プロフィール

ショータ

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:68
  • 昨日のアクセス:96
  • 総アクセス数:243210

QRコード

ショータ・ジェンキンスです。 ようやくfimoの触り方を理解してきました。 皆様よろしくお願い致します。

仕事の前にカナルへ、、、

昨日は午前中ですでに12度を越えていて、なんだかいける予感がしたので仕事前にサクっと、家の近所を離れ別のエリアに釣りに行ってきました。来月の釣り遠征に備え、フロロの20lbを新しく巻いたので、それの投げ心地テストなんかもしてきました。想像以上にゴワゴワしましたが、スプールに馴染んだのかもう慣れました。ちょっと掃除&オイル差しただけで、クイックファイアが別人の様に快調でしたよ。やっぱり大事ですね。

そしてもうひとつ、まるで生まれ変わったことと言えばエスフラットさんです。今まで剛竿にPE100lbというタックルで投げていたのに比べ、ラインをフロロにしてMかMHぐらいのロッドで投げたのですが、気持ち良さそうに泳いでいました。タックルバランスってすっごく大切なんだなぁと今更ながら実感。でも根がかったらどうしようとヒヤヒヤした感じも否めませんね(笑)が、痛覚を失くした人間はそれ以上強くなったり、何かが上手くなったりっていうのはないらしいです。根掛かりの恐怖と戦うことがさらにキャスト精度を上げてくれることでしょう。

序盤反応がなかったので、夏に入れ食いになることもある実績のあるエリアでエスフラットを装着、そしてその一投目。手元にググっとした重みが。ウィードか何かかなぁと思いアオリ気味に聞いてみると確かに伝わる生命感!!

と、思った矢先にフっと軽くなってしまい、ルアーをチェックしたところ、パイクのウロコが1枚付いていました。ミスバイトで掛かったのか、ただ単にスレ掛かりしたのかわかりませんが魚の存在を確認。その後も集中して周辺を攻めましたがそれ以外は手応えなし。

そしてそのウロコのことが1日中頭から離れません。結構なサイズだった気がするし、あの見た目と匂いは間違いなくパイク(病気)!!仕事場でも悶々。雨の降る中、予定していた買い物を繰り上げて、仕事の後の追加釣行を敢行しましたが、結果はあえなく撃沈でした。もう11月頃よりも気温も上がっていると思うんですけどね。

今日は久々に仕事前に、おっさんの釣具屋にでも顔を出してみようと思います。写真だけ見て楽しむ様に、日本のトラウトの釣り雑誌をおみやげに買ってあったのを思い出しました。いってきます。

ではまた。
パイクが釣れない、そろそろ季節のせいに出来なくなってきているぞ!ポチッ!!

コメントを見る