プロフィール

ヒサ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:158
- 総アクセス数:1247166
▼ 日曜の下見
- ジャンル:日記/一般
- (ショア)
小潮→長潮
息子がびっくりするほど早く寝たので2時間様子見。
上げがちょろっとしか動かないけど、釣れるの?と思ってやってみた。
1バイトのみ。
ウェーディングと堤防ランガンであちこち試したけど今日は微妙。
ランガンには不向きな重いマズメのライジャケとネオプレーンはいて浸かったり、堤防歩いたり、浸かったり、歩いたり。
体がたがた(苦笑)
ネットも背負って、水を含んだジャケット・ウェーダーでいったい何キロだ・・・。
日曜の為に色々探って、何かしら釣れるように下調べのはずが、たいしたことがつかめなかった(笑)
堤防はロリベか軽いバイブ、シンキングミノー
浸かりは、フローティングが◎。
ルアーのサイズが10cmくらいまでで十分。
ヒットしやすい場所は船道。
上げの潮目を直撃するにはテトラから遠投。気をつけてやらないと危険。
そんなけ・・・。ふあぁー眠い。ワカメの海。
後は風が吹かずに、大潮の高活性にめぐり合えますように。
息子がびっくりするほど早く寝たので2時間様子見。
上げがちょろっとしか動かないけど、釣れるの?と思ってやってみた。
1バイトのみ。
ウェーディングと堤防ランガンであちこち試したけど今日は微妙。
ランガンには不向きな重いマズメのライジャケとネオプレーンはいて浸かったり、堤防歩いたり、浸かったり、歩いたり。
体がたがた(苦笑)
ネットも背負って、水を含んだジャケット・ウェーダーでいったい何キロだ・・・。
日曜の為に色々探って、何かしら釣れるように下調べのはずが、たいしたことがつかめなかった(笑)
堤防はロリベか軽いバイブ、シンキングミノー
浸かりは、フローティングが◎。
ルアーのサイズが10cmくらいまでで十分。
ヒットしやすい場所は船道。
上げの潮目を直撃するにはテトラから遠投。気をつけてやらないと危険。
そんなけ・・・。ふあぁー眠い。ワカメの海。
後は風が吹かずに、大潮の高活性にめぐり合えますように。
- 2010年12月15日
- コメント(0)
コメントを見る
ヒサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント