プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:257
- 昨日のアクセス:478
- 総アクセス数:1532372
QRコード
▼ 良型接岸中!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
ご覧頂きありがとうございます!
阿部慶行です☆
週末に行われた大会の楽しかった余韻に浸っている私です(笑)
しかし体は正直でしてあまりの疲労感に昨日は早い時間に爆睡でございました。
三日間の睡眠時間が5時間でしたから、さすがにイチコロでしたよ。
ベッドに入ってすぐ意識が無かったです(笑)
先日行われた大会の模様は次回として、
今回はクロソイ狙いで出撃しましたのでそちらをご紹介させて頂きます。
ここのところクロソイの接岸も徐々に見られており、
各地で釣果が聞こえだしております。
東北地方の太平洋沿岸では例年にも増してクロソイが好調なようです。
それじゃ~試しに行ってみようかな~ってことでまだ生ぬるい夜の釣り場に行ってみました。
今回はクロソイで使う予定だったロッドを忍ばせてポイントへレッツゴー。
そのロッドは、
OceanRuler:ARTEMIS AR-76LT-P
ティップも食い込み重視でベリー~バットのパワーも非常に強いロッド、
ボトムコンタクトやスイミングにはもってこいのロッドなんです。
しかし残念ながらすでに市場には出回ってないので入手困難ですが、クロソイ狙いにはかなり適しているロッドなんです。
現場はアングラーの方々がおりましたが、
邪魔にならないところへエントリーして様子を見ることにします。
クレイジグ波動カスタムモデル3.5g+パワーG2 3"でキャストスタート。
とりあえず釣れたらいいな~なんてルアーを巻いていくと、
ズンッ!
っとまさかのワンキャスト目でナイス吸引バイト!
しかもちょいとドラグもなりナイス重量感。
しっかりと魚の引きに耐えながら無事に釣れました。

サイズもなかなか良いじゃないですか~♪
43cmの顔でかクロソイでござんす!
元気で良く引いたクロソイ。
とりあえずブツ写真撮りました(笑)

これってもしかしてその後も良い感じで釣れるんじゃないの~?
っと思いキャストを続けますが・・・
あたりまへん。
まぁ、そんなに甘くない状況でした(汗)
それでもなんとか釣れたので一安心(笑)
良型も第一陣がもしかしたら接岸してきたのかもしれませんね。
っということでまた気の向いたときにでもまた調査してみようかなと思ってます♪

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/u/oceanruler
【ロッド】
OceanRuler:ARTEMIS AR-76LT-P
【リール】
DAIWA:morethan 2510PE-H
【ライン】
GOSEN:DONPEPE8 0.8号
【リーダー】
KUREHA:シーガーR18フロロハンター 10lb
【フック】
OceanRuler:クレイジグ波動カスタムモデル 3.5g
【ルアー】
Berkley:Power G2 3”
阿部慶行です☆
週末に行われた大会の楽しかった余韻に浸っている私です(笑)
しかし体は正直でしてあまりの疲労感に昨日は早い時間に爆睡でございました。
三日間の睡眠時間が5時間でしたから、さすがにイチコロでしたよ。
ベッドに入ってすぐ意識が無かったです(笑)
先日行われた大会の模様は次回として、
今回はクロソイ狙いで出撃しましたのでそちらをご紹介させて頂きます。
ここのところクロソイの接岸も徐々に見られており、
各地で釣果が聞こえだしております。
東北地方の太平洋沿岸では例年にも増してクロソイが好調なようです。
それじゃ~試しに行ってみようかな~ってことでまだ生ぬるい夜の釣り場に行ってみました。
今回はクロソイで使う予定だったロッドを忍ばせてポイントへレッツゴー。
そのロッドは、
OceanRuler:ARTEMIS AR-76LT-P
ティップも食い込み重視でベリー~バットのパワーも非常に強いロッド、
ボトムコンタクトやスイミングにはもってこいのロッドなんです。
しかし残念ながらすでに市場には出回ってないので入手困難ですが、クロソイ狙いにはかなり適しているロッドなんです。
現場はアングラーの方々がおりましたが、
邪魔にならないところへエントリーして様子を見ることにします。
クレイジグ波動カスタムモデル3.5g+パワーG2 3"でキャストスタート。
とりあえず釣れたらいいな~なんてルアーを巻いていくと、
ズンッ!
っとまさかのワンキャスト目でナイス吸引バイト!
しかもちょいとドラグもなりナイス重量感。
しっかりと魚の引きに耐えながら無事に釣れました。

サイズもなかなか良いじゃないですか~♪
43cmの顔でかクロソイでござんす!
元気で良く引いたクロソイ。
とりあえずブツ写真撮りました(笑)

これってもしかしてその後も良い感じで釣れるんじゃないの~?
っと思いキャストを続けますが・・・
あたりまへん。
まぁ、そんなに甘くない状況でした(汗)
それでもなんとか釣れたので一安心(笑)
良型も第一陣がもしかしたら接岸してきたのかもしれませんね。
っということでまた気の向いたときにでもまた調査してみようかなと思ってます♪

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/u/oceanruler
【ロッド】
OceanRuler:ARTEMIS AR-76LT-P
【リール】
DAIWA:morethan 2510PE-H
【ライン】
GOSEN:DONPEPE8 0.8号
【リーダー】
KUREHA:シーガーR18フロロハンター 10lb
【フック】
OceanRuler:クレイジグ波動カスタムモデル 3.5g
【ルアー】
Berkley:Power G2 3”
- 2015年10月19日
- コメント(1)
コメントを見る
阿部慶行さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント