プロフィール
kuri-shin
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:62623
QRコード
▼ キャスト練習 キャタリナ15h ノーサミングキャスト
今日は貴重な平日休みです。
と言っても午後から健診で血を絞り取られるので無事帰ってこれるか分かりません。
ということで朝からキャスト練習です。

思いっきり背景が入ってる笑
時間も大して無いので目的を明確にして行ってきた。フォーム崩壊していないか確認するためのキャタリナでのノーサミングキャスト(着水のみ)。結構投げたがバックラは一切無し。どうやら崩壊していないようだ。が、安心感強すぎて崩壊しててもバックラしないんじゃない説浮上笑
ラインはpe3号210mにリーダー1ヒロ。
投げてるのはライナー型シンカーの30号。
実釣では全く意味がないし使わないセッティングだが、フォームの確認としての目安にはなる。今回は若干横風もあったが、ノーサミングで最大110m飛ばせたので十分だろう。まぁ相変わらずスイング止める位置高すぎだけど笑 しかも何か結構力んでるし笑 しかし、あれくらいの角度がやはりリリース直後ラインが暴れにくく飛距離も伸びるのだろう。多分リーダー巻き込まなければ300mでもノーサミングでいける。でもロングリーダーになるとMAX100mくらいになるからブレーキカラーは制動力小にした方がいいのかな?まぁ試してないし実釣だといろいろ変わってくるから何とも言えんけど。ともあれ無改造でここまで投げれるのは最高。特に使い道が見つかってなかったが、投げサビキか投釣りにも使ってやろう。
とか思ってたらワンウェイクラッチが死にました笑 逆転します笑 まぁストッパーで止まるけどもうガタガタ笑 う〜ん、キャスティングで何か悪影響があるのか?まぁめんどいからそのうち分解して、修理に出すか何かするかね…
その後はロングリーダー、サミングがルアーの飛行姿勢に影響を与えているのか確認するためにファゾムでリーダー1ヒロで投げてみたが、
やはりルアーの飛行姿勢は安定した。しかしそれでも僅かに飛行姿勢を崩す時があり、キャスティングが安定しているとはとても言えない。
ちなみにファゾムでもノーサミングでいけるか試してみたところ、30号シンカーは普通にノーサミングで飛距離は80m程。キャスティングがきまればダイペン130gで70m、ポッパー120gで65m、ノーサミングで投げれた。キャスティングが安定していないのもあるが、やはりロングリーダーの影響は大きいようだ。ということで次はスペーサーをいろいろ試してみます。
何でもいいけどやっぱキャス練は場所を選ぶべきだね。歩道整備?のおっちゃん方にとんでもない目で見られた笑 歩行者の痛烈な視線だけでも苦しいというのに…
と言っても午後から健診で血を絞り取られるので無事帰ってこれるか分かりません。
ということで朝からキャスト練習です。

思いっきり背景が入ってる笑
時間も大して無いので目的を明確にして行ってきた。フォーム崩壊していないか確認するためのキャタリナでのノーサミングキャスト(着水のみ)。結構投げたがバックラは一切無し。どうやら崩壊していないようだ。が、安心感強すぎて崩壊しててもバックラしないんじゃない説浮上笑
ラインはpe3号210mにリーダー1ヒロ。
投げてるのはライナー型シンカーの30号。
実釣では全く意味がないし使わないセッティングだが、フォームの確認としての目安にはなる。今回は若干横風もあったが、ノーサミングで最大110m飛ばせたので十分だろう。まぁ相変わらずスイング止める位置高すぎだけど笑 しかも何か結構力んでるし笑 しかし、あれくらいの角度がやはりリリース直後ラインが暴れにくく飛距離も伸びるのだろう。多分リーダー巻き込まなければ300mでもノーサミングでいける。でもロングリーダーになるとMAX100mくらいになるからブレーキカラーは制動力小にした方がいいのかな?まぁ試してないし実釣だといろいろ変わってくるから何とも言えんけど。ともあれ無改造でここまで投げれるのは最高。特に使い道が見つかってなかったが、投げサビキか投釣りにも使ってやろう。
とか思ってたらワンウェイクラッチが死にました笑 逆転します笑 まぁストッパーで止まるけどもうガタガタ笑 う〜ん、キャスティングで何か悪影響があるのか?まぁめんどいからそのうち分解して、修理に出すか何かするかね…
その後はロングリーダー、サミングがルアーの飛行姿勢に影響を与えているのか確認するためにファゾムでリーダー1ヒロで投げてみたが、
やはりルアーの飛行姿勢は安定した。しかしそれでも僅かに飛行姿勢を崩す時があり、キャスティングが安定しているとはとても言えない。
ちなみにファゾムでもノーサミングでいけるか試してみたところ、30号シンカーは普通にノーサミングで飛距離は80m程。キャスティングがきまればダイペン130gで70m、ポッパー120gで65m、ノーサミングで投げれた。キャスティングが安定していないのもあるが、やはりロングリーダーの影響は大きいようだ。ということで次はスペーサーをいろいろ試してみます。
何でもいいけどやっぱキャス練は場所を選ぶべきだね。歩道整備?のおっちゃん方にとんでもない目で見られた笑 歩行者の痛烈な視線だけでも苦しいというのに…
- 2021年2月10日
- コメント(0)
コメントを見る
kuri-shinさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント