プロフィール
ショータ
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:243956
QRコード
ショータ・ジェンキンスです。
ようやくfimoの触り方を理解してきました。
皆様よろしくお願い致します。
▼ トラウトフィッシング
- ジャンル:日記/一般
- (イギリス)
昨日までロンドンに日本の友達のカップルが遊びに来ていたので、僕ら2人と4人でストーンヘンジに行って参りました。世界遺産でもあるこの不思議な石達、、、誰が何のために作ったのでしょう。

いい天気でした
なんてことが書きたいのではありませんよ。このストーンヘンジ、ロンドンから約1時間半電車で行ったところにあるSalisburyが最寄駅なのですが、この小さな町のど真ん中を流れる小川で、イギリス初のトラウトフィッシングをして来ました。ここから更にBathへと足を伸ばす予定だったので、そこには大きな良い川が流れているのを覚えていた僕は、かばんに折りたたみのトラウトロッドを忍ばせておいた訳です。

いい天気でした
なんてことが書きたいのではありませんよ。このストーンヘンジ、ロンドンから約1時間半電車で行ったところにあるSalisburyが最寄駅なのですが、この小さな町のど真ん中を流れる小川で、イギリス初のトラウトフィッシングをして来ました。ここから更にBathへと足を伸ばす予定だったので、そこには大きな良い川が流れているのを覚えていた僕は、かばんに折りたたみのトラウトロッドを忍ばせておいた訳です。
- 2009年10月13日
- コメント(5)
コメントを見る
ショータさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント