プロフィール
モリケン
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:299533
QRコード
▼ 自作ストリンガー
極寒で、引きこもりアングラーと化しております。
・・・去年はガンガン釣行してた自分が、今は全く信じられない。


しかし、準備だけは着々と進行中♪
最近は準備が楽しいw
100均一でゴム製の使えそうな物(電化製品のコード類を束ねる物?)を発見したので、ちょっと作って見ました♪
製作開始
~中略~
はしょって完成形態のみ。

小型自作ストリンガー(試作品)
「手順」
各カラビナを、ロープの元部で本体へ固定、
ロープ結束用のベルクロベルトを本体にタイラップで固定、ロープを巻きエンドに輪を造り噛み締めで固定、
最後に噛み締めの金属部分が、痛かったので収縮チューブで保護。
デジカメケースに入る程度の大きさで出来上がりました。
ロープ10mとスナップ(替スト)は専用の物(黒鯛倶楽部)を使用です。
めんどくさいので、絡み止めは付けませんでした。
「部品」
・コードキッチ(100均)
・ストリンガー用ロープ(黒鯛倶楽部)
・T-52替ストリンガー(黒鯛倶楽部)
・カラビナ2個
・ベルクロベルト(タモベルトから拝借)
・収縮チューブ
・タイラップ2本
以上を使用し、ロープとフックのみ専用の物を購入。
カラビナから下の部品は、家に有った物を使用したましたが製作コスト1785円もかかりました、微妙だ・・・。(笑)
キープ&持ち帰りは殆どしなくなったので、たぶん滅多に使わないでしょうが、
「備えあれば憂いなし」と言う事で^^
・・・本当は、
「備えあれば嬉しいな」が正解。
実際に使うより、その準備が楽しい自分です♪
〔製作者の評価〕
防御力:★★★☆☆
携帯性:★★★★★
量産性能:★☆☆☆☆
製作コスト:★★☆☆☆
オリジナル度:★★★★★
満腹度:3種のチーズ牛丼大盛
「直ぐに壊れるんじゃね~の?」と思った人へ。
その通り!
使ったら、即ぶっ壊れる可能性あり!!(爆)
次、何作ろうかな。。。
- 2013年2月21日
- コメント(3)
コメントを見る
モリケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 10 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント