プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:1520761
QRコード
▼ Welcome宮城!釣行最終日!
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
どうも!阿部慶行です☆
ようやく長かった一週間も終わり明日からはまた休日。
しかーし今週末は残念ながら釣りが出来ないのでガッデム(泣)
まぁその分釣りのリハビリには行ってきたので何とか我慢は出来るかな(笑)
やっぱり竿は振らないと心も体もやつれてしまいますからね。
のんびりとマイペースで竿を振るのも良いってもんです♪
さて今回はいよいよOceanRulerコラボ釣行最終日!
最終日はこの週末一番の天気となり、多少の晴れ間が出ておりました。
もっと早く晴れ間が出て欲しかったなと思ったのは言うまでもありませんね。
朝一サーフに行くものの残念ながら連日の雨・波浪により濁りがMAX(泣)
竿を振るものの皆で小一時間程度で早々に見切りを付け、サーフをあとにしました。
別のポイントへ移動して最後に皆で思い出を作るため竿を振ります。
帰りの新幹線や飛行機の兼ね合いから出来てもおよそ2時間程度。
時間の許す限り皆で釣りを楽しみました♪
マゴチ狙いで行くも残念ながら時間が遅く時合いが終了しているためなのか、
マゴチからのコンタクトは全くもって全員ノーな感じ。
こりゃ厳し~ぃ(汗)
それでも、ガンガンジグSJでボトムをショートジャークで丹念に探っていきます。
するとフォール中にガツン!
合わせも決まり抵抗する魚。
ん!?
マゴチとは違う引き。
良く走るこの感じ。
シーバスかな~??
なんて話ながらランディング。
釣れたのは、

シーバスゲット~♪

小さいですが(笑)
良いところに掛かってましたね。
まぁサイズよりも釣れた一本の価値は大きいってもんです♪
いかに魚を喰わせるかその過程が私は大好きなんです♪
初めてシーバスを見た大沢くんはテンション上げ上げ!
その喜びの表情はホントに忘れられませんでした♪
魚はいるようですのであとはこのパターンで探って行くと~、

なんとシーバスのスレ(汗)
でも魚がアタックしている可能性があるため、このパターンで間違いはないと確信しました。
その後もボトムをガンガンジグSJのショートジャークでドン!

パターンがドンピシャで当てはまったのかな!?
何とか連発することが出来ました♪
もちろん釣ったシーバスはしっかりと蘇生。

最後は大沢くんに蘇生およびリリースしてもらいました。
大沢くんホントに喜んでおりましたので良かった♪
岩室さんはそろそろ時間のため今度はカメラマンモードに突入(笑)
激写しておりましたね(笑)
帰宅時間も近くなってきたため納竿となりました。
最後は皆で遠征お疲れ様~!ってことで
記念撮影!!

最後に相応しい良い笑顔で締めくくりました♪
これにて私のガイドも終了。
何か寂しい気持ちにもなりました。
今回はなかなかコンディションに恵まれませんでしたが、
皆で魚と戯れることができて楽しかったし嬉しかった、思い出となる釣行となりました。
自分にとってもとても刺激のあるこの三日間でしたので、
これからも釣りをとことん楽しんでいこうと思えましたね。
ホントに釣りの力は無限大です!!
荷物をまとめて最後は皆でお昼を食べ、
食後の「ずんだシェイク」を皆で飲んで帰宅します。
これホントに美味しいので是非皆さんに飲んで頂きたいです!
その後大沢くんとは新幹線の改札口で、
また会おう!
っと堅い握手を交わしました。
これからも皆さん青い人をよろしくねー(笑)
今度は仙台空港へ行き、
見送り場所で岩室さんと堅い握手を交わしました。
今度は私が九州に行きますから待ってて下さい!ってね(笑)
↑↑ これマジです(爆笑)
でも別れはやっぱり寂しいもんです(泣)
皆で仲良くなることができ、このような素晴らしい機会を作って頂いた岩室さんにはホントに感謝しております。
ありがとうございました!
この夢のような楽しかったコラボ釣行もこれにて終了。
また皆で一緒に釣りをするのを楽しみにしております。
この三日間、岩室さん、大沢くんホントにお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
釣り人はいつでも繋がっております♪

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/u/oceanruler
《タックルデータ》
【ロッド】
DAIWA:morethan 109MML・W SURF GAME COMMANDER
【リール】
DAIWA:morethan 3012H
【ライン】
GOSEN:DONPEPE8 1号
【リーダー】
SUNLINE:FC ROCK HUNTER 20lb
【ルアー】
OceanRuler:GUN2 JIG SJ 30g、40g
ようやく長かった一週間も終わり明日からはまた休日。
しかーし今週末は残念ながら釣りが出来ないのでガッデム(泣)
まぁその分釣りのリハビリには行ってきたので何とか我慢は出来るかな(笑)
やっぱり竿は振らないと心も体もやつれてしまいますからね。
のんびりとマイペースで竿を振るのも良いってもんです♪
さて今回はいよいよOceanRulerコラボ釣行最終日!
最終日はこの週末一番の天気となり、多少の晴れ間が出ておりました。
もっと早く晴れ間が出て欲しかったなと思ったのは言うまでもありませんね。
朝一サーフに行くものの残念ながら連日の雨・波浪により濁りがMAX(泣)
竿を振るものの皆で小一時間程度で早々に見切りを付け、サーフをあとにしました。
別のポイントへ移動して最後に皆で思い出を作るため竿を振ります。
帰りの新幹線や飛行機の兼ね合いから出来てもおよそ2時間程度。
時間の許す限り皆で釣りを楽しみました♪
マゴチ狙いで行くも残念ながら時間が遅く時合いが終了しているためなのか、
マゴチからのコンタクトは全くもって全員ノーな感じ。
こりゃ厳し~ぃ(汗)
それでも、ガンガンジグSJでボトムをショートジャークで丹念に探っていきます。
するとフォール中にガツン!
合わせも決まり抵抗する魚。
ん!?
マゴチとは違う引き。
良く走るこの感じ。
シーバスかな~??
なんて話ながらランディング。
釣れたのは、

シーバスゲット~♪

小さいですが(笑)
良いところに掛かってましたね。
まぁサイズよりも釣れた一本の価値は大きいってもんです♪
いかに魚を喰わせるかその過程が私は大好きなんです♪
初めてシーバスを見た大沢くんはテンション上げ上げ!
その喜びの表情はホントに忘れられませんでした♪
魚はいるようですのであとはこのパターンで探って行くと~、

なんとシーバスのスレ(汗)
でも魚がアタックしている可能性があるため、このパターンで間違いはないと確信しました。
その後もボトムをガンガンジグSJのショートジャークでドン!

パターンがドンピシャで当てはまったのかな!?
何とか連発することが出来ました♪
もちろん釣ったシーバスはしっかりと蘇生。

最後は大沢くんに蘇生およびリリースしてもらいました。
大沢くんホントに喜んでおりましたので良かった♪
岩室さんはそろそろ時間のため今度はカメラマンモードに突入(笑)
激写しておりましたね(笑)
帰宅時間も近くなってきたため納竿となりました。
最後は皆で遠征お疲れ様~!ってことで
記念撮影!!

最後に相応しい良い笑顔で締めくくりました♪
これにて私のガイドも終了。
何か寂しい気持ちにもなりました。
今回はなかなかコンディションに恵まれませんでしたが、
皆で魚と戯れることができて楽しかったし嬉しかった、思い出となる釣行となりました。
自分にとってもとても刺激のあるこの三日間でしたので、
これからも釣りをとことん楽しんでいこうと思えましたね。
ホントに釣りの力は無限大です!!
荷物をまとめて最後は皆でお昼を食べ、
食後の「ずんだシェイク」を皆で飲んで帰宅します。
これホントに美味しいので是非皆さんに飲んで頂きたいです!
その後大沢くんとは新幹線の改札口で、
また会おう!
っと堅い握手を交わしました。
これからも皆さん青い人をよろしくねー(笑)
今度は仙台空港へ行き、
見送り場所で岩室さんと堅い握手を交わしました。
今度は私が九州に行きますから待ってて下さい!ってね(笑)
↑↑ これマジです(爆笑)
でも別れはやっぱり寂しいもんです(泣)
皆で仲良くなることができ、このような素晴らしい機会を作って頂いた岩室さんにはホントに感謝しております。
ありがとうございました!
この夢のような楽しかったコラボ釣行もこれにて終了。
また皆で一緒に釣りをするのを楽しみにしております。
この三日間、岩室さん、大沢くんホントにお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
釣り人はいつでも繋がっております♪

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/u/oceanruler
《タックルデータ》
【ロッド】
DAIWA:morethan 109MML・W SURF GAME COMMANDER
【リール】
DAIWA:morethan 3012H
【ライン】
GOSEN:DONPEPE8 1号
【リーダー】
SUNLINE:FC ROCK HUNTER 20lb
【ルアー】
OceanRuler:GUN2 JIG SJ 30g、40g
- 2015年7月4日
- コメント(2)
コメントを見る
阿部慶行さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント