プロフィール
神楽
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:50559
QRコード
▼ 04/02 ヒラフッコ
- ジャンル:釣行記
同行者1名
途中みぞれ混じりの雪に遭いながら時合の2時間半前に着
港内ベイトは前回と同じく端のスロープのみ
先端付近にはベイトはいっぱいいる
セイゴゾーンいつもより船が少なくて広く空いてる
開始早々ガルプ入れてるナルゲンのフタを堤防の隙間に落としてしまい
取れそうな棒を探して港内を右往左往
なんとか回収
雨降ってきたので一旦車へ退避
セイゴの時合合わせで堤防へ
餌が居ない分アタリは多々出るがあいかわらず食いが下手くそ
なんだかんだ5匹
先端へ移動
序盤アタリ出まくるが9バイト連続ノーフッキング
その間に友人は2匹ゲット
完全に暗くなり色々投げるが全然当たらなくなる
10バイト目フッキングするもセイゴで足元バレ
11バイト目ようやくフッコサイズかけてランディング
友人が3匹目ゲット
12バイト目掛けるも途中バレ50cmくらいあった
13バイト目掛けるも途中バレ
クリア系が良いらしいので唯一それっぽいグローキャンディにチェンジ
14バイト目掛けて無事ランディング後ろのフック伸びてた
15バイト目掛けて無事ランディング43cm
戻り際スロープ付近でライズ出たので投げるとセイゴ
勝浦で豆アジ釣れるらしいがスルーして
前回マイワシのようなのが居た歌手港へ
オキアミとイカの細切り試すもフグ多くて釣れず
セイゴ場をちら見
25cm位のがたまーに食って来るが釣れないしくそ寒いので終了
帰ってきて洗ってたら10~13バイト目で使ってたシンペンのフックが伸びてる事に気づく
釣れるたびにフック確認しないといかんね
釣果
ヒラフッコ6匹(39〜43cm)
ヒラセイゴ6匹(25〜29cm)
途中みぞれ混じりの雪に遭いながら時合の2時間半前に着
港内ベイトは前回と同じく端のスロープのみ
先端付近にはベイトはいっぱいいる
セイゴゾーンいつもより船が少なくて広く空いてる
開始早々ガルプ入れてるナルゲンのフタを堤防の隙間に落としてしまい
取れそうな棒を探して港内を右往左往
なんとか回収
雨降ってきたので一旦車へ退避
セイゴの時合合わせで堤防へ
餌が居ない分アタリは多々出るがあいかわらず食いが下手くそ
なんだかんだ5匹
先端へ移動
序盤アタリ出まくるが9バイト連続ノーフッキング
その間に友人は2匹ゲット
完全に暗くなり色々投げるが全然当たらなくなる
10バイト目フッキングするもセイゴで足元バレ
11バイト目ようやくフッコサイズかけてランディング
友人が3匹目ゲット
12バイト目掛けるも途中バレ50cmくらいあった
13バイト目掛けるも途中バレ
クリア系が良いらしいので唯一それっぽいグローキャンディにチェンジ
14バイト目掛けて無事ランディング後ろのフック伸びてた
15バイト目掛けて無事ランディング43cm
戻り際スロープ付近でライズ出たので投げるとセイゴ
勝浦で豆アジ釣れるらしいがスルーして
前回マイワシのようなのが居た歌手港へ
オキアミとイカの細切り試すもフグ多くて釣れず
セイゴ場をちら見
25cm位のがたまーに食って来るが釣れないしくそ寒いので終了
帰ってきて洗ってたら10~13バイト目で使ってたシンペンのフックが伸びてる事に気づく
釣れるたびにフック確認しないといかんね
釣果
ヒラフッコ6匹(39〜43cm)
ヒラセイゴ6匹(25〜29cm)
- 2019年4月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント