プロフィール
リレイズ・トム
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 新型コロナウイルス対処法
- ルアーフィッシング
- サーフ
- ミノーイング
- トップウォーター
- クランキング
- ワーミング
- シーバス
- クロダイ
- キビレチヌ
- ハゼ
- フグ
- マダイ
- マゴチ
- ヒラメ
- メバル
- ガシラ(カサゴ)
- アジ
- タチウオ
- レア魚
- 記録魚
- ブルーブルー
- シルバーウルフ
- 月下美人
- ゼノモーフ
- BLAZEYE
- HIDEUP
- パソコン技術
- リレイズ・エクシア塾 釣りコース
- 折り紙
- 天体観測
- アピア
- ホラー
- 部屋の片付け
- 釣りの安全
- カイトフィッシング
- タケノコメバル
- 釣り魚料理
- メガバス
- 礁楽
- ロックホグ2インチ
- ごみゼロ運動
- リレイズエクシアカップ
- レガーレ
- コメづくり
- キャンプ
- プログラミング
- 塾の無料の学習コーナー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:101
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:489698
QRコード
▼ マダイングの第1弾に続いて第2弾投入考え中♪
- ジャンル:style-攻略法
- (マダイ, ロックホグ2インチ, ワーミング, 月下美人, メガバス, 礁楽, ヒラメ, ガシラ(カサゴ), ルアーフィッシング, マゴチ, タケノコメバル, シルバーウルフ, キビレチヌ, クロダイ, リレイズ・エクシア塾 釣りコース, メバル, サーフ)
ここ最近、底ズル引きのチニングの比較的イージーな釣り方でマダイをゲットする釣りが一定の成功を収めたので、第2弾考えようかなぁと模索中です。
次は、根掛かりするポイントを攻めてみようかなぁと考えています。そうなるとちょっと仕掛けを浮かさないと引っかかるので、軽いオモリ、ガン玉の出番です。
この前、フォール中に根掛かりポイントでマダイが食ってきたので、そこを少し浮かせて通せば、他のマダイも釣れるんじゃないかという考えです。
あるいは、ガンダムリグでフォールを繰り返して根掛かりマダイを攻略するのもアリですね。
5年前は、ガンダムリグでマダイが釣れているので釣れると思いますが、リグの仕様が若干その時と変わっています。
スプリットショットリグのワームのすぐ後ろにガン玉を打つ仕掛けを最近はこの釣り方で使っています。
5月くらいは、よくこの釣りをやってました。その時に何でもない護岸で年無しチヌも釣ってます。
前はただゆっくり巻いて通すだけだったのですが、流れがある時は、ストップ&ゴーも出来ます。
次回、釣行する際は、根掛かりポイントでこの釣りをチャレンジしてみます。
次は、根掛かりするポイントを攻めてみようかなぁと考えています。そうなるとちょっと仕掛けを浮かさないと引っかかるので、軽いオモリ、ガン玉の出番です。
この前、フォール中に根掛かりポイントでマダイが食ってきたので、そこを少し浮かせて通せば、他のマダイも釣れるんじゃないかという考えです。
あるいは、ガンダムリグでフォールを繰り返して根掛かりマダイを攻略するのもアリですね。
5年前は、ガンダムリグでマダイが釣れているので釣れると思いますが、リグの仕様が若干その時と変わっています。
スプリットショットリグのワームのすぐ後ろにガン玉を打つ仕掛けを最近はこの釣り方で使っています。
5月くらいは、よくこの釣りをやってました。その時に何でもない護岸で年無しチヌも釣ってます。
前はただゆっくり巻いて通すだけだったのですが、流れがある時は、ストップ&ゴーも出来ます。
次回、釣行する際は、根掛かりポイントでこの釣りをチャレンジしてみます。
- 2024年11月14日
- コメント(0)
コメントを見る
リレイズ・トムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント