プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:412
- 昨日のアクセス:366
- 総アクセス数:1532049
QRコード
▼ 月夜な気分!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
どうもアベベです☆
最近は何かと忙しくなかなか釣りに行けずじまい(汗)
もちろん仕事ですがね(泣)
そういえば先日親戚のめでたい宴の席があり、私も当然ながら同席させて頂きました♪
皆で宴の席で釣りの話をしたり踊ったりと、笑いが絶えずとても楽しめたので良かったですね♪
私達からはサプライズのプレゼントを用意したりと、それも喜んでくれたようで嬉しい限りでした♪
さて今回は忙しい仕事が何とか少しばかり目処がたちそうなため、ようやく釣りに行けることに。
もちろん仕事帰りに今回はいつもとは全く違うポイントへエントリーすることにしました。
たまにこういう全く違うポイントへ行くのも気晴らしってもんです。
飽きっぽい性格なんでしょうか(笑)
そこは見る限り根が所々入っているように感じますが水深は2~3mとシャローエリア。
地形が分からないときはとりあえずナスオモリをキャストしてズルズルと底を引いてきてやります。
そして大体の地形を頭にインプットさせてここからが釣りの開始。
この作業、意外と大事ですから皆さんも是非やってみて下さい♪
基本的に地形はほとんど変わらないので後の財産になりますよ(笑)
そしておおよその根の位置は把握したのであとは根をめがけてキャスト。
風が少し強いため、クレイジグレンジキープの定位層の泳ぎでアピール開始。
するとすぐにバシャバシャッとナイスバイト!

まずはクロソイを難なくゲットすることに成功しました。

よほどお腹が空いていたのでしょうか。
そしてお次は水面付近をボイルしている個体がちらほらと。
その少し先にキャストをして水面直下をスローにトレースしてやると、すぐにコツンとバイト!

今度はメバルさん♪
その後は反応が遠退くがここでルアーカラーをチェンジするとバイト復活!

こちらもサイズはペンペンでしたがとても元気がよいメバルで楽しませて貰えました♪
その後もメバルと存分に戯れることができたため今回は納竿としました♪
ちなみにここ最近釣れているのはメバルが割合的に多くなってきており、まさに今がハイシーズンのメバリングといったところ♪
今回入ったポイントでは赤金メバルが多く、激しい操作や波動に変えるとノーバイトなんてこともしばしばでしたね(泣)
赤金メバルと戯れるときはその状況に応じた波動やルアーを選択することで出逢える確率がぐーんっと増します♪
赤金メバルは臆病な個体が多いので、よりスローに、そしてよりナチュラルに操作することが良いかもしれませんね♪
一通り魚たちと戯れることが出来たので少しは仕事を忘れることができたかな(笑)
さてまた時間があるときは釣りを楽しみたいと思います♪
OceanRuler
http://www.oceanruler.jp/
《タックルデータ》
【ロッド】
DAIWA:月下美人79UL-S
【リール】
DAIWA:月下美人2004
【ライン】
DAIWA:月ノ響 0.15号
【リーダー】
DAIWA:月下美人 6lb
【フック】
OceanRuler:クレイジグレンジキープ 0.9g、1.5g
【ワーム】
Berkeley:Gulp! SW Baby Sardine2”
reins:アジリンガー
最近は何かと忙しくなかなか釣りに行けずじまい(汗)
もちろん仕事ですがね(泣)
そういえば先日親戚のめでたい宴の席があり、私も当然ながら同席させて頂きました♪
皆で宴の席で釣りの話をしたり踊ったりと、笑いが絶えずとても楽しめたので良かったですね♪
私達からはサプライズのプレゼントを用意したりと、それも喜んでくれたようで嬉しい限りでした♪
さて今回は忙しい仕事が何とか少しばかり目処がたちそうなため、ようやく釣りに行けることに。
もちろん仕事帰りに今回はいつもとは全く違うポイントへエントリーすることにしました。
たまにこういう全く違うポイントへ行くのも気晴らしってもんです。
飽きっぽい性格なんでしょうか(笑)
そこは見る限り根が所々入っているように感じますが水深は2~3mとシャローエリア。
地形が分からないときはとりあえずナスオモリをキャストしてズルズルと底を引いてきてやります。
そして大体の地形を頭にインプットさせてここからが釣りの開始。
この作業、意外と大事ですから皆さんも是非やってみて下さい♪
基本的に地形はほとんど変わらないので後の財産になりますよ(笑)
そしておおよその根の位置は把握したのであとは根をめがけてキャスト。
風が少し強いため、クレイジグレンジキープの定位層の泳ぎでアピール開始。
するとすぐにバシャバシャッとナイスバイト!

まずはクロソイを難なくゲットすることに成功しました。

よほどお腹が空いていたのでしょうか。
そしてお次は水面付近をボイルしている個体がちらほらと。
その少し先にキャストをして水面直下をスローにトレースしてやると、すぐにコツンとバイト!

今度はメバルさん♪
その後は反応が遠退くがここでルアーカラーをチェンジするとバイト復活!

こちらもサイズはペンペンでしたがとても元気がよいメバルで楽しませて貰えました♪
その後もメバルと存分に戯れることができたため今回は納竿としました♪
ちなみにここ最近釣れているのはメバルが割合的に多くなってきており、まさに今がハイシーズンのメバリングといったところ♪
今回入ったポイントでは赤金メバルが多く、激しい操作や波動に変えるとノーバイトなんてこともしばしばでしたね(泣)
赤金メバルと戯れるときはその状況に応じた波動やルアーを選択することで出逢える確率がぐーんっと増します♪
赤金メバルは臆病な個体が多いので、よりスローに、そしてよりナチュラルに操作することが良いかもしれませんね♪
一通り魚たちと戯れることが出来たので少しは仕事を忘れることができたかな(笑)
さてまた時間があるときは釣りを楽しみたいと思います♪
OceanRuler
http://www.oceanruler.jp/
《タックルデータ》
【ロッド】
DAIWA:月下美人79UL-S
【リール】
DAIWA:月下美人2004
【ライン】
DAIWA:月ノ響 0.15号
【リーダー】
DAIWA:月下美人 6lb
【フック】
OceanRuler:クレイジグレンジキープ 0.9g、1.5g
【ワーム】
Berkeley:Gulp! SW Baby Sardine2”
reins:アジリンガー
- 2014年10月30日
- コメント(6)
コメントを見る
阿部慶行さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント