プロフィール

ショータ

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:91
  • 昨日のアクセス:58
  • 総アクセス数:253929

QRコード

ショータ・ジェンキンスです。 ようやくfimoの触り方を理解してきました。 皆様よろしくお願い致します。

息が白い、、、

5月だというのにダウンジャケットを着込んだ人がまだチラホラいます。今年の冬は寒く、そして長い。こういう年は夏暑くなるって良く言いますからね、今年こそ海で泳げるといいなぁ。ノースリーブを着ない年なんてのもあったぐらいですからね。気温7度。

本日はタイトルの通り、息が白くなってしまうぐらい寒い日でしたが、最近更に釣りヤカンが沸騰中のゲンクウ氏と釣りに行ってきましたよ。昼過ぎに合流し、そこから徐々に気温は下がり、雨もパラつく湿っぽいお天気。でも何だか今日はものっ凄く釣れそうな雰囲気があったのです。これはそう願いたい釣り人の性質もありますが、2人ともそんなことを言いながら釣り始めました。

普段は結構濁りのあるエリアなのですが、数日の冷え込みのせいか今日は水の透明度が抜群。反対岸をスイスイとエスドライブが気持ちよさそうに泳ぐのがはっきりと見えます。実績のある場所に差し掛かり、ここは結構こんな風に出るんだよな~なんて話していると来た!!遠目に口が開いてルアーが中に消えていくのが見える興奮度100%のバイト。
季節的なせいもあってかお腹もでっぷり目で、ファイトも超強力。普段の丸太の様なファイトは一体どこへ行ってしまったのか、何度寄せてもドラグを引き出すスリリングなやりとりでした。こんなこと書いたら誤解されそうなのですが、本当にパイクってあんまり引かないことが多いんです。2回ぐらいグリップではさむのをスカしてからようやくキャッチ。


サクっと測ったら82cm、もっと大きいと思ったのにな

それにしてもこの『S』シリーズ、本当にパイクが良く釣れます。普段すれ違う度に僕のデカいルアーを鼻で笑う人達に、このルアーの凄さを教えてあげたいですね。藻が伸びてきたし根掛かりもしないので、潜りすぎないエスドライブは正にカナル最強パターンのひとつです。

その後帰りにも更に大きいパイクを逃してしまうという超悔しい思いもしました。スピナーベイトで手早く探って帰る途中だったのですが、何回か手応えがあり、まさかと思って煽ってみると一緒に浮かび上がる魚の影。
スピードを緩める→食った!→アワセ!→スカ!!!を3回程繰り返します。あまり元気のないバイトなのでか、ブレードごと丸のみで、スピナーベイトのスナッグレス効果が邪魔をしているのか全然乗らない。その後足もとでも食わせましたがやっぱり乗らない。こんなことを繰り返しているとボートが2台来てしまい、濁流の中にパイクは消えていってしまいました。その後は無反応。

しかし久しぶりに 『らしい』 釣り方でパイクを仕留めることが出来たのでよしとしましょう。今夜から明日にかけてまた冷え込む様なので、まだまだ厳しい季節が続きそうですが頑張ります。

ではまた。
明日はプチ遠征を計画中、何が釣れるかな!!

コメントを見る