プロフィール
ヒサ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:209
- 昨日のアクセス:149
- 総アクセス数:1231036
▼ 陸から太刀魚
- ジャンル:釣行記
- (ショア)
長潮
干潮夜9時
干潮の時間に釣れるかな?と探しにいってみました
ワームをつけて投げてますと
こつ みたいな感触が時々あり
セイゴがついばんでるのか、ボラかぁ‥
リーダー噛み切るくらいの勢いで太刀魚こんかなーどうやって探せばいいの
と、諦めてルアーはずそうとしたらワームがジャキジャキになっててびっくりです
た、たちうおだったのか‥
風が強すぎてワインドができず、しっぽがぷるぷるするワームに変えて、ケミホタルを2つぶすぶすっと刺してアピールさせました
タダ巻きです
太刀魚ってのは、船のジギングですと、どん!とくるので、そんなイメージをしてましたが、陸だとまた違って難しいものなんですね
色んな魚が陸によって参りましたね!

干潮夜9時
干潮の時間に釣れるかな?と探しにいってみました
ワームをつけて投げてますと
こつ みたいな感触が時々あり
セイゴがついばんでるのか、ボラかぁ‥
リーダー噛み切るくらいの勢いで太刀魚こんかなーどうやって探せばいいの
と、諦めてルアーはずそうとしたらワームがジャキジャキになっててびっくりです
た、たちうおだったのか‥
風が強すぎてワインドができず、しっぽがぷるぷるするワームに変えて、ケミホタルを2つぶすぶすっと刺してアピールさせました
タダ巻きです
太刀魚ってのは、船のジギングですと、どん!とくるので、そんなイメージをしてましたが、陸だとまた違って難しいものなんですね
色んな魚が陸によって参りましたね!

- 2015年10月8日
- コメント(2)
コメントを見る
ヒサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント