プロフィール
ワカメマニア
徳島県
プロフィール詳細
検索
最近の投稿
アーカイブ
▼ 徳島県南ヒラスズキ
秋から通ってた県南サーフも1月の大寒波をピークに徐々に釣果が落ちてきたので更に南に移動しようって事になったんですが、潮回りが爆釣した時と同じって事で最後のチェックだと思い半年近くお世話になったいつものサーフへ
4:30に到着して車でゴロゴロしてると何度か会った事のある地元アングラーの方が来たので少し近況報告をして、その方がヒラ狙いだったので場所を譲って5:20頃に前々から気になってた別の場所へ
空が薄っすら白んでたので波打ち際を離岸流を探しながらウロウロ
2つ見つけた離岸流のうち片方が前々から気になってたポイントと被ってたのでそこからチェックする事に
アローヘッド120Fのチャートバックを投げてみたら潮を噛みすぎて微妙なので一投で裂波120の赤金に交換
離岸流の中は避けて地形の変化と絡む離岸流の右肩へフルキャスト!
10mぐらい巻いた所でグイッて感じの鈍目の当たりが!
『ヒラメさんですか?』
『違います!』
上がってきたのはヒラ?ヒラ⁉︎
ヒラっぽくないヒラセイゴさんの写真だけ撮ってリリース
その後は明るくなってきたので鰆とブリ狙いに変えたんですけど全く雰囲気ないまま終了
時間がまだ7:00だったので移動する事に
向かった先はいつでもサラシが出まくってる急深の磯へ
1時間だけ探るも反応のないまま潮が緩んだので終了(´・_・`)
次回からは県境にポイントを移してみます
今日お会いした皆さんお疲れ様でした
m(_ _)m



4:30に到着して車でゴロゴロしてると何度か会った事のある地元アングラーの方が来たので少し近況報告をして、その方がヒラ狙いだったので場所を譲って5:20頃に前々から気になってた別の場所へ
空が薄っすら白んでたので波打ち際を離岸流を探しながらウロウロ
2つ見つけた離岸流のうち片方が前々から気になってたポイントと被ってたのでそこからチェックする事に
アローヘッド120Fのチャートバックを投げてみたら潮を噛みすぎて微妙なので一投で裂波120の赤金に交換
離岸流の中は避けて地形の変化と絡む離岸流の右肩へフルキャスト!
10mぐらい巻いた所でグイッて感じの鈍目の当たりが!
『ヒラメさんですか?』
『違います!』
上がってきたのはヒラ?ヒラ⁉︎
ヒラっぽくないヒラセイゴさんの写真だけ撮ってリリース
その後は明るくなってきたので鰆とブリ狙いに変えたんですけど全く雰囲気ないまま終了
時間がまだ7:00だったので移動する事に
向かった先はいつでもサラシが出まくってる急深の磯へ
1時間だけ探るも反応のないまま潮が緩んだので終了(´・_・`)
次回からは県境にポイントを移してみます
今日お会いした皆さんお疲れ様でした
m(_ _)m



- 2016年3月12日
- コメント(2)
コメントを見る
ワカメマニアさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最後に県南に行ったのは長女が産まれる前だったので、四年近く前ですかね(笑)
釣行に取れる時間は、移動時間込みでMAX5時間程度なので那賀川あたりで限界です( ̄▽ ̄;)
西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県