺にキャ…
チヌのみのホゲを1回挟んでからの釣行
鼻水ダラダラ具合とあまりの寒さにウェーディングできる河川に行きたい気持ちをグッと抑えて
河川の水温の下がり具合にそろそろだろうと、久々ルーティンワークの若潮からの中潮上げのポイントの回り
二箇所目でオープンエリアでベイトの反応のある周辺にキャ…
- 2017年2月12日
- コメント(3)
最新のコメント