プロフィール

ショータ

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:36
  • 総アクセス数:243263

QRコード

ショータ・ジェンキンスです。 ようやくfimoの触り方を理解してきました。 皆様よろしくお願い致します。

イラ草に負けるな!英国的探検フィッシング

週末は土曜日曜、ともに朝5時ぐらいには起床、寝るのは日付変更後というハードなスケジュールでしたが、珍しく夏を楽しめたのではないかと思います。土曜日は川へ、日曜日は海へ。海の方はさっぱり坊主でしたけど、、、。

土曜日のピクニックフィッシング、いやむしろあの藪こぎ様はもう探検に近かった釣りの釣果ですが、サイズ、数、ともに悪くない結果でした。ブライトン在住、最近パイク部(成立してる??)に入ったコウジ君。彼は今回オックスフォードエリア初挑戦でしたが、なんとファーストフィッシュが40cm近いパーチという好発進。1匹目なので早々とリリースしてしまいましたが、きちんと計測するんでしたね。ひょっとしたら40cmあったのかも、、、。


すばらしいプロポーション

時間帯が良かったのか、軽く長靴で立ちこみ、足もとを引くだけで入れ食い状態。テムズ川の懐の深さを感じました。天気の良い日は、長靴で川に入った時のこの冷たい足の感覚が気持ちいい。。。



道なき道をかき分け、トゲトゲ、ヒリヒリする草にも負けずに秘境を探します。



今回は30cm未満の悪くない型が結構上がりました。


35cmぐらい、スピナーにて


ちょっと珍しいショット

ランチに入ったタイ料理屋では、何故か釣竿を持つ僕達に興味を持ったアメリカ人と思われる学生集団にサインを求められ、、、。かく乱させてタックルを盗まれるんじゃないかと一瞬ひやっとしましたが、疑ってごめんねw



午後からは大きな公園の脇を流れる川を釣り上がって行く正にピクニックフィッシング。ピーカンだったので、流れ込みや少しでも水の良さそうなところだけを絞って打って行きました。ヤマミノーやスイムセンコーをジグヘッドで流れに乗せて、ナチュラルにリトリーブ。するとココン!と持っていかれる感じ。病みつきになる。


川バスの様に、背中の盛り上がった格好良いパーチ


パントの行きかうのんびりした風景


流れ込みでダブルヒット、ヤマミノーとセンコーのノーシンカー

この調子でパーチの数釣りを楽しんだ後は、新しい魚が差してきているかもしれないので、もう一度朝に攻めたエリアへ。2インチのセンコーを、管理人にしては超レアなダウンショットで投入。見ずらいカラーでしたが、頑張ってサイト気味に攻めていると、フッとルアーが消えた。煽り気味にアワせるとラインがギュんと走り出す。


コウジ君、ランディングありがとう!

上がってきたのは38cmの野性味溢れるパーチ。体の傷や穴のあいた背びれが、何故かナウシカの世界を彷彿とさせてくれました。夕方になってくると(夕方と言っても21時とか)パーチ達は突然口を使わなくなったりするので、パイクと違って明るい時間帯に釣る方が個人的には好きですが、ねばった甲斐があった1本。


他にもセンコーで30cmぐらいのパーチを含めて数匹キャッチ、やっぱりSUGOIなぁ

帰り際にコウジ君が連続ヒット、順調にサイズアップしていき、、、




最後は極小サイズで〆!!笑 

W杯3位決定戦見ようなんて話していましたが、結局1日中釣り。コンスタントに釣れて、時々良い型が混じるので、飽きずに釣り続けてしまいました。ある意味理想的な釣れ方です。探検フィッシングも大好きですが、テムズ本流をバスボートとかで攻めれたら楽しいだろうなぁ。明らかにメーターオーバーに見えるパイクも目撃しましたよ。

今日は最近では珍しい曇り空のロンドン。久しぶりにパイクタックルで出撃しようか考え中です。
ではまた。
おかげ様でランキングも上昇中、感謝です。今日もポチっとよろしくお願いします↓
ここをクリック→ 

コメントを見る