リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (8)

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:180
  • 昨日のアクセス:281
  • 総アクセス数:519650

QRコード

マダイフィーバー,そろそろ終わります!

 フィーモって徳島のアングラーにだいぶん貢献してるんです.このSNSがある前とある後では,アングラーの交流が全然違います.世界も広がりましたしね.
 フィーモしてなかったら,トムもチニング,始めてませんでした.今は引退されてアウトドアの車中泊用キャンピングブースを制作している中山プロも,ちょうど10年前…

続きを読む

マダイングの第1弾に続いて第2弾投入考え中♪

ここ最近、底ズル引きのチニングの比較的イージーな釣り方でマダイをゲットする釣りが一定の成功を収めたので、第2弾考えようかなぁと模索中です。
次は、根掛かりするポイントを攻めてみようかなぁと考えています。そうなるとちょっと仕掛けを浮かさないと引っかかるので、軽いオモリ、ガン玉の出番です。
この前、フォ…

続きを読む

今年は、タイ系の魚が好調でした!

もう、今年も残すところ、2ヶ月を切りました。チニング9年目、今年の釣りを振り返ると、
6月から8月は、デイゲームでキビレがよく釣れるようになりました。通算50匹くらい釣れました。
チニングはナイトゲームのイメージが強かったので、
明るい時間帯にキレイな景色を見ながら釣りが出来るのは、最高でした。
ダイ…

続きを読む

マダイ、久しぶりの連チャン♪

 久しぶりのマダイング成功記事です。時間がかかりました!5年くらい経ってますかね。前の時と釣り方は変わってます。今回は、今流行りのチニングのフリリグの釣り方そのものです。
 フリリグは、底がフラットじゃないとやりにくいのですが、釣り場がフラットになってきたので、試してみました。
 いつも、メバルで行…

続きを読む

リレイズエクシアカップ2024ROUND2♪

 次の釣り大会,今検討中です.それに伴い,自分のブログを振り返っていました.
塾主催の釣り大会を実施した最初の大会が2017年初夏でした.
その時の宣伝用の画像です.
これが閉会式の記念写真です.めっちゃ,懐かしいなあ.
ここからカウントすると今年は8年目に当たります.
コロナ期はちょっとストップして2…

続きを読む

夏を満喫してきた続き♪

ケンタくんのプログラミングで、ロボットは、ドレミを奏でたり、LEDが点滅したりしました。
持って帰ってからも、熱心に教えてもらったことを活かしてロボットに音楽を奏でさせていました。
2回目の講義は、キャンプ後の日曜日の午前にあり、さらなるプログラミングのブロックの使い方を習いました。選択肢のブロックを使…

続きを読む

自然とふれる夏でした~Part2

昼からは、東に移動して白兎神社に向かいます。奥さんの占い師の指定で、1時から3時の間に白兎神社に入っていると運気が上がるそうで、これも、1回通り過ぎましたが、ぎり3時前に着いてセーフ。
結婚したら、めんどいです。奥さんの趣味まで、セットでついて来ますからw
それからは、プールに行きたいとケンタくんがリ…

続きを読む

自然とふれる夏でした~Part1

8月の第1週までは、早朝キビレ、好調だったのですが、暑さで植物プランクトンが大増殖し、吉野川河口は、水が茶色くなり、その辺りから釣れなくなりました。それで、釣りはしばらくストップしてました。9年目のチニングは、デイゲームで釣れるようになったことが、今までと違う所ですかね。50匹くらい釣れました。元…

続きを読む

デイゲームチニング、好調です♪

コツコツ、近所にデイゲームに出かけているトムです。行く毎に一匹は釣れてます。
ワームの底ズル引きが調子いいです。
先週は旅行に南紀に出かけて初オオモンハタ、小さいですが、ゲット出来ました。
家族旅行で魚釣れたの初めてだったので、ちょっと嬉しかったです。
昨日はミヤマクワガタも採れたし、夏になって来まし…

続きを読む

7回目のリレイズエクシアカップ♪Part5

順位が決まると景品を順番に2つずつ選んでいくのですが,ここで人気の景品が,意外にもサーティワンアイスクリーム券です.1つに1,500円分の券が入っているのですが,今回は4つ用意しました.これが早々にはけて,これを狙っていたアリ義さんまで回りませんでした.今度はもう少し増やしておきます.
レガーレから…

続きを読む