プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:1520832
QRコード
▼ 釣り河北第三回陸っぱりロックin釜石!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
ご覧頂きありがとうございます!
阿部慶行です☆
通常勤務も早くも半ば。
もはや頭の中は週末、魚が頭を泳いでおります。
あっ、そういえばそろそろ消耗品も無くなってきたため調達しなければ(汗)
とりあえずラインが無くなってきたのでまずはそれからでしょう。
ちょこっとだけ節約生活が続いております(笑)
今回は先日の17日に行われました釣り河北さん主催の「第三回陸っぱりロックin釜石」の模様をお届けします。
舞台は岩手県釜石市、第三回となる今大会は年々エントリー数が増えて今年は100名を越えるエントリーでございました。
そして今年は磯は禁止で堤防オンリーというどなたでも気軽に楽しめるということもあり、多くの方々が参加されたみたいです。
私はOceanRulerスタッフ(大沢くん、尾形さん、鈴木さん)とブースのお手伝いということもあり、今年は凄く楽しみだったんです♪
だって皆さんと会うのも今年の6月末にあった宴の席以来でしたからね。
会場に到着するやいなや皆さんに挨拶を済ませて会場設営の準備。
そして久しぶりに釣具オヤマのテッペイさんと談笑タイムなど時間はあっという間に開会式となりました。
まだ薄暗い朝の5時から開会式。
レギュレーションを受けて各々ポイントへ向かいました。
私は一日大沢くんと漁港をランガン。
プラクティスが出来ず思い当たる漁港を打っていきましたが、反応があったり無かったり。
大沢くんはナイスフィッシュを釣るも状況的に悪戦苦闘。
私も悪戦苦闘で漁港と大会の難しさを改めて身に染みた感じでした。
でも釣れただけでも良かったかなぁと思います(笑)
スタッフである私たちは参加された皆さんよりも早めに帰着してブースに製品を並べる準備。
皆さんと協力して無事にブースが設営されました。



スタッフ皆で撮影!

会場には続々と参加者の方々が帰着。

そして検量時間も終わり表彰式。

(後ろからですいません)
そのあとは各メーカーから製品の説明タイム。
OceanRulerからは皆さんのムチャぶりにより私が説明をすることになりました(笑)

後ろからの視線が痛い(笑)
とりあえずかみかみながらも製品の紹介です。
今回は、
・ガンガンジグSJ
・ガンガンジグⅡ
・クレイジグ波動SWIM
・クレイジグ波動DEEP
を説明させて頂きました♪

そして尾形さんからは
・ランガンライブウェル
がご紹介されましたよー!
そのあとは皆でジャンケン大会!
今回は各メーカーからたくさんの商品が景品としてだされてました。
私もジャンケン大会で出させて頂きました。

OceanRulerからは、
・ガンガンジグSJ
・ランガンライブウェル
が景品でございました。
当選した皆様、おめでとうございます。
そしてジャンケン大会も終了しこれにて楽しかった大会も無事に終了。
ブースを片付け皆と談笑タイムと、ホントに最高の一日でした♪
今回朝早くからお世話になった運営スタッフの皆様、参加された皆様、
ホントにお疲れ様でした。
また来年もたくさんの方々と一緒にロックフィッシュを楽しめれば幸いです。
大会後は大沢くんとちょこっとだけ釣りをして楽しみ、そして帰路へ・・・
っとなるわけもなく(笑)
私は居残りで釣具オヤマへ行き色々世間話をテッペイさんと楽しんでおりました♪
そこからまだ時間もあったので釣具オヤマを後にしナイトロックへ。

アベレージサイズのクロソイと戯れて遊んでおりました(笑)
そしてこの日は日付が変わるまで楽しんで翌日もあるため就寝。
大会の楽しかった余韻に浸りながら爆睡でした。
それでは次回に続きます♪

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/u/oceanruler
《タックルデータ1》
【ロッド】
DAIWA:SALTIST AGS HRF92XHB
【リール】
DAIWA:ZILLION TW 1516XXHL
【ライン】
SUNLINE:FC ROCK HANTER 16lb
【フック】
Gamakatsu:WORM316 2/0、3/0
【ルアー】
Berkley:Gulp! Pulse craw 3”
Berkley:Gulp! Pulse Worm 4”
《タックルデータ2》
【ロッド】
OceanRuler:ARTEMIS AR-76LT-P
【リール】
DAIWA:morethan 2510PE-H
【ライン】
GOSEN:DONPEPE8 0.8号
【リーダー】
KUREHA:シーガーR18フロロハンター 10lb
【フック】
OceanRuler:クレイジグ波動カスタムモデル 3.5g
【ルアー】
Berkley:Power G2 3”
阿部慶行です☆
通常勤務も早くも半ば。
もはや頭の中は週末、魚が頭を泳いでおります。
あっ、そういえばそろそろ消耗品も無くなってきたため調達しなければ(汗)
とりあえずラインが無くなってきたのでまずはそれからでしょう。
ちょこっとだけ節約生活が続いております(笑)
今回は先日の17日に行われました釣り河北さん主催の「第三回陸っぱりロックin釜石」の模様をお届けします。
舞台は岩手県釜石市、第三回となる今大会は年々エントリー数が増えて今年は100名を越えるエントリーでございました。
そして今年は磯は禁止で堤防オンリーというどなたでも気軽に楽しめるということもあり、多くの方々が参加されたみたいです。
私はOceanRulerスタッフ(大沢くん、尾形さん、鈴木さん)とブースのお手伝いということもあり、今年は凄く楽しみだったんです♪
だって皆さんと会うのも今年の6月末にあった宴の席以来でしたからね。
会場に到着するやいなや皆さんに挨拶を済ませて会場設営の準備。
そして久しぶりに釣具オヤマのテッペイさんと談笑タイムなど時間はあっという間に開会式となりました。
まだ薄暗い朝の5時から開会式。
レギュレーションを受けて各々ポイントへ向かいました。
私は一日大沢くんと漁港をランガン。
プラクティスが出来ず思い当たる漁港を打っていきましたが、反応があったり無かったり。
大沢くんはナイスフィッシュを釣るも状況的に悪戦苦闘。
私も悪戦苦闘で漁港と大会の難しさを改めて身に染みた感じでした。
でも釣れただけでも良かったかなぁと思います(笑)
スタッフである私たちは参加された皆さんよりも早めに帰着してブースに製品を並べる準備。
皆さんと協力して無事にブースが設営されました。



スタッフ皆で撮影!

会場には続々と参加者の方々が帰着。

そして検量時間も終わり表彰式。

(後ろからですいません)
そのあとは各メーカーから製品の説明タイム。
OceanRulerからは皆さんのムチャぶりにより私が説明をすることになりました(笑)

後ろからの視線が痛い(笑)
とりあえずかみかみながらも製品の紹介です。
今回は、
・ガンガンジグSJ
・ガンガンジグⅡ
・クレイジグ波動SWIM
・クレイジグ波動DEEP
を説明させて頂きました♪

そして尾形さんからは
・ランガンライブウェル
がご紹介されましたよー!
そのあとは皆でジャンケン大会!
今回は各メーカーからたくさんの商品が景品としてだされてました。
私もジャンケン大会で出させて頂きました。

OceanRulerからは、
・ガンガンジグSJ
・ランガンライブウェル
が景品でございました。
当選した皆様、おめでとうございます。
そしてジャンケン大会も終了しこれにて楽しかった大会も無事に終了。
ブースを片付け皆と談笑タイムと、ホントに最高の一日でした♪
今回朝早くからお世話になった運営スタッフの皆様、参加された皆様、
ホントにお疲れ様でした。
また来年もたくさんの方々と一緒にロックフィッシュを楽しめれば幸いです。
大会後は大沢くんとちょこっとだけ釣りをして楽しみ、そして帰路へ・・・
っとなるわけもなく(笑)
私は居残りで釣具オヤマへ行き色々世間話をテッペイさんと楽しんでおりました♪
そこからまだ時間もあったので釣具オヤマを後にしナイトロックへ。

アベレージサイズのクロソイと戯れて遊んでおりました(笑)
そしてこの日は日付が変わるまで楽しんで翌日もあるため就寝。
大会の楽しかった余韻に浸りながら爆睡でした。
それでは次回に続きます♪

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/u/oceanruler
《タックルデータ1》
【ロッド】
DAIWA:SALTIST AGS HRF92XHB
【リール】
DAIWA:ZILLION TW 1516XXHL
【ライン】
SUNLINE:FC ROCK HANTER 16lb
【フック】
Gamakatsu:WORM316 2/0、3/0
【ルアー】
Berkley:Gulp! Pulse craw 3”
Berkley:Gulp! Pulse Worm 4”
《タックルデータ2》
【ロッド】
OceanRuler:ARTEMIS AR-76LT-P
【リール】
DAIWA:morethan 2510PE-H
【ライン】
GOSEN:DONPEPE8 0.8号
【リーダー】
KUREHA:シーガーR18フロロハンター 10lb
【フック】
OceanRuler:クレイジグ波動カスタムモデル 3.5g
【ルアー】
Berkley:Power G2 3”
- 2015年10月21日
- コメント(2)
コメントを見る
阿部慶行さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント