プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:1520869
QRコード
▼ 小さな主役!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
どうもアベベです☆
所々の木々は本格的に海沿いでも赤めいてきて紅葉が綺麗に色付いてきている宮城県。
毎年この季節になると元気に釣果の声が聞こえてくるのが小さくてもこの愛らしい表情のメバルたち♪

この粒羅なヒトミで見つめられると、ノックアウト寸前になってしまいます(笑)
さて先週から仕事も忙しくなかなか釣りに行けずじまいでしたが、もう我慢の限界です!
ってことで仕事帰りに行って参りましたメバリング♪
濁りも結構ありゴミも程々にある状況。
こういうときは少しシルエットを大きくし、かつ臭いと波動で誘うのが一番効果的。
そこでクレイジグ波動カスタムモデルにサンドワームをチョイス♪
これも私が感じる最強の組み合わせの一つであり、お薦めのセッティングです。
ただし少しワームのボリュームが大きいので食わせるのは厄介なときはありますね(汗)
潮の流れはあるためルアーを少しカウントダウンで流していき、狙いのレンジになってからリトリーブ開始。
するとすぐに反応がありーの、

メバルが釣れーの♪

とても素直なメバルにはいつも楽しませてもらえますね!
このサイズが連チャンです♪
そしてその後はワームをベビーサーディンにチェンジ。
先程からバイトが乗らない個体が多かったのでワームのサイズを下げ、少しでも吸い込みがしやすいようにしてやります。
するとキャストしてブレイクにならってルアーをトレースしていくと、

小さっ(笑)
犯人はあなたたちでしたか(笑)?
その後も釣れるのは、

この群れの爆弾に直撃して今回はタイムアップとなりました(笑)
それでも釣れるだけ有難いってもんですね♪
リリースする際に必ず魚にお礼を♪
ありがとう!
この気持ちを忘れずにいつも釣りを楽しめればと思っています♪
まぁ今週の休みは用事があり釣りは出来ませんが(汗)
もちろんあの島へも行くことが出来ませんよ(泣)
それでも、ロックフィッシュはこれからが楽しい季節なので楽しみですね♪
あっ!でもその前にもう一回ジギングやりたいですねぇ♪
今度は宮城ででも♪
行けるかなぁ?どうだろなぁ?
いや、行きたーい!!(笑)
OceanRuler
http://www.oceanruler.jp/
《タックルデータ》
【ロッド】
DAIWA:月下美人79UL-S
【リール】
DAIWA:月下美人2004
【ライン】
DAIWA:月ノ響 0.15号
【リーダー】
DAIWA:月下美人 6lb
【フック】
OceanRuler:クレイジグ波動カスタムモデル 1.0g
【ワーム】
Berkeley:Gulp! SW Baby Sardine2”
Berkeley:SandWorm Nereis 2”
所々の木々は本格的に海沿いでも赤めいてきて紅葉が綺麗に色付いてきている宮城県。
毎年この季節になると元気に釣果の声が聞こえてくるのが小さくてもこの愛らしい表情のメバルたち♪

この粒羅なヒトミで見つめられると、ノックアウト寸前になってしまいます(笑)
さて先週から仕事も忙しくなかなか釣りに行けずじまいでしたが、もう我慢の限界です!
ってことで仕事帰りに行って参りましたメバリング♪
濁りも結構ありゴミも程々にある状況。
こういうときは少しシルエットを大きくし、かつ臭いと波動で誘うのが一番効果的。
そこでクレイジグ波動カスタムモデルにサンドワームをチョイス♪
これも私が感じる最強の組み合わせの一つであり、お薦めのセッティングです。
ただし少しワームのボリュームが大きいので食わせるのは厄介なときはありますね(汗)
潮の流れはあるためルアーを少しカウントダウンで流していき、狙いのレンジになってからリトリーブ開始。
するとすぐに反応がありーの、

メバルが釣れーの♪

とても素直なメバルにはいつも楽しませてもらえますね!
このサイズが連チャンです♪
そしてその後はワームをベビーサーディンにチェンジ。
先程からバイトが乗らない個体が多かったのでワームのサイズを下げ、少しでも吸い込みがしやすいようにしてやります。
するとキャストしてブレイクにならってルアーをトレースしていくと、

小さっ(笑)
犯人はあなたたちでしたか(笑)?
その後も釣れるのは、

この群れの爆弾に直撃して今回はタイムアップとなりました(笑)
それでも釣れるだけ有難いってもんですね♪
リリースする際に必ず魚にお礼を♪
ありがとう!
この気持ちを忘れずにいつも釣りを楽しめればと思っています♪
まぁ今週の休みは用事があり釣りは出来ませんが(汗)
もちろんあの島へも行くことが出来ませんよ(泣)
それでも、ロックフィッシュはこれからが楽しい季節なので楽しみですね♪
あっ!でもその前にもう一回ジギングやりたいですねぇ♪
今度は宮城ででも♪
行けるかなぁ?どうだろなぁ?
いや、行きたーい!!(笑)
OceanRuler
http://www.oceanruler.jp/
《タックルデータ》
【ロッド】
DAIWA:月下美人79UL-S
【リール】
DAIWA:月下美人2004
【ライン】
DAIWA:月ノ響 0.15号
【リーダー】
DAIWA:月下美人 6lb
【フック】
OceanRuler:クレイジグ波動カスタムモデル 1.0g
【ワーム】
Berkeley:Gulp! SW Baby Sardine2”
Berkeley:SandWorm Nereis 2”
- 2014年10月24日
- コメント(3)
コメントを見る
阿部慶行さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント