プロフィール

モリケン

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:49
  • 総アクセス数:276709

QRコード

懲りずに修理

フェルール修理第2弾


前回の失敗「幸せと不幸せのバランス」 を教訓に、フェルールが折れたロッドの修理です。


構造はこんな感じ


fse5mc39wzhwb437yrdu_480_480-e0b96015.jpg
前回と同様に廃棄ロッドを加工してフェルールを作成した訳ですが、今回は少しでも肉厚のバット部分の塗装とブランクを削って作ってみました。
その反面、想像以上に芯の部分(中の空洞)が細くなってしまい、
これでは最低限の強度が確保できないので、外側にアルミパイプ(9mm)で補強を入れてみました。



フェルール同様、芯と調整用パイプは不要なロッドを切ったり削ったりして作った物。

アルミパイプはホームセンターで購入1m(そんなに要らんけどw)で約300円程度の物、ウレタンは不要ロッドのEVAグリップ、

ボンドは、フェルールの固定に超強力3M接着剤、アルミにはエポキシを使用してみました。





完成後
9rvga677xs9bhd4nz9br_480_480-d269dd77.jpg
ロッドをカッターで削り作ったフェルールなので表面がデコボコ、緩む原因になるので耐水ペーパー1000番で表面の凹凸を無くします、#1を挿し込み確認しながら削り、込み幅も調整。

アルミの角はラインが掛からないようダイヤモンドシャープナーで削っておきました。





#1を接続するとこんな感じ
ukuzgawty4v7xmtpmzjt_480_480-4e7414fb.jpg
使っていくともう少し入るようになるのでこの位にしておきました。

しかし見た目にかなりの違和感ありw
テイップの接続部分と同じくらいの太さに成ったので、ギリでアクセサリーと思ってしまえば許容範囲でしょうか?w

アルミ塗装は剥がれ易いので上からカーボンシートとか貼ってみようか・・・そのままの方が良いか考え中です。




ついでにエンドキャップの圧搾コルクを取ってエギロッドのキャップを移殖してみた。
vicmztzpiovm27f3aigo_480_480-e77d6cd5.jpg
キズだらけだけど、高級感が増したような気がしますw
圧搾コルクは嫌いです。




そして実釣!
2kg2stb8msw9djrim7tk_480_480-0619e026.jpg
58
普通に使えました^^;



ノーマルより硬くなると思ってたんですが何故か柔らかくなりました・・・???w





さて新しいロッドでも買いにいこかな~w




今回はクラウドさんとご一緒しました、
開始して1時間ほどで雨が強くなり残念ながら断念、自分は車で待機し止みそーにないので釣具屋に寄ってから帰ろうとしたところ、雨が止んでたので再トライしてみました。


下げ始めから下げ3分辺りまでが、ボイルも出やすくなるタイミング(時合い)なんでそれと釣行時間が重なるといいですね。



また、ご一緒しましょう!



hr2fa22dpksk6on4o47f_480_480-4751c809.jpg
m8h9cfjvcpdm95abyvjj_480_480-b5954be2.jpg
台風前の釣行、一応貼り付け


今月まだ3匹です・・・TOPが不調で数が伸びません、てか雨振りすぎw


【追記】
シールを貼ってみた。

4ochaxeo423mebrsdmsw_480_480-aecb0cfa.jpg
まるでロッドビルドメーカーのカスタムパーツみたいになったw
これはこれでアリなんぢゃないでしょうか?^^


 注:ビームスではなくブラームスですw

コメントを見る

モリケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