プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:1519270
QRコード
▼ 三陸ロックとジギング!
どうもアベベです☆
本日は体がバキバキの筋肉痛で木偶の坊となっている私です(汗)
何かと体を動かすと最近は体に響いてきますね(笑)
さて土曜日に岩手県釜石市で行われました釣り河北ロック大会、遊びにいってきました(笑)
到着したのはお昼過ぎ、何とか大会終了には間に合いました。
持ち込まれる魚を見る限り、型はあまり出ておらずウェイトも伸びないといった過酷な状況だったみたいですね。
ここでは毎度お馴染みのハンター塩津さん、釣り具オヤマのテッペイさん、そして元気な釣り仲間のババくんとめぐちゃんと久しぶりのご対面♪
色々なトークで盛り上がり、そして笑いが絶えずホントに楽しい時間を過ごすことができました♪
最後のじゃん拳大会は誰でも参加することができるとのことで私も混ざることに。
そしてじゃん拳で見事に景品をゲット♪

大事に使わせて頂きます♪
さてそんな大会も終わり、翌日のジギングに備えてこの日は車中泊。
っとその前にまずは夕方漁港でロックフィッシュと戯れたいと思い釣りをすることに。
時間的に磯に入るのは安全面を考慮し却下。
そこで漁港横のちょっとした小場所にエントリーし、まずはパルスワームで探りをかけていくが反応はナッシング。
今度はパワーベイトのバルキーホッグに変更して同じコースをトレースしていくとコンコンと微妙なやる気ないバイト。
バイトが続かないため一度ルアーを回収。
そしてすぐに同じコースをまたもやネチネチトレースしていくと、しびれを切らしたのか先程の個体がまたもやバイト。
今度はコツーン!っという一発吸引のバイト。
アザーっすと合わせを入れて任務完了♪

釣れたのは41cmの痩せたアイナメ。
40アップ普通に釣れちゃいました(笑)
やっぱり久しぶりのハードロックは面白いですね♪
久しぶりのお友達アイナメ♪
君に会いたかったんです(笑)
そしてその後はメバルと戯れることに♪
風もあまりなくベタ凪だったので、クレイジグ波動カスタムモデルでルアーをゆたゆた泳ぐベイトを演出。
ケーソンの際をすれすれにトレースすると何とか20アップのナイスメバルをゲット♪


バイトがガッツリでしたので楽しませてもらいました♪
その後はお馴染みの私のお気に入りの夏虫温泉で疲れを癒しました。

釣りのあとのお風呂は気持ちいい~(笑)
そして翌日。
この日は仲間内でジギング♪
今回は崎浜漁港より、えびす丸さんにお世話になりました♪
この日は上州屋の釣り大会とのことで漁港は激混み具合(汗)
少し時間を送らせての出船となりました。

今回ご一緒するのは、
ハンター塩津さん、フリハタさん、SHIMANO販売のイチゲさん、岩手からはサノさんとアベさん、そして私の6名での釣行です♪

気分は上々♪
ルンルン気分で釣りを楽しむが、なんと反応がない(汗)
これはヤバイ雰囲気MAX(泣)
これに先陣をきって打開したのはアベさんが本命のワラサをゲット♪
がっ、後が全く続かない。
何度もポイント移動をして探っていくも船中アタリはなし。
そこで今度はやりましたフリハタさん♪

本命ではありませんがマゾイをしっかりとゲット♪
この状況での一本の価値は羨ましい限りです(笑)
そして今度はハンター塩津さんが手乗りマゾイをゲット♪

羨ま鹿~(笑)
そしてその後はハンター塩津さんに三陸ドリームの超~重量級バイト!
ファイトを皆で見守りますが明らかにでかすぎるサイズ(汗)
全く上に上がってこない!
そして皆が見守るなか、なんと!
口切れでオートリリース(泣)
ホントにいい夢を見させて頂きました♪
その後は全く反応を得られず刻々と時間が過ぎていきます。
その状況でサノさんは二本のワラサをしっかりとゲット♪
がっ!そこで事件が!!
サノさんの二本目を私がランディングし、さて釣りを再開しようとしたとき。
ない!
ないんです!
消えたんです!!!
何がって?
私のジギングロッドが(泣)
海の海底へと沈んだみたいです。
このままジギング終了(泣)?
頭のなかは真っ白(泣)
しかしここで見せました流石はハンター塩津さん(笑)
海底80mに消えた私のジギングロッドをなんと釣り上げました!!
水中から綺麗な姿勢で戻ってくる私のロッド。
やったぜ大物ゲット♪(笑)

