プロフィール
神楽
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:50827
QRコード
▼ 05/02 令和最初はカマス
- ジャンル:釣行記
同行者1名
一応フッコの時合1時間前にいつものとこ
GWで結構混んでる
友人同僚さん1人先に来てて手前に陣取り
中央〜手前は空いてたので俺らは中央に陣取り
先端外側で一人だけたまーーーにアジが釣れてた
内側&対岸は誰も釣れない
中央〜手前に一組サビキの方が入ってそろそろ時合かって時に左からサバが逃げてきて通そうと思ったら内側サビキの方の目の前でボゴッとライズ
そのさらに内側に移動して投げてみるが不発
しばらくして先端内側が空いたので移動
対岸、目の前、先端と10秒毎にライズが出てそのまま沈黙
多分極少数入って来て何処か回って帰って行った模様
抜刀へ移動
船が漁港側に仕舞われているのか広く空いてる
しばらく投げてたらナブラのような波を見つけて表層通したら即グンッとしなりドラグがギューン
フッコに比べたら楽なもんでゴリ巻きで寄せて抜き上げ
今シーズンベスト?38cm
リーダー太くしてたら群れ見失ってしばし回遊待ち
しばらくして釣れたのは28cm
たまーに当たるがのらず、さらに丸呑みでリーダー切られたりで次が採れない
遠くの方にナブラっぽいのがあったのでシンペンで遠投
数回当たってようやく釣れたのが29cm
たまに回遊してくるようでボチボチ当たるが友人ここまでノーバイトで続ける気力が無くなったようでここらで終了
釣果
カマス3匹28,29,38cm
一応フッコの時合1時間前にいつものとこ
GWで結構混んでる
友人同僚さん1人先に来てて手前に陣取り
中央〜手前は空いてたので俺らは中央に陣取り
先端外側で一人だけたまーーーにアジが釣れてた
内側&対岸は誰も釣れない
中央〜手前に一組サビキの方が入ってそろそろ時合かって時に左からサバが逃げてきて通そうと思ったら内側サビキの方の目の前でボゴッとライズ
そのさらに内側に移動して投げてみるが不発
しばらくして先端内側が空いたので移動
対岸、目の前、先端と10秒毎にライズが出てそのまま沈黙
多分極少数入って来て何処か回って帰って行った模様
抜刀へ移動
船が漁港側に仕舞われているのか広く空いてる
しばらく投げてたらナブラのような波を見つけて表層通したら即グンッとしなりドラグがギューン
フッコに比べたら楽なもんでゴリ巻きで寄せて抜き上げ
今シーズンベスト?38cm
リーダー太くしてたら群れ見失ってしばし回遊待ち
しばらくして釣れたのは28cm
たまーに当たるがのらず、さらに丸呑みでリーダー切られたりで次が採れない
遠くの方にナブラっぽいのがあったのでシンペンで遠投
数回当たってようやく釣れたのが29cm
たまに回遊してくるようでボチボチ当たるが友人ここまでノーバイトで続ける気力が無くなったようでここらで終了
釣果
カマス3匹28,29,38cm
- 2019年5月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #7
- 9 時間前
- はしおさん
- 今年もカタクチ調査開始
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 2 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント