リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:241
  • 昨日のアクセス:291
  • 総アクセス数:490998

QRコード

ゼノモーフ,シーバス入魂からランカーまで♪

  昨日は,大潮3日目,
前日の朝にソル友から
ナイスなヒラスズキの写真が
送られてきて,
トムも釣りたい気持ちが
ウズウズしてきました(笑)
  しかし,遠出するゆとりが
ないので,近場にでかけて
ストレス発散します.
いつも,夕方は塾があるので
釣りができませんが,
日曜日ということもあり,
夕方,出動!…

続きを読む

ラストSWAP,行って来ました♪

  ラストSWAP、行って来ました。著名なプロ
アングラーの方々が数多く集結してました.
  トムが仲良くお話させてもらったのは、皆さん、
年も近く第1線で活躍されている方ばかりです.
先ず、会場のトムが指定されたテーブルが、レッド中村
プロの真横で、先ず最初にレッド中村プロにシーバスの
攻略法を聞いてみま…

続きを読む

ハゼクラでシーバスをゲット!!

  3児のパパになったトムです.無事,初の
娘をゲットできました!!
そしてママも退院してきたので,自らランカーサイズ
(82.5キロ)になったトムは,ユイちゃんのために
ダイエットもかねて,せっせと釣りに出かけて
おります.しかし,魚がスレてしまったようで,
反応がありませんでした.
  今朝は,午前1時…

続きを読む

キビレはまだかい?

  キビレを毎日,家の前から待っているトムです.
キビレ調査で分かったことは,今年は貝毒がこの周辺
で発生しており,キビレの死骸もみつけました.
おそらく,群れで入ってきたキビレたちは,イガイや
しじみ,あさりを食べて食中毒になっているものと
思われます.トムのところには,1週間前から
キビレが釣れている…

続きを読む

久々の食料調達♪

  こんばんは^^っていうか、真夜中です。
さっき、食料調達に釣りに出かけて無事、ゲットしてきました。
仕事が早く終わり、といっても午後9時ですが、
塾の仕事としても一段落です。
結果は、全部で12校、受かりました。
その中には、釣り具店のにいちゃんも、含まれてます♪
  ようやく気持ちがほっとして、この…

続きを読む

新規ポイント開拓中♪

パソコンの写真取り込みができないので、初めてスマホで
ログ、書いてます。
今年は、正月元旦に、鳴門の実家で釣り好きの弟から、
ロッドを譲り受けました。
旧モデルのモアザン98MHX,ブルーバッカーを、入魂しようと
先日、新月回りに、早朝、近所の河川に釣行してきました。
まだ、満潮まで、時間があったので、砂浜か…

続きを読む

実家の裏の公園でバーベキュー苦行(笑)

  明日は、午前にこの前、鳴門で徳島のfimoメンバーで戦った
シーバス大会の閉会式があり、そのとき一緒にバーベキューを
この寒い中、そろいもそろって、大の大人たちが防寒着を身に
まとって開きます。トムも、塾の昼間の生徒(ひきこもりをしている
お子さんで、釣り好きの方(笑))を募集がてら、協賛品を
fimoショ…

続きを読む

メバリングは不調ですが、ナイスシーバス釣れました!!

  7年間、指導して大学も決まり、最後の指導を終えた生徒と
お別れして、いざ、心もリラックスして鳴門、秘密ポイントへ
出撃!!
  メバルタックルでメバルを探します。しかし、第1ポイントは、
条件が悪いので、魚は見えてますが、反応無し。去年、よく
通ったトムの定番ポイントの漁港エリアに入ります。メバルも…

続きを読む

チーム爆釣ファルコの会に参加!!

  今週は、水曜日から旅行に家族で出かけ、金曜日に一旦、
家に家族を置いてから、トムが所属している大阪の釣りチーム、
チーム爆釣ファルコの忘年会に出席してきました。
大阪なので、地理はあまり分からないのですが、さすが現代の
ハイテク技術、カーナビのおかげで無事、目的地に到着する
ことができました。
  …

続きを読む

風→シーバス、凪→メバル♪

  カミカゼさん主催の鳴門ゴロタのシーバス大会に参加している
トムです。鳴門には、3回出撃しています。1回目は、土曜日
午前1~3時、2回目は、日曜日23~4時、3回目は、火曜日
24時~4時に行って来ました。
  1回目は、風があったので、ゴロタに直行。昔から、ランカーで
定評のあるポイントに入ってみ…

続きを読む