プロフィール

灰色男

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:98671

QRコード

EnjoyFishing WEB大会 0604

  • ジャンル:釣行記
  • (大会)
 
飯泉肇さんが主催するEnjoyFishingコミュニティで
トーナメントが開催されたので賑やかしも兼ねて参加しました
 
当日の夕方、キーアイテムの発表を待っていたけれど
遅れているようなので一時間半の移動時間を考えて見切り出撃
 
21時頃に電車内でキーアイテムを確認したが
ポイントへ着くとAiSさんが既に2本上げていた

 
「さっきまでボイル出てましたけど、もう終わりっぽいですね」
 
え〜〜!?

 
豪雨の影響も取れて水は意外にもかなりクリア
バチの姿は全く確認できない
 
南風が強くて二枚潮の中を下の層を意識し、しばらく叩いてみたけれど無反応
ポイントの半分は催し物があるようで入れない
 
諦めてNew公園へ移動すると、一投目でワームにヒット
スト際なのでドラグはフルロック、引っ張り合いの末に身切れたかバラシ

 
AiSさんと雑談してからバチポイントへ戻ると、催し物も終了していたので
奥へ進みブレイクやスト際を叩いていくけれど、気配が全く感じられない
 
以前から気になっていた先のストラクチャを探検がてら叩いてみたが
潮止まりも近いためかセイゴがじゃれるだけ


 
0時をまわった頃に何本か電話が掛かってきて中断

 
 
下げ止まり直前にようやく風が止んで潮が効いたのか
休ませておいた元のブレイクでにょろにょろ8.5に反応アリ
サイズは合っているがレンジかとヤルキスティックでブレイクを引く
 
ようやく喰ってきたのはフッコにあと1cm足りず
 
jd5dgtp52zxh8ysfj4kd_480_480-154339d0.jpg
 
39cm 0時31分 後中潮ソコリ 106+20cm 晴22度 南西4m クリア
風神号フライハイ86ML レブロス2506
剛戦Xsw 17lb リーダー16lb

 
とりあえずボウズは逃れたがこれではな
 
 
上げにかかるので、上げの小場所へ移動すると
尋常じゃない数の先行者の方々
 
竿も出さずに撤退していくつかポイントを見てまわるが
さすがに梅雨の晴れ間の週末とあってどちらも満員
 
 
ご飯を食べてから新規開拓のポイントへまわってみる
しばらく撃っていると水面にバチが出てきたようなので

 
エリテンで広範囲に探ってみると誤爆
 
 
上げも効いていて風はほぼ止んでいる
時間は3時、明るくなるまでが勝負か
 
少し移動して、より潮がストに絡むところで表層だけに絞る
ボイルが岸際やヨレで出始めたため、岸と並行にトレース
 
案の定、誤爆とバイトが連発

 
焦っているのでリトリーブが早いのか
引き波を立てつつゆっくりとスローに引くとバシュッと
 
pnziciw3vonniyy9p5kt_480_480-058f5a47.jpg
 
 
セイゴかあ、、、
 
 
50サイズのボイルもあるみたいなんだけどな
諦めずに岸際を流していく


 
バシュッ

 
 
z8zanur37pvgscon4cbu_480_480-5afd59f4.jpg
 
 
38cm 19時34分 後中潮下げ9 146+15cm 晴20度 西2m 笹濁り
風神号フライハイ86ML レブロス2506
剛戦Xsw 17lb リーダー16lb

 
 
もうすぐ夜が明ければバチボイルは終わる
沖目のヨレなどでボイルを目安にキャストを続ける
 
すぐにヒットするが30半
急いでいるので写真も撮らずにリリース

 
今度は良いサイズがヒットしたが、かかりが浅くルアーが宙を舞う
バチの立てる引き波が減ってきたので、タイムリミットが近い
 
対岸近くで大きなボイルが出たのですかさずキャスト
しかしエリテンでは微妙に届かず、手前でまた30位のセイゴ
 
 
あざ笑うように、立ち位置の5m先で物凄いボイル
あれは60以上あるだろうなあ
 
 
東の空が白み始める中をコモスリに変えてフルキャスト
引き波を立てないと喰ってこないのでウェイトを戻さずにリトリーブ
 
 
ルアーの後ろで派手な誤爆の後に喰ってきたのはやはりセイゴ
これを最後にボイルがピタリと止まって静かな水面に戻った
 
ふと見上げると空はすっかり明るくなっている

 
 
終わった、、、、、、orz
 
 
フォローでヤルキからスーサンまで岸際をチェックしても何もなく
本流へ移動すると小さなポイントに3人も入ってバイブを遠投中

 
お一人様ポイントでハクの群れの周りをチェックして終了

 
トーナメントは河川組が状況悪かったようで
港湾部にて70cmを出したソル友のsoloさんが見事優勝
 
 
限られた時間の中で結果を出すのは難しいですね
 
 
 
 

コメントを見る

灰色男さんのあわせて読みたい関連釣りログ