プロフィール
神楽
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:50555
QRコード
▼ 07/16 メアジカマスムツシーバス未遂
- ジャンル:釣行記
同行者1名
パン港スロープ脇35〜40cmのセイゴフッコが見えたのでエステルタックルで投げてみたら一撃でヒット
思ったより引き強くて全然寄って来ない
ジャンプして見えたのは50~60cm級
疲れさせれば行けるだろうと粘るが10分位かけても全然弱らず走られてラインブレイク
別の縁で30cm位を掛けるがバラシ
ムツ1匹追加
杉田港へ
常夜灯下はウミタナゴのみ
ほかは魚っけ無し
抜刀港へ
先端常夜灯の手前縁に小ムツとネンブツダイがいてボチボチ
ムツ場の見える堤防先端へ行き朝マヅメ待ち
ムツがパラリ
夜が開けてカマス数匹連発
サバが入ってきてカマスが消える
サバのレンジはあわせずスルーして落としたらメアジ
しかもデカイ
2匹釣ったら消えて、ずっとサバ
たまにムツ
しばらくしてまたメアジらしきのが食ったけどラインブレイク
ムツ場行ったらゴミだらけで釣りにくいが一応ムツは入ってた
釣れなくなったので終了
釣果
メアジ3匹(俺2匹)(max29.7)
ムツ40匹位
カマス4匹(max32)
ネンブツダイ2匹
サバ20匹くらい全リリース
2020延べ
カマス約451
アジ36
メアジ2
ムツ約510
ショゴ3
マルセイゴ23
ヒラセイゴ1
ソゲ1
メバル約45
ウミタナゴ1
サッパ1
ヤリイカ2
小サバ約80
ワカシ1
トビウオ 1
ネンブツダイ2
パン港スロープ脇35〜40cmのセイゴフッコが見えたのでエステルタックルで投げてみたら一撃でヒット
思ったより引き強くて全然寄って来ない
ジャンプして見えたのは50~60cm級
疲れさせれば行けるだろうと粘るが10分位かけても全然弱らず走られてラインブレイク
別の縁で30cm位を掛けるがバラシ
ムツ1匹追加
杉田港へ
常夜灯下はウミタナゴのみ
ほかは魚っけ無し
抜刀港へ
先端常夜灯の手前縁に小ムツとネンブツダイがいてボチボチ
ムツ場の見える堤防先端へ行き朝マヅメ待ち
ムツがパラリ
夜が開けてカマス数匹連発
サバが入ってきてカマスが消える
サバのレンジはあわせずスルーして落としたらメアジ
しかもデカイ
2匹釣ったら消えて、ずっとサバ
たまにムツ
しばらくしてまたメアジらしきのが食ったけどラインブレイク
ムツ場行ったらゴミだらけで釣りにくいが一応ムツは入ってた
釣れなくなったので終了
釣果
メアジ3匹(俺2匹)(max29.7)
ムツ40匹位
カマス4匹(max32)
ネンブツダイ2匹
サバ20匹くらい全リリース
2020延べ
カマス約451
アジ36
メアジ2
ムツ約510
ショゴ3
マルセイゴ23
ヒラセイゴ1
ソゲ1
メバル約45
ウミタナゴ1
サッパ1
ヤリイカ2
小サバ約80
ワカシ1
トビウオ 1
ネンブツダイ2
- 2020年7月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント