プロフィール

阿部慶行

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アーカイブ

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 2月 (5)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (2)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (4)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (1)

2019年11月 (3)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (2)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 5月 (1)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (11)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (24)

2015年 7月 (26)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (11)

2014年11月 (8)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (13)

2013年11月 (9)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (11)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (11)

2013年 6月 (8)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (5)

2012年12月 (8)

2012年11月 (4)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:223
  • 昨日のアクセス:478
  • 総アクセス数:1532338

QRコード

安くて釣れる!

どうもアベベです☆

今週は道具準備などをして時間を潰しておりました。

釣りしないときでもこうやって次回の釣行に備える、それも釣りの楽しみの一つであります♪

このときばかり顔はにやけちゃいますよね(笑)



さてそんな今回は先日行ってきましたサーフ釣行をご紹介!

どんな状況でも釣りをしたくなるのが釣り人(笑)

答えは現場にありますからね。

釣りに情報はつきもの。

“間違いない情報”が出回れば、“嘘の情報”が出回ることもある。

時には自分が釣りをするときにはすでにお祭りが終わっていたり、もしくはお祭りの始まりになることも。

そんな情報に惑わされないためにも、

私は自分の目で確かめることを大切にしています。

先入観を捨てることで自分の釣りに集中することが出来るためです。

さて前置きが長くなりましたが実釣へ。

波はさほど強くもなく弱くもなく。

流れはまずまずありますが何とも微妙。

風はなく釣りはやり易い状況ではありました。

潮位もあるため手前をミノーで探るもやはり反応はない。

すぐに毎度お馴染みのガンガンジグⅡにチェンジをし、沖のブレイク付近を丹念に探ることに。

フルキャストして誘いをかけていくも残念ながら反応がナッシング(泣)

カラーローテーションをしていくも反応を得られない。

そこで早々にポイントを移動しガンガンジグⅡで探っていくと、ようやく時合いなのかバイトが!

がっ!フックオフ(泣)

魚のやる気は確認出来たので今度も同じコースをトレース。

すると今度はガツン!っとナイスやる気バイト!

しっかり大事にランディングをして魚をずり上げます。

649xi8tdygvwoxc2cgn4_518_920-5f547411.jpg

何とかバイトが遠いなか、ヒラメゲットだぜ♪

ちなみにヒラメの口の中にはイワシがこんにちは。

2ostobtmmh3h22fwn555_518_920-5872ead7.jpg

イワシが大好きなんですね♪

だがしかし、それから反応が途絶えてしまいます。

ポイント変更しながらジグをキャスト。

そこでようやくガンガンジグⅡの誘いにナイスバーイト!

いい感じに元気に抵抗するこの感じは、

zyc8as3zxzj8dtnw4v5w_518_920-bde7047d.jpg

50オーバーのマゴチ♪

もっとでかいかと思ったのですが(笑)

ナイスコンディションだったので楽しめましたね♪

その後キャストを繰り返すも残念ながら時合い終了でタイムアップ。

サーフゲームを楽しめたので良かったですね♪



渋くても魚を釣れてきてくれる毎度お馴染みのガンガンジグⅡ♪

誰にでも扱いやすいのが魅力です♪

しかも値段は¥600代という格安の値段!

これでアシストフックとトリプルフック付きですから、かなりお買い得ですよ♪

そして間違いなく釣れるジグですからね(笑)

私も身をもって体験しているので、自信を持ってお勧め致します♪

さて次回はガンガンジグⅡの使い方をご紹介させて頂きます。

皆さんの参考になれば幸いです♪



OceanRuler
http://www.oceanruler.jp/



《タックルデータ》

【ロッド】
DAIWA:morethan 109MML・W SURF GAME COMMANDER

【リール】
DAIWA:morethan 3012H

【ライン】
GOSEN:DONPEPE8 1号

【リーダー】
SUNLINE:FC SNIPER 16lb

【ルアー】
OceanRuler:GUN2 JIG Ⅱ
Bassday:LOGSURF124F
ima:sasuke120裂波


コメントを見る

阿部慶行さんのあわせて読みたい関連釣りログ