プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:204
- 総アクセス数:1552170
QRコード
▼ Welcome宮城!二日目はボートロック編!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
どうも!阿部慶行です☆
外を見ると久しぶりの真っ赤に燃えるような夕焼け!

なんというグラデーション♪
明日は天気が良い前兆でしょう。
ここ最近はまともに晴れ間を見れてなかったので嬉しくなってしまいました。
それにしても綺麗で見入ってしまいましたよ。
さて今回は釣行二日目です!
前日の夜にボートロックに行けることになった我々三人。
朝起きた頃にはこの時期はもう明るくなっておりました。
決して寝坊ではありませんよ(笑)
そして準備を済ませて荷物を詰め込みいざ出船場所へレッツゴー♪
今回お世話になりますのは、
OceanRuler宮城STAFFの
MFC(マリンフィッシングクラブ)の伊藤船長。
みんなで準備を済ませて伊藤船長のもとへご挨拶。
ようやく会えました~♪
喜作な船長さんで話をしていてとても楽しいんです!

MFC
http://www.marine-fc.jp/
船も無事に改造が完了してエンジンも二つ搭載。
この辺りでは最速の船ではないでしょうか(笑)
乗るのが楽しみ!

定刻となりいよいよ出船です!

この日はあいにく海は波浪でザバザバ(汗)
風も強くエリア限定になってしまうとのこと。
しかもここのところの雨と風と波浪と濁りで魚はかなり渋く、厳しい釣りになるので覚悟しててねとのお告げが。
しかも今はアイナメの偏食パターンでゴカイを捕食しているらしく、攻略も難しいみたい。
それでも、もともと釣りが出来るとは思ってなかったので、
船を出せて頂けただけでも私達は嬉しかったんです♪
風と波を避けられるポイントでの釣りとなりますが、
ボートからの景色は綺麗でたまりません♪

海は案の定濁りが入っており嫌な予感。
これに対して、岩室さんは今回の宮城遠征最大の目的であるアイナメを釣りたくて超~本気モード!
しばらく我慢の釣りが続きましたが、
無事に初ヒット!

念願だった40アップのアイナメをしっかりと釣り上げミッションコンプリート!
なかなか九州ではお目にかかれないサイズですので、釣れてホントに良かったですね♪
ハタで培った経験値は伊達じゃありませんでした(笑)
一方、この日のボートロックのために新調したロッドに入魂すべくアイナメと戯れていた大沢くん!

無事に入魂完了です!
それにしても、キラキラ~☆をする雰囲気が無かったなぁ(笑)
船長はコンスタントにアイナメを釣り上げていくのは流石の一言!
私もかなーり出遅れましたが(笑)

なんとかアイナメを釣り上げることができ一安心(笑)
魚の活性がかなり低いため今度はさらにスローフォールさせるべく、
クレイジグ波動DEEPに変更しスラロームフォールで誘いをかけていきます。
フォールした際に食いちぎりバイトがあったので我慢我慢(笑)
ルアーを送り込んでアワセを入れてようやくサイズアップ!

良いところに掛かっておりましたね♪
とりあえずなんとかかんとか40アップゲット~♪

この状況、このサイズが釣れるだけ良いってもんですよ(笑)
エリア限定で船長も頭を悩ますなか時間となりタイムアップ。
今回はホントに苦労しました(汗)
それでも皆で釣れたのは、
このような状況でも船を出して頂いた伊藤船長のお陰です。

港に到着してから帰りの準備を済ませると、
何と!
伊藤船長の家にご招待頂けることに!
普段なかなか出来ないため二つ返事でもちろんオッケー(笑)
家では伊藤船長の貴重なお話や体験談や釣り談義やタックルやら(笑)
黄色い炭酸のお茶(アルコール5%)!?
まで沢山頂いてしまい話に花が咲いてしまいました(爆笑)
ホントに楽しかったなぁ♪
時間も遅くなってしまったので我々は名残惜しみながら伊藤船長の家をあとにしました。
伊藤船長、今回はお世話になりありがとうございました!
またいつでも遊びに行きますのでご連絡待ってます(笑)
そしてご連絡致しますね(笑)
帰りは皆で夕御飯を食べて家に帰宅。
帰宅後は部屋で釣りのDVDを見ながら積もりに積もった深い~話で盛り上がり、
岩室さんは大爆笑(笑)
もちろん大沢くんと私もテンションMAXで笑い死にそうでした(笑)
ホントに最高に楽しい夜でしたね♪
さて翌日は釣行最終日。
果たして海の状況はどうなることやら(笑)
~釣行最終日へと続きます♪

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/u/oceanruler
《タックルデータ》
【ロッド】
AbuGarcia:RockSweeper NRC-722EXH LIMITED MGS
【リール】
DAIWA:ZILLION TW 1516XXHL
【ライン】
SUNLINE:FC SNIPER 16lb
【フック】
OceanRuler:クレイジグ波動DEEP 20g、30g
Gamakatsu:WORM316 2/0,3/0
【ルアー】
Berkeley:Gulp! Pulse craw 3”
Berkeley:Gulp! Pulse Worm 4”
Berkeley:Pulse Worm 4”
外を見ると久しぶりの真っ赤に燃えるような夕焼け!

なんというグラデーション♪
明日は天気が良い前兆でしょう。
ここ最近はまともに晴れ間を見れてなかったので嬉しくなってしまいました。
それにしても綺麗で見入ってしまいましたよ。
さて今回は釣行二日目です!
前日の夜にボートロックに行けることになった我々三人。
朝起きた頃にはこの時期はもう明るくなっておりました。
決して寝坊ではありませんよ(笑)
そして準備を済ませて荷物を詰め込みいざ出船場所へレッツゴー♪
今回お世話になりますのは、
OceanRuler宮城STAFFの
MFC(マリンフィッシングクラブ)の伊藤船長。
みんなで準備を済ませて伊藤船長のもとへご挨拶。
ようやく会えました~♪
喜作な船長さんで話をしていてとても楽しいんです!

MFC
http://www.marine-fc.jp/
船も無事に改造が完了してエンジンも二つ搭載。
この辺りでは最速の船ではないでしょうか(笑)
乗るのが楽しみ!

定刻となりいよいよ出船です!

この日はあいにく海は波浪でザバザバ(汗)
風も強くエリア限定になってしまうとのこと。
しかもここのところの雨と風と波浪と濁りで魚はかなり渋く、厳しい釣りになるので覚悟しててねとのお告げが。
しかも今はアイナメの偏食パターンでゴカイを捕食しているらしく、攻略も難しいみたい。
それでも、もともと釣りが出来るとは思ってなかったので、
船を出せて頂けただけでも私達は嬉しかったんです♪
風と波を避けられるポイントでの釣りとなりますが、
ボートからの景色は綺麗でたまりません♪

海は案の定濁りが入っており嫌な予感。
これに対して、岩室さんは今回の宮城遠征最大の目的であるアイナメを釣りたくて超~本気モード!
しばらく我慢の釣りが続きましたが、
無事に初ヒット!

念願だった40アップのアイナメをしっかりと釣り上げミッションコンプリート!
なかなか九州ではお目にかかれないサイズですので、釣れてホントに良かったですね♪
ハタで培った経験値は伊達じゃありませんでした(笑)
一方、この日のボートロックのために新調したロッドに入魂すべくアイナメと戯れていた大沢くん!

無事に入魂完了です!
それにしても、キラキラ~☆をする雰囲気が無かったなぁ(笑)
船長はコンスタントにアイナメを釣り上げていくのは流石の一言!
私もかなーり出遅れましたが(笑)

なんとかアイナメを釣り上げることができ一安心(笑)
魚の活性がかなり低いため今度はさらにスローフォールさせるべく、
クレイジグ波動DEEPに変更しスラロームフォールで誘いをかけていきます。
フォールした際に食いちぎりバイトがあったので我慢我慢(笑)
ルアーを送り込んでアワセを入れてようやくサイズアップ!

良いところに掛かっておりましたね♪
とりあえずなんとかかんとか40アップゲット~♪

この状況、このサイズが釣れるだけ良いってもんですよ(笑)
エリア限定で船長も頭を悩ますなか時間となりタイムアップ。
今回はホントに苦労しました(汗)
それでも皆で釣れたのは、
このような状況でも船を出して頂いた伊藤船長のお陰です。

港に到着してから帰りの準備を済ませると、
何と!
伊藤船長の家にご招待頂けることに!
普段なかなか出来ないため二つ返事でもちろんオッケー(笑)
家では伊藤船長の貴重なお話や体験談や釣り談義やタックルやら(笑)
黄色い炭酸のお茶(アルコール5%)!?
まで沢山頂いてしまい話に花が咲いてしまいました(爆笑)
ホントに楽しかったなぁ♪
時間も遅くなってしまったので我々は名残惜しみながら伊藤船長の家をあとにしました。
伊藤船長、今回はお世話になりありがとうございました!
またいつでも遊びに行きますのでご連絡待ってます(笑)
そしてご連絡致しますね(笑)
帰りは皆で夕御飯を食べて家に帰宅。
帰宅後は部屋で釣りのDVDを見ながら積もりに積もった深い~話で盛り上がり、
岩室さんは大爆笑(笑)
もちろん大沢くんと私もテンションMAXで笑い死にそうでした(笑)
ホントに最高に楽しい夜でしたね♪
さて翌日は釣行最終日。
果たして海の状況はどうなることやら(笑)
~釣行最終日へと続きます♪

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/u/oceanruler
《タックルデータ》
【ロッド】
AbuGarcia:RockSweeper NRC-722EXH LIMITED MGS
【リール】
DAIWA:ZILLION TW 1516XXHL
【ライン】
SUNLINE:FC SNIPER 16lb
【フック】
OceanRuler:クレイジグ波動DEEP 20g、30g
Gamakatsu:WORM316 2/0,3/0
【ルアー】
Berkeley:Gulp! Pulse craw 3”
Berkeley:Gulp! Pulse Worm 4”
Berkeley:Pulse Worm 4”
- 2015年7月2日
- コメント(3)
コメントを見る
阿部慶行さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 7 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント