プロフィール
神楽
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:51564
QRコード
▼ レッドアイ使ってたけど結局D-PETに戻した
- ジャンル:釣り具インプレ
ので、アジングマスターレッドアイ数ヶ月使った感想
良い所
リールに巻いた時カッコいい
D-PET以上に柔らかい、クセ付かない
感度悪くない
根掛かりしたらちゃんと結束で切れてくれる
(D-PETは結束強度があり過ぎて数回に1回高切れする)
悪い所
マズメや昼間は日の当たる角度次第で海水面に溶け込んで全く見えない
(※色盲等の目の障害は無いし視力は裸眼で1.2以上あります)
ムツ釣る場所が馬の背みたいな場所で、視力頼りの釣りするからこれはかなり致命的
夜間白いライトに当たると見やすいとの事だが、クリアとか蛍光カラーのほうが見やすいので全然利点になってない
他のエステルより凄く柔らかくて巻きグセ付かないがそれでいて張りがあって飛び出す事が多く巻き始めに注意が必要
総評
70点
ライン性能だけならD-PET以上に良いのでクリアカラーを出して欲しい
良い所
リールに巻いた時カッコいい
D-PET以上に柔らかい、クセ付かない
感度悪くない
根掛かりしたらちゃんと結束で切れてくれる
(D-PETは結束強度があり過ぎて数回に1回高切れする)
悪い所
マズメや昼間は日の当たる角度次第で海水面に溶け込んで全く見えない
(※色盲等の目の障害は無いし視力は裸眼で1.2以上あります)
ムツ釣る場所が馬の背みたいな場所で、視力頼りの釣りするからこれはかなり致命的
夜間白いライトに当たると見やすいとの事だが、クリアとか蛍光カラーのほうが見やすいので全然利点になってない
他のエステルより凄く柔らかくて巻きグセ付かないがそれでいて張りがあって飛び出す事が多く巻き始めに注意が必要
総評
70点
ライン性能だけならD-PET以上に良いのでクリアカラーを出して欲しい
- 2019年9月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント