プロフィール
モリケン
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:655
- 昨日のアクセス:6097
- 総アクセス数:296691
QRコード
消化不良気味で帰ろうとした時
- ジャンル:釣行記
- (Thanks Good Game!)
シーバスアングラーの皆さんこんにちは、いかがお過ごしでしょうか?
前回ロストしたZ120fの補充にと、
中古を漁ってきました。
ハイスタンダード、SL Z120f、NODE130
120cm辺りのルアーはあまり持っていなかったので補充です、使うシチュエーションが来る事を祈ります。
そして釣行。
前日に纏まった雨、潮周りは後中潮…
前回ロストしたZ120fの補充にと、
中古を漁ってきました。
ハイスタンダード、SL Z120f、NODE130
120cm辺りのルアーはあまり持っていなかったので補充です、使うシチュエーションが来る事を祈ります。
そして釣行。
前日に纏まった雨、潮周りは後中潮…
- 2018年10月14日
- コメント(0)
趣味の釣り。
- ジャンル:釣行記
お久しぶりです、
知人に「趣味は?」と聞かれ、今年に入って1回も釣りに行ってない自分が釣りと言っていいものか?と躊躇しないように、今年1回目の釣行へ行ってきました。
釣果は0匹・・・
大雨前の釣行です。
その後、河川も氾濫寸前の大雨、降りすぎでしょー。
小川も濁流と化してました、
雨の影響も数日経過して収ま…
知人に「趣味は?」と聞かれ、今年に入って1回も釣りに行ってない自分が釣りと言っていいものか?と躊躇しないように、今年1回目の釣行へ行ってきました。
釣果は0匹・・・
大雨前の釣行です。
その後、河川も氾濫寸前の大雨、降りすぎでしょー。
小川も濁流と化してました、
雨の影響も数日経過して収ま…
- 2018年7月18日
- コメント(0)
シーバスは釣れないのが当然、もはや釣れるか釣れないか考えるのも面倒になったそんな時にチャンスがやってくる?かもしれない。
- ジャンル:釣行記
ちゅーかクソ暑い・・・
このクソ暑い中久々に釣りに行ってきました、ちゅーても2週間ぶりくらい、
釣果のほーは極貧ですがw
何時釣ったか覚えてないチーバスさん、
1年に1度くらい何故かシーバスが食べたくなります、40cmくらいだったので捌き易くちょうど良いので持ち帰り、塩焼きで頂きました、
味は、それほど不味…
このクソ暑い中久々に釣りに行ってきました、ちゅーても2週間ぶりくらい、
釣果のほーは極貧ですがw
何時釣ったか覚えてないチーバスさん、
1年に1度くらい何故かシーバスが食べたくなります、40cmくらいだったので捌き易くちょうど良いので持ち帰り、塩焼きで頂きました、
味は、それほど不味…
- 2016年8月7日
- コメント(0)
ヌキアシサシアシ
- ジャンル:釣行記
- (Thanks Good Game!)
面倒くさい病も完治しつつあり釣行へ行ってみました。
開始早々
ブルスコⅡでダツ1本ん、
その後、またブルスコⅡのリフト&フォールでココンとバイトがあり、
けど足元でバレてしまいました・・・45cmくらいのチヌだったような。
その後、手持ちのルアーほとんどをローテし、
角度変え、スピード変え、ドリフトさせ~の、…
開始早々
ブルスコⅡでダツ1本ん、
その後、またブルスコⅡのリフト&フォールでココンとバイトがあり、
けど足元でバレてしまいました・・・45cmくらいのチヌだったような。
その後、手持ちのルアーほとんどをローテし、
角度変え、スピード変え、ドリフトさせ~の、…
- 2015年8月22日
- コメント(3)
ボイルだらけ!?
- ジャンル:釣行記
ボイルだらけです!メバルのボイルが!w
昨日、ベイトが浮いてきていたのを確認していたので連日同じポイントへ行ってきました。
1時間ほど経過して、ベイトは浮いてきてるのに釣れない・・・シーバスが居そうに無かったのでZ97Fと先日買ったバーティス97SSRの比較テストをしていると、
「パコーン!」と言うシーバスの…
昨日、ベイトが浮いてきていたのを確認していたので連日同じポイントへ行ってきました。
1時間ほど経過して、ベイトは浮いてきてるのに釣れない・・・シーバスが居そうに無かったのでZ97Fと先日買ったバーティス97SSRの比較テストをしていると、
「パコーン!」と言うシーバスの…
- 2015年3月31日
- コメント(8)
サヨリパターンは納得できず
- ジャンル:釣行記
- (Thanks Good Game!)
カズさんから連絡をいただき急遽サヨリ付きを狙いに、
サヨリパターンと言えば3年ほど前に撃沈した苦い記憶があります。
もし、次に出会う事があればリベンジをしてやろうと思っていました、しかし中々遭遇できず・・・。
ポイント到着してみると、おびただしい程のサヨリの群、何万匹と居ます。
その中からルアーに喰い付…
サヨリパターンと言えば3年ほど前に撃沈した苦い記憶があります。
もし、次に出会う事があればリベンジをしてやろうと思っていました、しかし中々遭遇できず・・・。
ポイント到着してみると、おびただしい程のサヨリの群、何万匹と居ます。
その中からルアーに喰い付…
- 2014年11月12日
- コメント(3)
入魂完了報告のみ
- ジャンル:釣行記
風神R87LX入魂完了しました♪
チヌかと思ったらシーバスでした。
シーバスが暴れませんwでもやや丸呑み。
2本目も
やはりシーバスが暴れません、しかもまた口の中。
w
入魂したばかりのまだ2本ですが、Exファストおそるべしっ!
でもちょっと物足りないA^^;
釣れてよかった・・・。
チヌかと思ったらシーバスでした。
シーバスが暴れませんwでもやや丸呑み。
2本目も
やはりシーバスが暴れません、しかもまた口の中。
w
入魂したばかりのまだ2本ですが、Exファストおそるべしっ!
でもちょっと物足りないA^^;
釣れてよかった・・・。
- 2014年9月1日
- コメント(3)
1-1-0-0-0-4(久)
- ジャンル:釣行記
最近の釣果です。
【最初の1】
kazuさんと、るか君と3人で釣行した時に釣れたシーバス64。
対岸でライズが発生し、るか君の「ヘビーワンでフルキャスト!」のアドバイスでキャッチ出来た一本です。
「るか君ナイスアドバイスっす!」感謝♪
でも、なぜか緊張しました!
どうやら自分は3人以上の人が居ると(←知り合いでも)…
【最初の1】
kazuさんと、るか君と3人で釣行した時に釣れたシーバス64。
対岸でライズが発生し、るか君の「ヘビーワンでフルキャスト!」のアドバイスでキャッチ出来た一本です。
「るか君ナイスアドバイスっす!」感謝♪
でも、なぜか緊張しました!
どうやら自分は3人以上の人が居ると(←知り合いでも)…
- 2014年8月23日
- コメント(6)
最新のコメント