これにはホントに感謝感激です。
私のロッドを救っていただいてホントにありがとうございました!
まさにミラクルが起きましたね(笑)
その後は残念ながら最後まで粘るもタイムアップ。
私は魚の顔を見れないという残念な結果に(泣)
まぁこういうときもありますよね(泣)
それでも皆でワイワイ涙あり笑いありの釣りはたまらなく楽しかったし面白かったのは言うまでもありません♪
今回お世話になった皆さん、ホントにありがとうございました!
またよろしくお願いいたします♪
さてジギングが終了しそのまま家に帰宅したのですが、
このままでは終われん!
とのことですぐに釣りへ(笑)
ここではクレイジグ波動カスタムモデルでしっかりとメバルと戯れることができました♪

濁っていてもクレイジグの波動は釣れちゃいますねぇ。
数匹釣ったところで疲労と睡魔がヤバいためこの日は納竿。
充実していた一日だったので満足でした(笑)
結果よりも皆と釣りをすることの楽しさ!
その事を改めて学んだ今回の釣行でした♪
釣りってホントに素晴らしいものですね♪
OceanRuler
http://www.oceanruler.jp/
《タックルデータ1》
【ロッド】
DAIWA:SALTIST AGS HRF92XHB
【リール】
DAIWA:TATULA HD150SHL-TW
【ライン】
SUNLINE:FC SNIPER 20lb
【フック】
Gamakatsu:WORM316 2/0
【ルアー】
Berkley:Power Bulky Hawg 3”
《タックルデータ2》
【ロッド】
DAIWA:月下美人79UL-S
【リール】
DAIWA:月下美人2004
【ライン】
DAIWA:月ノ響 0.15号
【リーダー】
DAIWA:月下美人 6lb
【フック】
OceanRuler:クレイジグ波動カスタムモデル 1.0g
【ワーム】
reins:アジリンガー
Berkeley:Gulp! SW Baby Sardine2”
《タックルデータ3》
【ロッド】
AbuGarcia:SALTY STAGE KR-X Jigging SJS-57/210-KR
【リール】
AbuGarcia:Salty Stage Hydrift 5000
【ルアー】
TIEMCO:オーシャン・ドミネーターロング180g
船宿はま丸カラー
ZetZ:SlowBlattR150g
エッジグロー
【ライン】
DUEL:HARDCORE X4 2.5号
【リーダー】
SeaGuar:SeaGuar ace 10号
【フック】
Shout!:ツインスパーク2cm 3/0
本日は体がバキバキの筋肉痛で木偶の坊となっている私です(汗)
何かと体を動かすと最近は体に響いてきますね(笑)
さて土曜日に岩手県釜石市で行われました釣り河北ロック大会、遊びにいってきました(笑)
到着したのはお昼過ぎ、何とか大会終了には間に合いました。
持ち込まれる魚を見る限り、型はあまり出ておらずウェイトも伸びないといった過酷な状況だったみたいですね。
ここでは毎度お馴染みのハンター塩津さん、釣り具オヤマのテッペイさん、そして元気な釣り仲間のババくんとめぐちゃんと久しぶりのご対面♪
色々なトークで盛り上がり、そして笑いが絶えずホントに楽しい時間を過ごすことができました♪
最後のじゃん拳大会は誰でも参加することができるとのことで私も混ざることに。
そしてじゃん拳で見事に景品をゲット♪

大事に使わせて頂きます♪
さてそんな大会も終わり、翌日のジギングに備えてこの日は車中泊。
っとその前にまずは夕方漁港でロックフィッシュと戯れたいと思い釣りをすることに。
時間的に磯に入るのは安全面を考慮し却下。
そこで漁港横のちょっとした小場所にエントリーし、まずはパルスワームで探りをかけていくが反応はナッシング。
今度はパワーベイトのバルキーホッグに変更して同じコースをトレースしていくとコンコンと微妙なやる気ないバイト。
バイトが続かないため一度ルアーを回収。
そしてすぐに同じコースをまたもやネチネチトレースしていくと、しびれを切らしたのか先程の個体がまたもやバイト。
今度はコツーン!っという一発吸引のバイト。
アザーっすと合わせを入れて任務完了♪

釣れたのは41cmの痩せたアイナメ。
40アップ普通に釣れちゃいました(笑)
やっぱり久しぶりのハードロックは面白いですね♪
久しぶりのお友達アイナメ♪
君に会いたかったんです(笑)
そしてその後はメバルと戯れることに♪
風もあまりなくベタ凪だったので、クレイジグ波動カスタムモデルでルアーをゆたゆた泳ぐベイトを演出。
ケーソンの際をすれすれにトレースすると何とか20アップのナイスメバルをゲット♪


バイトがガッツリでしたので楽しませてもらいました♪
その後はお馴染みの私のお気に入りの夏虫温泉で疲れを癒しました。

釣りのあとのお風呂は気持ちいい~(笑)
そして翌日。
この日は仲間内でジギング♪
今回は崎浜漁港より、えびす丸さんにお世話になりました♪
この日は上州屋の釣り大会とのことで漁港は激混み具合(汗)
少し時間を送らせての出船となりました。

今回ご一緒するのは、
ハンター塩津さん、フリハタさん、SHIMANO販売のイチゲさん、岩手からはサノさんとアベさん、そして私の6名での釣行です♪

気分は上々♪
ルンルン気分で釣りを楽しむが、なんと反応がない(汗)
これはヤバイ雰囲気MAX(泣)
これに先陣をきって打開したのはアベさんが本命のワラサをゲット♪
がっ、後が全く続かない。
何度もポイント移動をして探っていくも船中アタリはなし。
そこで今度はやりましたフリハタさん♪

本命ではありませんがマゾイをしっかりとゲット♪
この状況での一本の価値は羨ましい限りです(笑)
そして今度はハンター塩津さんが手乗りマゾイをゲット♪

羨ま鹿~(笑)
そしてその後はハンター塩津さんに三陸ドリームの超~重量級バイト!
ファイトを皆で見守りますが明らかにでかすぎるサイズ(汗)
全く上に上がってこない!
そして皆が見守るなか、なんと!
口切れでオートリリース(泣)
ホントにいい夢を見させて頂きました♪
その後は全く反応を得られず刻々と時間が過ぎていきます。
その状況でサノさんは二本のワラサをしっかりとゲット♪
がっ!そこで事件が!!
サノさんの二本目を私がランディングし、さて釣りを再開しようとしたとき。
ない!
ないんです!
消えたんです!!!
何がって?
私のジギングロッドが(泣)
海の海底へと沈んだみたいです。
このままジギング終了(泣)?
頭のなかは真っ白(泣)
しかしここで見せました流石はハンター塩津さん(笑)
海底80mに消えた私のジギングロッドをなんと釣り上げました!!
水中から綺麗な姿勢で戻ってくる私のロッド。
やったぜ大物ゲット♪(笑)

これにはホントに感謝感激です。
私のロッドを救っていただいてホントにありがとうございました!
まさにミラクルが起きましたね(笑)
その後は残念ながら最後まで粘るもタイムアップ。
私は魚の顔を見れないという残念な結果に(泣)
まぁこういうときもありますよね(泣)
それでも皆でワイワイ涙あり笑いありの釣りはたまらなく楽しかったし面白かったのは言うまでもありません♪
今回お世話になった皆さん、ホントにありがとうございました!
またよろしくお願いいたします♪
さてジギングが終了しそのまま家に帰宅したのですが、
このままでは終われん!
とのことですぐに釣りへ(笑)
ここではクレイジグ波動カスタムモデルでしっかりとメバルと戯れることができました♪

濁っていてもクレイジグの波動は釣れちゃいますねぇ。
数匹釣ったところで疲労と睡魔がヤバいためこの日は納竿。
充実していた一日だったので満足でした(笑)
結果よりも皆と釣りをすることの楽しさ!
その事を改めて学んだ今回の釣行でした♪
釣りってホントに素晴らしいものですね♪
OceanRuler
http://www.oceanruler.jp/
《タックルデータ1》
【ロッド】
DAIWA:SALTIST AGS HRF92XHB
【リール】
DAIWA:TATULA HD150SHL-TW
【ライン】
SUNLINE:FC SNIPER 20lb
【フック】
Gamakatsu:WORM316 2/0
【ルアー】
Berkley:Power Bulky Hawg 3”
《タックルデータ2》
【ロッド】
DAIWA:月下美人79UL-S
【リール】
DAIWA:月下美人2004
【ライン】
DAIWA:月ノ響 0.15号
【リーダー】
DAIWA:月下美人 6lb
【フック】
OceanRuler:クレイジグ波動カスタムモデル 1.0g
【ワーム】
reins:アジリンガー
Berkeley:Gulp! SW Baby Sardine2”
《タックルデータ3》
【ロッド】
AbuGarcia:SALTY STAGE KR-X Jigging SJS-57/210-KR
【リール】
AbuGarcia:Salty Stage Hydrift 5000
【ルアー】
TIEMCO:オーシャン・ドミネーターロング180g
船宿はま丸カラー
ZetZ:SlowBlattR150g
エッジグロー
【ライン】
DUEL:HARDCORE X4 2.5号
【リーダー】
SeaGuar:SeaGuar ace 10号
【フック】
Shout!:ツインスパーク2cm 3/0
- 2014年10月22日
- コメント(13)
コメントを見る
阿部慶行さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント